dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週からフランスに1週間行く予定なのですが、かばんはやはり、ころころのついたハードケースの方がいいのでしょうか?宿泊は友達の部屋なのです。先日電話があり、狭いので荷物は少なくして来てね、タオルやらシャンプーなどあるものは使ってくれていいからと言われています。多分洗濯も出来ると思うので、着替えも沢山必要ないかなとも考えると、大き目のパックバックでもいいのかななんて思い始めて・・

何分初海外旅行なのでその辺が全くわかりません。

後お土産などは機内に持ち込んで帰れるのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (5件)

海外だからといって特別なことを考える必要はないと思います。

ただ、特に日本人はハードケースの使用者が多いので、機内に荷物を預ける場合は、自分の荷物の上に重くて硬い荷物が多数積まれることを考慮する必要があります。

機内持込可能なサイズ・重量については航空会社によって異なりますので、利用される航空会社のサイトで確認することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス有難うございました。
航空会社での機内持込可能なサイズ・重量を調べて検討したいと思います。参考になりました。

お礼日時:2005/05/30 17:39

友人の部屋へ泊まれるのなら、かかれている大き目のバックパックで大丈夫と思います。


 ヨーロッパの歩道は石畳が多いので、ころころは使いにくいです。私は以前スーツケースを持って行き、石畳を押して歩くのに苦労しました。
 お土産を持ってかえる時は、ハードケースがいいと思いますが、バッグ1ヶとか紙袋1ヶぐらいなら機内へ持ちこめれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。バックパックで大丈夫そうなので、そうしようかと思います。

お礼日時:2005/06/01 08:51

機内に持ち込む、大き目の手荷物・・・女性だとハンドバックは数に入りません・・・・だけで充分ではないでしょうか。



私が一番便利に使っているのは、二段から三段にジッパーで伸び縮みするソフトバック(下側だけが硬い)で、此れを機内持ち込みにしています。 
一週間程度・・・それもお友達の部屋に泊まり、色々使えるなら、その程度でよいでしょう。

つまり、
仰るようなバックパックで充分です。(^_-)-☆

ハードケースは機内持ち込みのでも、預けるほうでもどちらでも<融通が利かない>のであまり使いません(重いから日本に買出しに行っても、中身が詰め込めないので)。

大体、機内預けにする荷物に貴重品なんて入れませんから、頑丈で鍵もしっかりしたものなんて必要ないのです。(^_^;)

どうしても持っていくものがあるなら、段ボール箱に入れて、キャリーを使うのがよいでしょう(私は10ドル程度の安物を使っていますが、数年使えています)。
それなら空港でビニール袋をくれるので、其処に要れて預けることもできますし、機内持ち込みにしてしまってもよいわけです。

前の座席の下か、上の乗せられるものなら大丈夫。
三眼の顕微鏡・・・・良くテレビで見る研究所に有るようなもの・・・程度を専用の箱に入れて機内持ち込みはできます・・・私は自分用で自宅で使うのを引っ越すときは手荷物で毎回持ち運んでいます。その程度の大きさまでは壊れ物だと何も言われません。

一番、荷物で五月蝿いのは、日本の航空会社と、それと互いに乗り入れている会社ですね。 
空港検査も日本が同じ日本人を一番疑って、意地悪をしているとしか思えないようなのがいます。海外は危険品以外は大らかです。
笑顔で気楽に全部見せてあげればなんとも無いですよ。

普通の国内旅行程度に考えて行って大丈夫ですから、気楽に楽しんできましょう。(^^♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国内旅行程度に考えて大丈夫そうですね。アドバイスありがとうございました。少し気が楽になりました。

お礼日時:2005/06/01 08:49

こんにちは。



荷物の大半は着替えだと思います。現地で洗濯できるので
あれば最小限ですみます。着替えが多いと荷物の整理も
大変です。

もし足りなければ現地で買うことにしては?
そのまま自分のおみやげにもなりますよ。

おみやげは収納バッグを用意して持ち帰った方がいいです。
直送もできますが、通関に日数がかかりますので、
渡すタイミングがずれることもありますよ。 ^ ^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。現地で買い足す事にして最小限で行きたいと思います。

お礼日時:2005/06/01 08:48

荷物を少なくして、機内持ち込み制限内の大きさのボストンバッグで済ませるというのが、ベストです。

フランス土産の持参方法は、何とでもなりますから、気にしない。気になるというなら、ボストンの中に、ビニールの折りたたみの手提げでも入れておけばなんとかなります。

今の季節は、コートもいりませんし、お友達の家なら、荷物も最小限で済みますから、何とかなるような気がします。

機内持ち込みができないような大きな荷物になるなら、飛行機の荷物の扱いはかなり乱暴です。しかも、フランス直行なら良いですが、ヨーロッパのどこかで乗り継ぎだと、そこでもリスクが発生します。そういう時は、むしろ、盗難を防ぐためにハードケースの方が良いのですが、これからお求めになるというなら、もったいないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイス有難うございました。
季節的にも軽装で済みそうなので、足らずは買足してもとか考えています。ハードケースは友達に借りることもできるのですが、、ちょっと再検討してみます。参考になりました。

お礼日時:2005/05/30 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!