重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

至急お願いいたします。
東京から新神戸まで行きたいです。都営三田線大手町駅から東海道・山陽新幹線に乗る際に、新幹線切符は丸の内地下中央口or北口と新幹線中央のりかえ口の2回改札に入れるのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。



鉄道の乗車券類は、
▪移動に必要な「乗車券」
▪新幹線や特急などその列車に乗るために必要な「自由席特急券」「指定席特急券」
この2階建てです。

新幹線に乗る際、多くの駅は
駅の自動改札機⇨新幹線のりかえ口の自動改札機
この様に2つ通ります。

ただ、東京駅の日本橋口は東海道山陽新幹線に直接出入りできる改札口があります。
1回だけです。

お持ちの乗車券と指定席特急券または自由席特急券を重ねて、一緒に自動改札機に入れてください。

JR東海の東海道山陽新幹線の自動改札機は、最大4枚まで一緒に入れられます。
一緒に重ねて入れるだけです簡単です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/06/13 16:36

難しく考えないで下さい。


改札は「有効なきっぷを持っているか」確認する場所です。
改札を通るならそこできっぷを見せる(自動改札機に入れる)必要があります。
>丸の内地下中央口or北口と新幹線中央のりかえ口の2回改札に入れるのでしょうか?
そこを通るのであればその都度改札機に入れて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/06/13 16:36

・丸の内地下中央口or北口


在来線改札なので「乗車券」だけ入れます。

・新幹線中央乗換口
新幹線に乗るための改札なので「乗車券」と「特急券(新幹線切符)」の両方を入れます。

ところで、行く方向は新幹線→三田線ですか?それとも三田線→新幹線ですか?

新幹線から三田線に行くなら別回答の通りですが、三田線→新幹線が往路なら日本橋口はお勧めしません。なぜなら「外から東京駅に入ったときに、目的の改札口が見つけにくい」からです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/06/13 16:36

新幹線の特急券は新幹線の改札に入れます。

なお、間違えて駅入口改札に入れてもそのまま出てくるのでご心配なく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/06/13 16:36

新幹線の切符は新幹線の改札に入れるんですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/06/13 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A