dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と6月か7月に北海道へ旅行しようと考えています。眺めのよい所(富良野か釧路湿原)を2泊3日で回りたいのですが、インターネットで検索してもなかなかいい旅館が見つかりません。大きくて飾り立てた所が良く目に付きます。
阿寒湖の「鶴雅別荘」は良さそうなのですが、施設が新しすぎるのと、お風呂があまり好みの感じではないのです。イメージとしては黒川温泉の野天風呂のように、自然の中に大きな露天がある所を探しています。どこかにこじんまりしたいい旅館はないでしょうか。費用は1泊一人3万円ぐらいまでです。また、レンタカーを借りて回った方がいいのか、鉄道を利用した方がいいのか、距離感が分からないので、そのあたりの情報も併せて教えて下さい。

北海道は1回ツアーで札幌あたりに行って、
寒さで倒れたのであまりいい印象がないんです。
次の旅でイメージ一新したいと思っていますので皆様宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

またまた#4です。

喫茶店ですね。道東のみですが、湿原周辺のおすすめ挙げてみます。

Jiro’s Cafe 弟子屈町美留和
牧場の中にあるカフェレストランです。お店の雰囲気は
牧歌的で落ち着いています。湿原周辺ではありませんが
養老牛温泉や屈斜路湖からは近いです。

ウッディホテル夢工房  鶴居村
釧路湿原の西側に位置してて、釧路湿原温根内ビジター
センターの近くです。ここは雰囲気もいいですし、ランチ
もスイーツも美味しく、ついつい長居してしまいます。

細岡ビジターズラウンジ 釧路町達古武
蛇行した川の風景が見れる細岡展望台にあるビジター
センターです。ともてゆったりできます。

くり~む童話 弟子屈町川湯温泉
アイスクリーム屋さんです。とても美味しいです。

オズ 釧路市鶴野
釧路湿原の南端に位置しています。2階に上がると湿原が見えます。

行ったことがないのですが、鶴居村の「どれみふぁ空」や
弟子屈川湯温泉駅の「オーチャードグラス」も知人など
から良いと聞いています。参考にしてみてください。
余談になりますが、中標津のラ・レトリ中標津の飲むヨーグルトが
とても美味しいです。宿の朝食でも出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん教えて下さってありがとうございます。
ガイドブックと一緒に旅に持っていきます!

御陰さまで着々と準備は進んでいますが、さすがに観光シーズン、「だいいち」も初日はなんとか予約できたのですが、翌日は良い部屋が空いておらず、他をあたるものの、どこも満室で・・・。皆考えることは同じですね。

お礼日時:2005/06/02 22:44

#3です。

gakupさんすごく詳しいですね。私も喫茶店を紹介させて頂きます。

霧多布湿原なら「コーヒーショップ YACHIBOUZU」(浜中町仲の浜)なんかいかがでしょう。湿原の植物が近くで見られる遊歩道が目の前にあります。夏季ならかなり高い確率で霧に包まれます。なぜか私が行った時はすっきり晴れ渡っておりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、霧多布湿原は是非行きたいと思っていたところです。がんばって探してみます。
先ほども書きましたが、「だいいち」を予約することができました。偶然買ったガイドブックに大きな写真入りで「だいいち」が紹介されていました。とても素敵な雰囲気で、今から二人楽しみにしています!

お礼日時:2005/06/02 22:47

#3です。

「ホテル大一」は、最近は「湯宿だいいち」という名前を使っているようです。

出発地がどちらかわかりませんので的外れなアドバイスになってしまうかもしれませんが、東京発という前提で「飛行機、宿、レンタカー」などが自由に組み合わせできる個人ツアーで「だいいち」が組み込めるものがないかちょっとさがしてみましたら、一例として、「ANAアドベンチャー北海道」にありました。この種の個人向けツアーの場合、レンタカーの乗り捨て料金が込みになっている場合が多いです。日付や航空便をうまく選ぶと、飛行機、宿、レンタカーを別々に手配するより格安で旅行することができます。クーポンがついてくるものもあります。食事や遊戯施設が利用できたりします。欠点は、通常の航空券と異なり飛行機の便が変更できないという点です。早めに空港について一つ前の便で帰りたいという場合に変更できないのですね。
    • good
    • 0

