dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

よく、スーツケースを購入する時に
“機内持ち込み用キャリーケース”
というように、書かれている物が
沢山売っていますが、皆さんは
このような機内持込の出来るスーツケースの場合
預けますか?
それとも、やっぱり機内に持っていきますか?

A 回答 (5件)

時と場合によります。



預けるとき:
・パソコンケースなど、他に持ち込み荷物がある
・乗り換えで歩く場合(大きな空港で別ターミナルに行かなきゃいけない・・・とか)

持ち込むとき:
・他に持ち込み荷物がない
・急ぎのとき(目的地に着いてから荷物が出てくるのを待たないで良いように)
・割れ物や貴重品が入っているとき
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時と場合によるのですネ!とても分りやすく説明していただいて、ありがとうございます!納得!ですネ。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/10 00:28

こんにちは。



あまり大きくなくて、
おろして転がさずに手で上げて持って歩けるくらいの大きさだったら、
機内に持って行くと思います。

何かの手配事故で別の便にケースが乗ってしまったら困るし、
手荷物をカウンターで待つ時間がわずらわしくなりそうなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手で上げて持って歩ける程度の大きさなら、機内に持っていくんですネ!なかなか、待っても荷物がこない時があると、困りますね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/10 21:40

ほとんど預けています。


チェックイン後、身軽でいられるし、乗降時の混雑する所でも邪魔になるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほとんど預けているのですネ!確かに、身軽でいられて、邪魔にもならず、とてもスマートなのかもしれないですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/10 00:31

こんばんは


持って入ります。持って入るために持って入れる大きさのものを買うので。
初めての海外旅行でなかなか荷物が出てこず、いつまでも荷物を待つ、という経験をした事があり、以来一度も預けた事はありません。
ロストバゲージも怖いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機内持ち込みする派なのですネ!過去の経験を通して学んだ事があるんですネ。慎重にこした事がないですものね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/10 00:26

中身に寄ります。

大切な物や機内で使う物がなければお預けですね。エコノミーをガラガラ押し歩くとシートや人の足にぶつかるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中身に寄るのですネ!大切な物が入っていると、やはり機内持ち込みになってしまいますよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/10 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!