
タイトルにある彼氏に依存する女性とは
「私はこんなに尽くしてるのに、どうしてあなたはもっと私のために何かしてくれないの?」
といい、彼氏に「重い」「疲れた」といわれがちな女性です。私の友人がこのタイプです。仕事で忙しい彼といつも揉めて辛そうです。
こちらのカテで、このタイプの女性の質問をいくつか読ませて頂きましたが、中には友達関係そっちのけで恋愛にのめりこむ方もいるようです。
こういった女性は女友達のアドバイスを聞いてくれるのでしょうか。
第三者(私)の目から見ると、友人のどこをどうすればもっと楽になるか、わかります。
しかし何となく、アドバイスしても無駄なような気がしています。
何故かというと、友達から注意されることでは、なかなか理解したり気づいたりしそうにないからです。
よく分からないところは補足します。よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
他のみなさんがおっしゃってるように
「無理」です。
彼女はその場ではアドバイスの意味がわかっている
フリはしても根本的に意味が理解できないんですから。
結局わからないんだからまた「重いメール」を
おくります。
それで「どうして嫌がられるのか」「重い」のかは
理解不能なんです・・・。
たとえば「自分の気持ちをおしつけるのは
愛情じゃなくてエゴだよ」といったとします。
その場では「そうなんだ」といったとしてもまた
「どうして会えないの?こんなに寂しいのに」なんて
メールをおくります。
それのどこが「気持ちをおしつけている」のか
わからないんです。
で、相手に嫌がられても「なんで?私のどこが悪いの?」
です。
なおりません。
私の友達10年これ、です。
いろんなアドバイス、しましたが全部意味などなかった
です。
もういいません。
相手はただグチをいいたいだけであって本当は
アドバイスなんかいらないんだってわかりました。
こういうひとがほしがるのは
「そうだよね彼は冷たいよね」なんていう無責任な
同意だけです。
私から見た友人と全く同じです。
>彼女はその場ではアドバイスの意味がわかっている
フリはしても根本的に意味が理解できないんですから。
miki12さんの回答を読んで、私は「友人は私の言っていることの意味がわかるのでしょうか?」と聞きたかったんだな~と思いました。
わからないようですね(TT)
友人が「なぜ重いのか」を理解するには、
物事の考え方、捉え方から変わらないと無理だと思います。
とはいえその部分について切り込むと、彼女はものすごいダメージを受けそうです。
否定するようなものですし、そして彼女は確実に否定と受け取るでしょうから。
そもそも言っていることが、また理解できなければ意味がない。
しかし本人は悩んでいるし…それでこんな質問をしたわけですが。
考え方が変わらなくても、重いことをしなくなる日がくるまで放置します。
正直、「真剣に話せばわかるよ」とかいう回答が来ないか、期待していたんですけど、やっぱりないですね^^;
回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
そういう尽くし方ならただの相手への要求なので 重くなるんでしょうね。
一人の足で立っていない事にも気がついていないので、友人である質問者さんがどれだけ言っても行動に移せないと思いますよ。
怪我をして初めて 「足元が見えてなかった」と気がつく人もいますし、怪我をしても「相手のせい」にする人もいます。
どんな事でもそうですけれどよっぽど素直でなければ人のアドバイスをそのまま自分の考えとしてやっていけませんよ。
見守るしかないのでは?
