重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

女性に聞きたいです。
よく女の言う褒め言葉は嘘もしくは、あまり関係ないなど自分のライバルになり得ない人、少し下の人に褒めたりするなんて言われてますがほんとでしょうか?

ほんとに可愛い人、綺麗な人は素直に褒められず
貶してしまうなど。。

A 回答 (3件)

日本人が最も下手で、苦手なのが、ちゃんと素直に人を褒めること、だとおっしゃる方がいました。

(^^)
私も心から本当だわね!!と思います。

推しやスポーツ選手や、有名人など、自分から遠い存在の事は褒めまくれるくせに、いざ、身内や友達や、近い存在になるほど褒めることができずコキオロシたりけなしたり……。

相手を褒めると自分が劣っていて負けているような気がするので、その長所が自分にはないので嫉妬してるのだそうですよ。それが褒められない症候群の大元になっている。
なので、褒めるよりむしろ、ついつい蹴落とす方にやっきになる人が多いのだそうです。

なので、ここgooでも、Xでも、リアルな世界でも、どこでも、家族や、友人や、連れ合いや、仕事のパートナーなど、身近な人々をちゃん認め、褒められている人を見ると、私は、さすがだなあ。とても立派で魅力的な人だなぁ……(°▽°)と、本心からそう思うわけですよ。

反対に他者をけなしたり、ディスったり、皮肉ってばかりいる人を見ると、(小さくて、哀れで、劣等感爆裂な人なんだなぁ……可哀想……)
と思います。

わざとらしくなく、人をさりげなく上手に褒められている人を見ると、この人の生き方は素敵で良いな❣️
と思います。

※素直に人を褒めることと、お世辞や心の伴わない社交辞令とは、別モノだと私は思っていますので、誤解のなきように。(^^)

やたら、褒めていても心の伴わない人は直ぐにわかりますので、そんな人も苦手なのですが^^;

本物の褒め上手な方は尊敬します。
    • good
    • 2

十人十色です。

    • good
    • 7

どうでしょうかね?


私は素直にほめる方ですね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

優しい方もいますよね。

お礼日時:2025/07/22 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A