
証券会社のソフトをインストールしました。エクセルに参照設定する必要があるのですが、エクセルの参照設定を開いても、ファイルが見つかりません。(ソフトは動きます)
ディスクトップのソフトアイコンを右クリック、ソフトの場所を開く・・・
すると、ファイルの場所は ディスクトップ:当方の個人名:Appdata:***:***:bin
ところがこの場所は、エクスプローラーを開いても個人名のフォルダーは見えません。ディスクトップの内容はショートカットばかり。
先のソフトの場所を開くのエクスプローラーのアドレスバーを 遡って、そのフォルダー内容は下に表示されます。また、戻る頃も可能です。しかし、個人名までで、その上に行くと、C:ユーザーになって、(普通に見える場所)もう、元に戻れません。結局、普通に開いたエクスプローラーからはどうにもなりません。
結局、参照設定のソフト(普通のエクスプローラーでしょう)からは、見えません。
このフォルダー 個人名のフォルダーを普通に可視化する方法は?? 如何でしょうか
ソフトのインストらー は場所の設定はできません。成り行きです
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんの補足。
以下のチェックボックスにチェックを入れてみてください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows10が起動しなくなりました
Windows 10
-
デスクトップから直接PCを停止したい。
Windows 10
-
この外付けHDD 壊れてますか?
Windows 10
-
-
4
毎回Windowsの起動時に写真のダイヤログが表示されます。
Windows 10
-
5
2つのパソコンをつないで、もう一台のパソコンのファイルを見たい。
Windows 10
-
6
トレイオープンのアイコンってできないですか?
Windows 10
-
7
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
8
win11への移行でmsアカウントは必要?
Windows 10
-
9
外付けSSD をフォーマットしたいです
Windows 10
-
10
Win11 へのRufus と レジストリ書き換えはどう違うんですか?
Windows 10
-
11
Windows用アプリ作成方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
「ffmpeg.dll が見つからない」というエラーがでるようになってしまいました
Windows 10
-
13
McAfee の偽ウィルス警告が右下にポップアップしてしまいました
Windows 10
-
14
常駐しているプログラムが必要なのかについての質問です
Windows 10
-
15
古いパソコンにWindows11 をインストールする手順の質問です
Windows 10
-
16
画像のパソコンにタイプCのUSBメモリを使えますか? また、Windows10でタイプCのUSBメモ
Windows 10
-
17
Windows11 のライセンス認証についての質問です
Windows 10
-
18
システム復元とアンインストールの比較
Windows 10
-
19
PC起動に時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
20
クリックして出てくる日時表示。「5月28日 15:20:45」のように秒まで表示させたい。
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10 見えないフォルダーを可...
-
aomei というソフトについて
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
クラックパッチ
-
再起動で初期状態に戻る、ネッ...
-
フォートナイト エラー
-
「チャート力学2002」を利...
-
ユーザー登録はするべきか?
-
@live.jpと@hotmail.co.jpの違いは
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
Spssのソフトで、扱えるデータ...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
ubuntuでリッピング
-
ベッキーが使いにくいのですが...
-
既存のファイル名の前に連番が...
-
word と似たような無料のソフト...
-
MPEGにチャプターをつけたい
-
Malwarebytesを解約したいので...
-
NET Broadcast Event Window
-
ノートパソコンのハードデスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10 見えないフォルダーを可...
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
word と似たような無料のソフト...
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
違法コピーはどうやってバレる?
-
CRFファイルの開き方
-
ソフト弁とは?
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
ディーエルソフトでソフトを購...
-
拡張子がdwg,dcc、dxfを開く...
-
機械工学科よりも情報工学科の...
-
Returned mail: see transcript...
-
aomei というソフトについて
-
職場で使えないのに使わざるを...
-
ベッキーが使いにくいのですが...
-
hotmailのドメインを教えて下さい
-
Malwarebytesを解約したいので...
-
ユーザー登録はするべきか?
おすすめ情報