
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
家庭用(10坪程度の庭)なら、コード式で8,000円~です。
プロのゴルフ場なら、乗用可能で自走式で、300万円までです。
自走式はGPSとコンピューターで勝手に作業し、燃料切れで帰巣する。
多分家庭用を希望なら、私もご近所もしようしている。
充電式、3万円位。パワーが無くて作業時間も短い。不慣れですと作業が終わらないうちに電池切れになる。
エンジン式、2万円位から、パワーは十分でも煩くてご近所から睨まれる。
コード式(私も使用)1万円前後です。コードの取り回しが煩わしいが、パワーも十分で、メンテが楽。金属歯でなくナイロンワイヤーで叩き切るタイプで危険性が低い。
どれを使うにしても、防護眼鏡と厚手の保護手袋や長靴は必須です。
厚くても長袖の作業着を着ることもけがを防ぐために重要。
猛暑なので、長時間の作業で特に日中の暑い時間はさけるべき。
ちょっとのつもりで30分作業でも危険です。
No.3
- 回答日時:
#2様の 芝生の広さはいかほどなのでしょうか…
に解答いただければ、もっとマシな解答ができるのですが。
解答分だけて、解答すれば、
一万円もしないのは、多分使い物になりません。
中華製バッテリーはほとんど最初からダメか、再調達が困難です。
そもそも、刈払機という日本語でないところから、
日本にあっていないとおもわれます。
部品の互換性等で一回使ったら、ゴミになりそうで、
そのゴミも有料で捨てるのが大変です。
ありがとうございます。
質問の仕方がまずかったですね。
一万円もしない芝刈り機が使い物にならないというご回答をいただきたかったので、目的は達しました。
別の角度がから質問すればよかったと反省しています。
とにかくおかげさまで解決はしました。
No.2
- 回答日時:
芝生の広さはいかほどなのでしょうか…
ありがとうございます。知人が10万円の芝刈り機を買ったというので、聞いてみました。
2025新登場 草刈り機 充電式 草刈機 充電式草刈り機 コードレス 18500rpm 1.5Ah大容量バッテリー 4種替刃 伸縮可能 残量表示 角度調整 低騒音 軽量1.6kg 女性でも簡単 除草 雑草 枝切り 畑 植木 芝生 庭園 家庭用 芝刈り機 日本語説明書付 (草刈機+1.5Ahバッテリー2個)
↑がAmazonにあったので、このタイプで一万円もしないので、詳しい方に聞いてみようと思いました。
No.1
- 回答日時:
芝刈り機といっても 手持ちのバリカンみたいなのから 乗ってエンジンで自走するやつまであります。
庭の広さや傾斜・起伏を言ってくれないと適切な回答が出来ません。
あなたの質問
>その幅はどのくらい
なら 2万円から200万円というのが回答になります。 でもそんなのでは役に立たないでしょ。だから上手に質問しなきゃいけないのですよ。
個人の家で狭い庭と仮定するなら、芝刈り機より ヘッジトリマー という一見するとチェーンソウのような長い刃のついたものが 意外にも便利です。植木の形を整えるのにも使えます。ただし芝刈りでは長さをそろえるのな難しくって 波うったりします。 コード式か充電式かはご自由に。(充電式はバッテリの分だけ重い。コードは邪魔といえば邪魔)
芝刈りではなく草刈りなら 金属探知機みたいな恰好の 刈払機(かりはらいき)もいいかも これは充電式がいいです。(エンジン式をプロは使いますが、臭いし強力過ぎて素人にはアブナイ)
もう少し広い庭なら 手押し式で電動の芝刈り機ですね。(押した勢いで刃を回すのは、私はお勧めしません) コード式がいいです。コードが邪魔ですけどね。
ゴルフ場みたいに広いなら自走式の芝刈り機です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
-
4
6段切り替え自転車
その他(自転車)
-
5
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
6
ガステーブル
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
7
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
8
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
ヒューズの数値違いで車のECUは故障しますか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
軽トラックのパワーステアリングと窓とエアコンとオーディオが無い車の相談です。あとMTと4WDも
その他(車)
-
11
左足ブレーキ
運転免許・教習所
-
12
防犯カメラ取付費用
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
13
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
14
【自転車のサドル部分に括り付けて後ろにカートを引っ張るアダプターはどこで買えますか?】
自転車修理・メンテナンス
-
15
デスクトップから直接PCを停止したい。
Windows 10
-
16
スマホ一台で何でも出来ることに違和感を持ち私は時代遅れなのか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
激安軽自動車
査定・売却・下取り(車)
-
18
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
19
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが良い?
冷蔵庫・炊飯器
-
20
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
弓道のかけ(弽)について
-
趣味に関して
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
食品の価格が高騰しているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
カスタマーハラスメントについて
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
芝刈り機の費用
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
苦情を言う人について
-
使い道の分からない陶器
-
わら半紙って知ってますか?
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
おすすめ情報