#4です。

レンタカーは会社によって空港間で乗り捨て
が可能です(乗り捨て料金はかかりますが)。
特に道東は広い上にJRの本数が非常に少ないので
レンタカーがないと観光は困難です。
車であれば、仮にホテル大一を中心とした場合、
釧路湿原、阿寒湖、屈斜路湖・摩周湖、知床、網走など
が1時間半圏内で観光可能な範囲となります。
富良野と道東を巡る場合、所要時間は下記のように
なります。参考にしてみてください。
釧路~中標津 1時間半
中標津~北見  2時間半
北見~旭川 3時間
旭川~美瑛 30分
美瑛~富良野 1時間
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンタカーは
乗り捨てができるんですね、私は知らなかったのですが彼が知っていました。ホテル大一は立地も良いようですね、どこも行ってみたい場所ばかりです。

どうもありがとうございます。
もしまたお時間がありましたら、
休憩できる喫茶店など教えて頂けたらと思います。

お礼日時:2005/05/28 23:52

私も#3さんの書かれていたホテル大一が一番ご希望の


条件に合うと思います。内風呂露天風呂共に良いです。
一番大きな露天風呂の横には清流が流れており、エゾリス
などの野生生物も見かけます。この露天風呂は混浴で
日中は日帰り客が多く二人で入るのは難しいですが
深夜は人がいないことが多いので、二人で入ることも
たいてい可能です。それ以外にも男女それぞれに川のそば
のお風呂が付いているので楽しめます。
部屋は安い部屋だとおそらく旧館で、キレイですが廊下の
音などが聞こえるので、少し高めのお部屋にしたほうが
いいと思います。1泊の詳細な値段はわからないですが、
2万円前後だったと思います。
そのほかサービスも食事もとてもいいですよ。
ここでシマフクロウを見たときは感動しました。
http://www.yoroushi.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大一さん 本当に良さそうです。
新館のお部屋を選んだらいいんですね。
ロフト付や露天付きなど色々なタイプがあるようで
迷ってしまいます。

シマフクロウを見られるのですか!
私は動物大好きなので、双眼鏡持参します。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 11:32

>イメージとしては黒川温泉の野天風呂のように、


>自然の中に大きな露天がある所を探しています。

ということでしたら、下記参考URLの「養老牛温泉 ホテル大一」が近いと思います。

移動はレンタカーが良いと思います。鉄道・路線バスは本数が少ないため、観光の効率が良くありません。

例年通りの気候でしたら7月始めぐらいでしたら富良野で、ラベンダーやひまわりなどがきれいに咲いているのが見られるでしょう。土日だと有名なスポット周辺で交通渋滞に巻き込まれる可能性もありますので日程に無理のないようにした方が良いです。

旭川空港から入って、女満別空港あるいは釧路空港から出る。あるいはこの逆コースで2泊3日なら、結構観光地は回れます。

参考URL:http://www.iibeyahokkaido.co.jp/yourouushionsen. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大一、すごくよさそうですね!
ここで提案してみようかと思います。
行き帰りの空港を変えるのもいい考えですね。
北海道はすごく広そうですから・・
そうなるとレンタカーはどうしたらいいものか・・・

お礼日時:2005/05/27 11:25

宿込みだと「自然の中に大きな露天がある所」は無理っぽいですね。



無人の宿無し温泉なら「自然の中に大きな露天がある所」は多いですが「クマ~っ(^・(ェ)・^)」の危険がありますし、最近は脱衣所が撤去されて利用出来る温泉が減りました。

「自然の中に大きな露天がある所」は、殆どが国定公園の中にあり、お役所が「国定公園の中で勝手に建てた人工建築物は全部撤去しなさい」と言うので、脱衣所が無くなったりで、露天温泉として利用できない状況になっています。

「温泉は立ち寄り湯(日帰り入浴)メインで、宿は食事メインで温泉はオマケ」で考えてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえ~っ そうなんですか??
クマ、好きですけど 野生のクマは怖い・・・。
脱衣所が無いってことは
女の人は難しいですよね。
どこか良い日帰り湯をご存知でしょうか?
また食事メインで考えるならばどういうところが良いでしょう?

お礼日時:2005/05/27 09:31

僕は ここが好きです



参考URL:http://www.mountaintrad.co.jp/hokkaido/tkc_tokac …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは絶景ですね!

お礼日時:2005/05/27 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!