dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JALってDS使っても良いんですか?
JALで沖縄旅行にいくんですが、DSを機内で使用してもいいのでしょうか?
検索して調べてみたのですが、「使えるが離着陸時だけ電源を切る」とか、JALのHPみたいなとこでは「持ち込みは良いけど機内では電源を必ず切っておく」とかで、どっちなんだか良く分かりません。

二時間半、子供を黙らせる為に使えると助かるので、気になってしょうがありません。
どうか宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

夏休みに乗った時はDS使えたんですが……ただ、ANAだったんですよね。


航空会社で違う?それとも航空機メーカーで違う?機種で違う?

要領を得なくてすみません。
息子がCAさんに聞いたところでは、「離着陸時以外は大丈夫ですよ」でした。 

……今、息子に聞いたら、「去年のJALも使えた」と言っています。
でもメーカーや機種で異なる可能性は消えないので、搭乗される便指定で問い合わせされるといいと思います。

ちなみに我が家はDSや漫画で持ちましたが、海外など長時間のフライトではポータブルのDVDプレーヤーを用意されてる方も多いようですよ。
お天気がいいといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントですかっ!!
なんか希望がわいてきました。
フライトの前日がポケモンのソフトの発売日で遊ぶのを楽しみにしてるんです。
飛行機ではできないよと言ったらがっかりして。

当日聞けば分かる事でしょうが、どっちなんだろうってきにしてるので質問しました。
今隣で喜んでます。
一応当日CAさんに確認しますが期待が持てそうなので良かったです。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/14 20:46

精密機械なのでカーゴに入れて壊れちゃう場合があるから機内持ち込みは可能


ですが機内での使用は出来ません。電源を切ってから持ち込んでください。

漫画本でも買い与えとけばいいのでは?

この回答への補足

経験者さんのご意見なのでベストアンサーにさせていただきました。
他の方もありがとうございました。

補足日時:2010/09/14 20:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり駄目みたいですね。
あのヤフーの質問でOKな回答があったんでもしかしたらと期待しちゃいました。
漫画、まだ小1なんですけど読まないんですよ。ポータブルDVDは大丈夫そうなんでそっちでなんとかしてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/14 20:36

電波を出すゲーム機は「常時使用不可」です。

電波出さない機種やオフに出来る機種なら「離着時や指示あるとき」以外は可能かもしれない。
DSって無線オフに出来ましたっけ?
http://www.jal.co.jp/dom/service/bags/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このページも見たんですが、やっぱりDSって「電子ゲーム」ですよね・・・。
ヤフーの質問のサイトの回答で離着陸時以外は大丈夫とあったんで少し期待したんですが。
JALがいってるんだから間違いはないということですね。
なにか他の方法考えます。
どうもご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/14 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!