重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

踏み切りの前に 横断歩道があります。
この場合、自動車、どこで一時停止をすればよいのですか?
教えてください。

A 回答 (2件)

横断歩道の手前



踏切を渡る前に踏切の手前の二カ所でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 横断歩道が近かったので、横断歩道前の停止線だけ止まり、踏切では一時停止せず、(法には停止線がある場合にはそこで止まると書いてあったような‥)減速だけだったら違反切符を切られました。そうですよね。以後2箇所で止まります。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/21 00:21

横断歩道に人が入りそうであれば、その手前。


まったく人影が見えなければ、電車の影がなくても
踏切前は一旦停止。
MTなら踏切をローで入ることに意味があるんです。
最近はほとんどATなので、勝手にギアチェンジされてしまいます。
(実はこれは、反則行為です。警視庁長官も、地元の交通課のヘッドもマイカーではやってるでしょうけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 横断歩道が近かったので、横断歩道前の停止線だけ止まり、減速したまま踏切に入り、(法には停止線がある場合にはそこで止まると書いてあったような‥)減速だけだったら違反切符を切られました。そうですよね。以後踏切前も止まります。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/21 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!