ありがとうございます。回答を何度も読んで、ため息をついてしまいました。
彼女は怪我をしても「相手のせい」にする人です。そうしてやり過ごして、でも「足元が見えてなかった」と気がつかないのでまた怪我をしてしまう人です。
私は彼女に「たまには足元を見てはどうか」といったりするのですが、それでどうにかならないのが、怪我をしても「相手のせい」にする人なんですよねえ…
「誰のせいでもない」ではだめなんでしょうかねえ。
ただ私は友人のそういう、どれだけ屁理屈こねても、頑固頑固で突き抜けてるところに惹かれて、小学校の時友達になった覚えがあります。
ということは最初っから見守る運命なんですね…
No.5
- 回答日時:
うーん、難しいですが、「依存していてそれは悪だ」というのは、momotokoroさんの価値観であって、そのお友達にとっては「正しいこと」なのですから、一概に、気が付け、理解しろということ自体、無理な話だと思います。
どちらが正しくて、どちらが幸せなことかは、答えがあるものではないですからね。
相手に自分の意見通りにさせようと思わず、どうするかは本人の判断に任せるを前提に「私はこう思う、私はこういうこと(友達そっちのけとか)をされると不愉快だ、それはわかってね」と自分の気持ちを伝えたり、もう付き合いきれないと思ったら距離を置く、といったように「自分はどうするか」しかないと思いますよ。
この回答への補足
すみません、質問の書き方が悪かったです。
友人から「疲れる言葉を言わないようになりたい」と
相談されたのですが、あまり話を考えてもらえてないようで、その理由が
>中には友達関係そっちのけで恋愛にのめりこむ方もいる
ことと関係あるのでは、友達の言葉はあまり聞けないのでは、という考えからああいう書き方になってしまい…すみません。
そっちのけにはされてないので大丈夫です^^;
回答ありがとうございます。
すみません、質問文には書いてなかったのですが、
友人から「疲れる言葉を言わないようになりたい」と相談されたのです。でもアドバイスしても考えてる様子がないので…。
私もどうするかは本人が決めることだと思っています。理解しても賛同してほしいとは思ってないんです。でも自分の思いを伝えても伝わってないというか…聞く気がないのかなあと。相談という名の愚痴だったなのかな。
今思ったんですけど、大好きな彼氏と何度喧嘩して泣いても、よく考えて反省することもなく繰り返すのだから、女友達の言葉なんて…ですよね。がっくり。
>「自分はどうするか」しかないと思いますよ。
う~ん。正直友人を依存しないようにしたいとは思いますが、私の仕事ではないようです。
No.4
- 回答日時:
おはよう御座います。
ちょっと厳しい意見かもしれませんが・・・
その女性は視野がとても狭く
自分のことしか考えていないように見受けられます。
相手の立場を理解し相手にとって今自分がどうして上げることが一番の利益(幸せ)なのかを考えるべきです。
といってもなかなかそういう考えに至るには本人自身が気付くしかないのですが・・・
口であれこれ言ってもその方はたぶん耳を傾けられないでしょう。
一度失敗を体験させてあげないと気付かないのでは?
その時にあなたに相談があれば親身になってのってあげるべきだと思います。
おはようございます。
視野が狭いというのは私も思っていました。恋愛面でなく普段の行動からです。自分の言動で、どんな意味のことをいったのかわかっていない時が多々あります。自分がどんなつもりでそう言ったのかわかってないというか…。仲間内ではそれを面白いと見ていたのですが…。
>相手の立場を理解し相手にとって今自分がどうして上げることが一番の利益(幸せ)なのかを考えるべきです。
そうですね、それが「好き」ということだと思います。
友人は「してあげる」ことだけを考えて、相手の気持ちを考えて、何が一番幸せなのか考えていない時があります。
>一度失敗を体験させてあげないと気付かないのでは?
その時にあなたに相談があれば親身になってのってあげるべきだと思います。
すみません、質問文にはないのですが今現在「疲れることをいわないようになりたい」と相談されてるんです。
でもやっぱり耳は傾いてないようなので…。というか、どこが判らないのか判らない人に、勉強を教えているような気分です。
自分で気付くまで様子を見てみます、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
います。
こういう友達。。はっきり言ってホント彼氏の言う事しか聞きません。私はこれで何度も友達として痛い目を見てきました★
彼氏の言う事は忠実に聞き彼氏にとってはいつも言う事を聞いてくれる都合のいい彼女です。
なので、親友である私の約束なんかは毎回そっちのけです。彼氏優先なんです。
私は大事な日や用がある日以外先約優先派ですが..。
これまで、私は親友としてアドバイスをした事も何度かありますが(問題発生の度)ことごとく彼氏のかたをもたれました。
なら好きにしろって感じです。
いい加減私はその彼女に疲れました。というより彼女にとって私はその程度なんだろうと思い、信頼が薄れたので私からはもう誘いの電話や連絡はしない事にしました。..ってなると親友でも何でもありませんよね。
でもこういう子ってあまり魅力ないですよね。いつも彼氏の言うとおり、いつも彼氏2の無趣味な子って感じです。
とにかく自分を持ってないんですよ。
依存し過ぎるのもどうかと思います。彼氏がいなくなった時に足元すくわれますしね。
実際、彼氏とうまくいかなくなったり、彼氏がいなくなると私の所にやってきて頻繁に連絡してきます。都合の悪い時だけ友達利用でしょうか?
