重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

在来線鉄道に関する質問です。
つくばエクスプレス線というと、踏切が全く無い高規格線区として知られてますよね。
ほとんどが直線で占められており、ホームドア完備と言うのもあってか、130㌔毎時を叩き出してますよね。
そこで、今後において、延伸に向けて最高営業速度を140㌔毎時とかに引き上げる予定とかは無いのでしょうか?

A 回答 (1件)

構造上は可能のようですが、それよりも優先なのは


輸送力増強(6両→8両編成化)みたいですね。
これを2030年目途で実施する方針のようです。

高速化はやるとしてもその後ですね。
沿線住民も増えてきたので(つくば直通客よりも途中駅で乗り降り
する客の方が多い)そこまで高速化するメリットもなさそうですが。

土浦まで延伸の構想が発表されたのでしたっけ?
それと合わせてなら可能性はありそうですが、まだまだ
先の話ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A