
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
レコーダに近い話者Aと遠い話者Bで音量レベル
が違うのを均一化したいということでしょうか?
難しいような気がしますが…
エフェクターのコンプレッサー/リミッターを使用
してどこまで出来るかだと思います。
http://members4.tsukaeru.net/metamor1/musicmagic …
http://otosofts.hp.infoseek.co.jp/EditingWave/co …
http://otosofts.hp.infoseek.co.jp/EditingWave/li …
ABが同時にしゃべっている部分は、ABの比率は
変わらないと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
波形を整形するタイプの物では波高値の高い値を圧縮(押さえ込む)するので、どうしても音が歪むのでは無いかと思います。
-------------
原始的な方法で「旧式の録音機」←此れは、普段はボリュームをマキシマムにして置いて、大きい音(入力が)が入って来ると強さに応じてボリュウム位置を上げ下げする)AGC(オートマチック・ゲイン・コントロール)と言う方式を取っていました。
↑
今録音された、問題のMP3を出力させて、旧式の録音機で再録音させれば、音が平均化するような気がしますが…
No.2
- 回答日時:
No.1です。
複数ファイルの音量一定化じゃなく、1ファイルの中の音量一定化なんですね・・・
失礼しました。m(_ _)m
MP3gainで、可能かどうかわかりません。
出来なさそうな、出来そうな・・・
ごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- YouTube YOU Tube の録画と録音 6 2023/05/06 14:09
- スピーカー・コンポ・ステレオ You Tube音楽mp4から、音源だけ(大容量)WAV 変換しても本質mp3より高音質になるのか? 6 2022/11/29 17:39
- 掃除・片付け CDを断捨離する上で 5 2023/05/22 19:03
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- アプリ Steam 動画のmp3変換について SteamのアプリでOBS studioを使っています。 これ 2 2023/06/01 01:49
- フリーソフト DaVinci Resolveについてです mp3を読み込んだら左だけが音量が正常で、右だけが音量の 1 2023/04/02 21:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CCCDからダイレクトエンコード
-
MP3の音量調節について
-
DVDからMDへの録音
-
TASCAMのホワイトノイズ
-
ステレオミニプラグを利用した...
-
MDに入る『キュルッ』という音
-
DVDの音をMDに録音するには?
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
-
アマゾンミュージックHD 端末の...
-
DVDに焼くときなるべく画質を落...
-
ChromebookでDVDが再生できない
-
画質を落とさず画像に余白をつ...
-
書き出されたjpgの画質判定
-
デジカメのビデオモード 音質は
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
VIDEOSTUDIOとPANDORA DVD Zを...
-
128 Kbpsは音質としては悪い?
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
DVD Flick でDVDに書き込んだ...
-
静止画写真のアルバム作成ソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TASCAMのホワイトノイズ
-
CD−R録音の販売について 最近メ...
-
レコーダーによって録音レベル...
-
スマートフォンでの録音後の音...
-
クチャラー
-
ONKYOのファイルディジタル化装...
-
犬笛など、人間の耳に聞こえな...
-
サ行が刺さるのを実感できる曲
-
TEACのマスターレコーダー「SD-...
-
Roland SP-808の使い方
-
AT4040とNT2000で悩んでいます...
-
MDに入る『キュルッ』という音
-
MDの録音を編集できるソフト
-
DVD映像から音だけ録音する...
-
カセットからMDへの録音
-
音楽の編集について
-
電子ピアノの音をパソコンを通...
-
ダウンロードしてきた音源を分...
-
PCM音源や波形メモリ音源について
-
BOSE VIAについて
おすすめ情報