
No.11
- 回答日時:
#8です。
言い忘れてた。>先祖代々の土地
についても適切に相続登記がされていないと権利者が数十人に及び、全員の同意、署名と実印がそろわないと、これまた「売れない」。
No.8
- 回答日時:
結論として「売れない」から。
先祖代々の土地ならまだしも、親の買った不動産が売れずに空き家とか、子どもが利用することや売ることまで計算しないで、不動産を買う人がいっぱいいたということです。
No.6
- 回答日時:
最低でも家の中身を片付けないといけません。
さらに、上物があると土地の評価額が下がりますし、解体費用もバカになりません。地方だと、そういうの込々すると赤字なんて普通です。
また、相続人は1人ならばフットワーク軽く処分できますが、何代も前から住んでいる家であると、地権者が複数人いる場合もあり、揉めます。
No.4
- 回答日時:
売るためには不動産屋に販売依頼をします
依頼されたら販売手数料を貰いちらしの隅に一項目乗せるのに半年で数十万の掲載料を支払わないといけません
その間も固定資産税がかかります
家の中にある家具などはすべて撤去捨てるにもお金がかかります
建物として売れないときは更地にして売ります
解体と更地にするお金だけで200万は必要です
更地にしても売れない事も在ります
No.3
- 回答日時:
一番の原因は、高齢化で亡くなる人が多いからだと思います。
併せて、建物が建っていれば固定資産税が減額されることと、それに比べて解体費が高い事にあるのだと思います。
No.2
- 回答日時:
中古物件みたらわかるけど、売ってる物件はほとんど
場所が悪い所ばかりです。
奥の方にあって、車が絶対に必要とか
坂ばかりで高台にあるとか、そんな物件ばかりですよ。
それに築70年超えとかもザラだし
場所悪すぎて無理でしょ。
良い場所にある所は価格が高いです。
大抵が1000万円越えとか。
築年数がまだ若いと2000万円越えとかなんで
良い場所の物件買うなら金持ってる人しか買えない。
No.1
- 回答日時:
>相続した人がすぐに売ってしまえばよい
買う人は、売れないと困るので・・・。
不便な、ど田舎、近隣も古民家空き家だらけ。
採算取れずコンビニも閉店してしまう村の
空き家に住めますか?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
子どもをたくさん産む人が迷惑
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
両親がうるさいです、、、
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
最近、よく物をなくします。生活に支障があります。客観的にみてどうですか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
8
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
女性は子供をうめる年齢でないと付き合う意味がないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
兄を亡くした直後、彼の対応に違和感…このまま付き合っていいのか悩んでいます。
失恋・別れ
-
12
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
13
33歳独身女性、辛い
子供
-
14
価値観の違いについて
兄弟・姉妹
-
15
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
16
質問文をちゃんと把握しない人は何%くらいいるのでしょうか?
教えて!goo
-
17
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
19
愛する人と暮らすことの価値はどのくらいなのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
トイレでウォシュレットは必要ですか?
リフォーム・リノベーション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報