重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2025年6月の都議選で再生の道は議席獲得ならず、でした。
裏金問題を抱えた自民党、全く存在感を示せていない野党立憲民主党、、、昨年の石丸旋風もあって割って入るには今迄にない好機でしたが、かすりもしませんでした。
既成政党都議のこれまでの活動が実ったと言ってもほとんどノーチェックで知事の政策に賛成票を投じただけ、という意見もあります。

なぜ、再生の道はここまで惨敗したのでしょうか?

A 回答 (5件)

候補者に全く知名度がないから。


ウチの選挙区でも再生の道の候補者が1人いましたが、街宣車、街頭演説など全く目にしませんでした。石丸さんの知名度だけで選挙に勝てると思ってたのなら甘過ぎです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/06/28 18:54

発言の強さに比べて見た目が薄いから。


結局、国民なんてそんな所にしか引っ掛からないし、
そうなるとテレビ局も彼を取り上げるメリットがない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2025/06/28 18:55

再生の道が都議会で成し遂げる具体的なビジョンがわかりませんでした。


実績がない泡沫政党なんだから当然の結果だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2025/06/28 18:55

石丸の性格と無名の候補種のなせる業。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2025/06/28 18:55

政策がないのは政党じゃないもの。

地域政党は我田引水の利権誘導で結成されるものだし。
再生の道は選挙立候補コンサルタント業でしかないので、個人浮動票しか集まりません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2025/06/28 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A