
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボルトの名称は「プラグ」です。
このボルトはロッカーアームシャフトが入っている穴をふさぐ物です。通常はオイルが回っている場所のはずなのでここから冷却水が漏れる事は考えにくいです。なので思いつくことは「冷却水を入れる時にこぼれた水がちょうどこのボルト付近に溜まった」か「冷却水と似た赤や緑のオイルを使っていてオイル漏れを冷却水と間違えた」て感じじゃないでしょうか?
もし本当にここから冷却水が漏れてきてたらヘッドカバーの中は水浸しって事で大惨事です。
基本、一度緩めたりしなければ中のオイルが漏れてきたりもしない場所なのでこぼれた冷却水が一番怪しいと思います。確認してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2025/07/02 19:50
ご回答ありがとうございます。
再度、冷却水を抜いて入れなおしたところ漏れはありませんでしたので、ご指摘のとうりこぼれた水が回っていたようです。
ご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
タイヤ交換でボルトを緩めてい...
-
スタンドでタイヤ交換を依頼し...
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
エネルギーの単位
-
サスの交換
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
モンキー(バイク)のクランク...
-
M6ボルトの締付トルクについて
-
わかられる方お教え下さい。 ヴ...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
ジョンウィックのやつ見たんで...
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
ハイエースレジアスにおけるTEC...
-
車やバイクをいじるのにトルク...
-
バリオス2 サスペンション締め...
-
ゼファーχのヘッドカバーのボル...
-
賠償責任は誰に?
-
おすすめのマッサージガン教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
サスの交換
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
バリオス2のフロントスプロケの...
-
M6ボルトの締付トルクについて
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
賠償責任は誰に?
-
シリンダーヘッドの締め付けト...
-
クランクシャフトのボルトがは...
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
新車購入のバイクの初期不良?...
-
タイヤ交換でボルトを緩めてい...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
車やバイクをいじるのにトルク...
-
ホンダの横型エンジン、6vモン...
-
ホイールのボルト締め忘れでし...
-
大至急!!『クランクケースの...
-
タイヤのボルトが折れた
-
GSX400E ゴキ フライホイールの...
おすすめ情報