..という訳で、私はもう見切りつけたんで、アドバイスはもちろん会う気にもなれません。 完全無視はさすがに幼少の頃からの友達なんで出来ませんが。。
もちろん彼女は毎回彼氏に「重たい」系の事を言われていて、相手が愛想をつかすようです。
あなたの方もその彼女が聞く耳ないなって思ったら、放っておいた方が良いと思います。彼女が自分で気付くべきです。
体験談ありがとうございます。
何度も…!大変でしたね。
私の友人は彼氏のこと散々に言います^^;
仕事の忙しい彼に対していつもイライラしてて…
おいしいもの食べに行ったり、明るい話題にして笑わせても、彼氏の話になると顔が変わります。
それでも彼氏優先です。絶対別れないといいます。
私と遊んでる最中、「彼氏から会える?ってメール来た!」と途中で帰ったこともあります。でもあんまり嬉しそうだったので、怒れなかったですね…。
聞く耳というか、「なぜその言葉は重いか?」ということを理解してくれないんですよね…彼に「やめて」と何度言われても繰り返してしまって、喧嘩になって泣いて。彼に自分から謝って、でも「原因はあなたなのにどうして私が謝らなきゃいけないの」という気持ちがあって、それが彼に伝わって喧嘩…ああグルグル。
アドバイスしてもうんうん頷いてるだけで、ほんとに考えてくれてそうにないので、こっちもうんうん話し聞くだけにしますね。ただ私も腐れ縁なのでどうしても何かいってやりたい気になるんだよなあ…弱っ。
No.2
- 回答日時:
恋愛のみならず人の生き方を、単なる友人であるあなたがどうにかしようというのは、とても無理な話しだし、そんな事をする権利も義務も無い
と思うのですが、いかがでしょうか?朝早く回答ありがとうございます。
すみません、質問には書いてなかったのですが、
友人に「疲れる言葉をいわないようになりたい」と相談されたんです。
>どうにかしようというのは
ですから、どうにかしてほしいというのが友人の意思だと私は思いました。
で、アドバイスしたのですがその内容を吟味してどうするかは彼女の自由だと思ってます。ただ、うんうん頷く割には言ってることを理解してもらえてないようで…。
実は、何度目かのアドバイスの時、私が今まで話したことわかってるのかな、とひっかけみたいなことをしたら(してはだめなことをまるでいいように聞かせた)やっぱりうんうん頷いてて…がっくりしました。
考えるつもりはないんですよね…
辛そうなのでどうにかしてあげたいと思ったのですが15年来の友人とはいえ無理は無理、なんでしょうね。私の言うとおりにしろ!という権利義務は私もないと思うので黙って見守ることにします。

No.1
- 回答日時:
アドバイスは無駄です。
というか、アドバイスしても、すぐには聞き入れてもらえないと思います。
そのうち、その彼氏に捨てられるので、アドバイスの必要もないかと。
そしてまた彼氏ができる捨てられるを繰り返していくうちに、
彼女に合う彼氏を見つけるでしょう。
もしくは、そのような繰り返しの中で自分で悟っていくと思います。
まあ、2,3回ぐらいのアドバイスならしても、あなたが何も減らないと思うのならしてあげてみてください。
1番乗り回答ありがとうございます!
