重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

snsに合っていない人は今の世の中少なくなってきていますか?

A 回答 (3件)

合ってない人=普通に社会に適応出来て、


コミュニケーション能力がある人

が世の中の大多数です。


Xや知恵袋や教えて!gooや5ちゃんねるなどは、
コミュ障で社会に上手く適応出来ない弱者の吹き溜まりと化しています。現実社会に居場所がないので、
ネットに逃げ込んでいる人が主に使ってるツールですね。

普通の人も利用している人が多いのは、
インスタやTikTokでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もそのようなイメージがあります。

お礼日時:2025/07/07 13:55

プラットフォームによるでしょう。


知恵袋の方がいいという人もいれば、
OKwaveの方がいいという人もいるでしょう。

しかし共通して言えるのは、インターネットに依存してる
人は現実社会で人間関係を構築して維持する力が
低いからインターネットに逃げ込んでるのかなという
印象もあります。

作業所や就労移行や障害者雇用や
草野球サークルやや総合格闘技サークルなど
現実社会にもコミュニティは沢山あるわけ
ですが、むしろ昨今はコミュ障や人見知りなどで
現実社会のコミュニティに
入れないために、
インターネット、特に
SNSに逃げ込んでる人は多い感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ネットで居場所ですね。

お礼日時:2025/07/07 13:57

そうですね。

自分に自信あったらしませんからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。

お礼日時:2025/07/07 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A