
こんにちは!
私は今日急に調子が悪く成りました。
私は統合失調症です。
頓服を飲んでしばらく1人で休んでいたら落ち着いてきました。
原因はストレスだと思います。
B型やデイケアはうまくやっているので調子が悪くなりません。
今日は休日でした。
私の父は75歳なのですが、とにかくここの所毎日大きな声で怒鳴ります。
姉とも言い合いになります。
私はそんな父が嫌で仕方ないです。
今は父は2階にいるので母と2人で1階にいます。
もう性格は直りませんが上から目線で俺が1番と言う話し方をどうにかしてほしいです。
本当に調子が狂って明日からのB型に影響がないといいです。
主治医にも相談しますが知っているので適度なる返事をしてくると思います。
父と距離を置くことは必要だとわかっているのでしていますが
病院に相談した方がいいでしょうか?
と言うか毎日怒鳴る父は何かの病気でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ともこんさんこんにちはと言うか今晩はの時間になりました(18:30)
それは困ったお父さんですね
怒鳴ったところでどうにもならないのに・・・(-_-;)
お父さんもきっと何かイライラする事があるんでしょうけどね
専門家じゃないので病気かどうかの判断は出来ませんが
イライラを抑えるのが苦手でちょっと自己中なのかなと思いました
ぼくの親父もちょっとそういうとこがあって昔は嫌な時がありました
「自分は間違ってない」「自分こそ正しい」系です(-_-;)
でもその親父も今は87で最近圧迫骨折して入院中です
一緒に居たら自己中で嫌なとこが多い親父でしたが
居ないとなると物凄い寂しいんですよこれが(-_-;)(-_-;)
しょっちゅう言い合いしていた母(87)も寂しがっています
こっちは2人ですけど向こうは1人ですからね余計にそう思います
すみません自分の事ばかり話してしまいました
とにかくお父さんにはともこんさんの病気をもっと理解して
貰わないと困りますね(統合失調症の人は人一倍感じやすいですから)
主治医にはやっぱり報告しておいた方がいいと思います
何とか乗り切って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
洗濯について
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
「けこい」について
教えて!goo
-
5
3年ほど前から此処でのやり取りをコピーしています。
教えて!goo
-
6
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
8
子供には厳しいのに、孫に甘いのはなぜでしょうか?
その他(家族・家庭)
-
9
BAもらったら、
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
あ、いなくなってしまったな。
教えて!goo
-
11
今日のお昼
ファミレス・ファーストフード
-
12
子どもをたくさん産む人が迷惑
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
精神障害の社会的認識
統合失調症
-
14
私は私、人生楽しみたいですね。
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
33歳独身女性、辛い
子供
-
16
男性からしか回答が付かない人って何かあるのでしょうか?
その他(社会科学)
-
17
「すいません」が言えない
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
ご近所トラブル
その他(家族・家庭)
-
19
夫
夫婦
-
20
例えばですが。
歯の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事の進め方について。
-
毎日怒鳴る父
-
私の父のことどう思いますか?
-
父の日のプレゼントは何がいい...
-
父の日
-
男尊女卑
-
社会人になってから、習い事と...
-
母親が再婚した場合、父親の呼び方
-
取り急ぎです!父の日に日本酒...
-
現在ある事情があり、生活保護...
-
83歳の父のことで相談です
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
【大至急】現代語訳と(1)~(5)...
-
「いつもお世話になってます」...
-
希望No.の「11-77」と「11-27...
-
木へんに父で・・・
-
Nintendo Switchのアカウントに...
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
見下してくる父
-
「薬屋のひとりごと」の壬氏のに...
おすすめ情報