…やはり別れてしまうことが多いのでしょうか。友人は別れたくないから辛そうなのですが…ループですね…。
実は2,3回ぐらいのアドバイス、してるんです。軽くですけど。
「そのメールは重い」「この言い方と比べてどうか」とか…。
「重いよね」とうんうん頷いてきいてくれるんですが、しばらくするとその重いメールを送ってしまうんですよね。で、彼と喧嘩(TT)
これ以上アドバイスしたり、もっと突っ込んだ話をしてもだめかなあ、と質問を投稿してみたのですが、だめみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の女友達のことで悩んでいます。私が嫉妬深すぎるのか判断いただけると幸いです。また、女友達と会話さ 3 2023/04/09 15:46
- その他(恋愛相談) 彼氏が女友達(彼氏の親友の彼女)と仲がいいのが気になってモヤモヤします。 長文ですが、お話聞いてくれ 1 2022/10/25 01:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の女友達が美人 8 2022/06/15 10:03
- その他(恋愛相談) レズなのでしょうか。彼氏がいても、常に大切で優先したい女友達との関係。今後の関係の進め方について 4 2022/11/20 14:52
- 友達・仲間 彼女の親友とその男友達と4人で食事 4 2022/04/17 11:01
- カップル・彼氏・彼女 AB型の彼氏がいます。 すごく女の子のような性格をしていて、昔から女友達が多かったようです。 その彼 1 2022/07/25 16:19
- カップル・彼氏・彼女 【恋愛が楽しくない】 22歳の大学生女です。25歳の社会人彼氏がいます。 付き合って1年半ほどですが 6 2023/08/23 03:33
- その他(恋愛相談) アラサー男 女友達への片思いが一度も成就したことがなく悩んでいます 4 2023/01/08 22:42
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- 失恋・別れ つい最近、彼氏と別れてしまいました、その彼は一つ下です(19歳)。 彼は新卒の社会人で、私は看護専門 5 2022/06/25 00:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の方に質問です。 彼女が敏...
-
彼氏と寝転がってる時私を抱き...
-
喧嘩して、お互い連絡とらずに1...
-
すぐに風邪を引く彼氏に「また...
-
彼氏の事SNSに載せない彼女って...
-
彼氏が同期とご飯に行くのが少...
-
付き合って5年の彼氏がいます。...
-
私は彼氏と正常位しかした事な...
-
彼氏が飲み会に行ったことを隠...
-
彼氏が寝てる間に彼女が彼氏の...
-
挿入が痛すぎて入らない。 前戯...
-
彼氏がゴムをつけないことにつ...
-
会う約束を忘れるってもうそこ...
-
夜の行為が上手い女って、彼氏...
-
「彼氏がいる。」と言われた女...
-
彼氏ができたら教えてねという言葉
-
女性に質問です。彼氏に脚(足) ...
-
日曜にあってから彼氏から次い...
-
Hのとき気持ちいいと言うのが恥...
-
弱っている時に支えてくれない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の方に質問です。 彼女が敏...
-
彼氏と寝転がってる時私を抱き...
-
彼氏が同期とご飯に行くのが少...
-
喧嘩して、お互い連絡とらずに1...
-
すぐに風邪を引く彼氏に「また...
-
彼氏の事SNSに載せない彼女って...
-
付き合って5年の彼氏がいます。...
-
Hのとき気持ちいいと言うのが恥...
-
彼氏がゴムをつけないことにつ...
-
彼氏が飲み会に行ったことを隠...
-
彼氏が寝てる間に彼女が彼氏の...
-
夜の行為が上手い女って、彼氏...
-
「彼氏がいる。」と言われた女...
-
弱っている時に支えてくれない...
-
彼氏がいるのに、相席屋に行く...
-
私は彼氏と正常位しかした事な...
-
男の人は2週間で冷めるってほん...
-
彼氏が優しすぎる 仕事終わり1...
-
挿入が痛すぎて入らない。 前戯...
-
彼氏とラブホ行く時必ずAVのチ...
おすすめ情報