重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トランプ大統領は日本に対する、25%関税を変えようとしません。こうなったら、石破首相は、江戸時代の外様大名みたいに、トランプ大統領に土下座するしか有りませんね?

土下座して、トランプ大統領に、要求は全て受け入れるから、25%関税は止めてくれと言うのです。

トランプの要求は、対日貿易赤字の解消ですから、日本が4兆円ほどアメリカに税金を払い、その見返りに、関税の免除と、下院議員4名の選挙権を求めれば良いでしょう。

A 回答 (8件)

土下座することは国益になりません。

今こそ決裂して日本の新しい立ち位置を考えるときです。
    • good
    • 0

こうなったら蓄備米やってるセクシーなヤーツに交渉やらせてみれば!?

    • good
    • 0

土下座しても、どうにもなりません。



4兆円を払うのなら、国民一人当たり(幼児も含めて)3万円余をアメリカに寄付するみたいなものです。気前がいいねぇ。
    • good
    • 0

絶対土下座してはいけません。

完全な植民地になり下がります。
国民が怒らないからいけない。最低最悪の日本国民。〇タマないんか。
    • good
    • 0

岸、佐藤、安倍みたいにひたすら土下座して尻の穴舐めて、無条件で対日要求書を下賜されてこいと?


トランプから「うむ、うい奴じゃ。朕は満足したから、自動車関税は特別に24%にしてやる。その代わり、アメリカ車をこれから毎年100万台買う喜びも与えてやるぞ。あ、それからこの要求書にある物も、これから毎年300億ドル買う喜びも与えてやる。」なんてお言葉を賜るだけでしょう。
    • good
    • 1

これ以上、アメリカに膝まづけば、日本は本当に独立国家なのか、疑問を感じることになるでしょう。


解決は簡単なのですよ。
外交的に、軍事的に中国に近づけばよいのです。中国もそれを望んでおりチャンスです。
アメリカは、相当に慌てる、怒りまくるでしょうが、それは、恐怖の裏返しでもあります。
これは外交のやり方の基本中の基本でして、全く普通です。むしろ、現在の日本とアメリカの関係のほうが、世界的にみれば奇妙なのです。
    • good
    • 1

外交の安倍さんが残してくれたという強力な外交カードを使っていけば簡単に解決するのに

    • good
    • 0

きっと、石破のことだから、



「責任政党として、そんな無責任なことは、出来ません。」

「財源は、どこにあるんですか?」(キリッ‼)

と、トランプに、言うと思いますよ。

アホだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A