

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ファーストガンダムはmz1002さんが書かれていろ通りです。
機動戦士ガンダム→機動戦士Z(ゼータ)ガンダム→機動戦士ガンダムZZ(ダブルゼータ)と続いて行きます。
レンタルビデオショップに行けば、初代からのビデオがありますよ。
用語に関しては、初代を見ていれば大体分かって来るんじゃないでしょうか?
あと、公開中の映画は2作目に当る『Zガンダム』ですね。
これはこれで楽しめるかと思いますが、出来れば初代を見て、TV放送された『Zガンダム』のビデオを見てからの方が、もっと楽しめるのではないかと思います。
おぉ~読み方ありがとうございます☆
ゼットとかゼットゼットとか読んでました(> <)映画は2作目なのですね。予告編だけ見たのですがすっごくかっこ良くて絶対見たいと思いました!前からガンダム自体見たかったのですけど多すぎて訳分からず・・・。回答ありがとうございます。
No.13
- 回答日時:
一言でガンダムといっても、アニメ・小説・漫画とあるので夏までには絶対無理ですね。
人生を捨てる覚悟がないと…
頭でっかちなガンダムオタクになりたいのか、純粋にガンダムを楽しみたいのかで、見方も変わると思うんですけどね。
自分は誰よりもガンダムを知っているみたいなキモイガノタになりたいのなら、全て制覇したらいいと思うけどどうなんだろうって思うよ。
面白いなって思ったシリーズを見つけてそこから幅を広げていくのが上手な見方だと思います。
いくらガンダムファンといえども、好き嫌いはあるし全てのガンダムが名作かといえば絶対違うと思います。
興味があるから全部知りたいという「欲」はわかりますが、気負うとただしんどいだけです。
私は、ファーストガンダムと呼ばれる一番最初のシリーズが好きですが、ガンダムファンと呼ばれる人たち全ての人がそうかといえば違います。
ガンダムの世界観や物語が好きという人もいれば、ロボット(MS)が好きで見ている人もいます。
制覇するのは全部見ればいいだけですが、実際ガンダムのどこに魅力を感じて興味を持ったのかそれが大切なんじゃないかなと。
ガンダムは多種多彩な広がりのあるアニメになってしまったので、一様にこれがベストな見方だと言い切れないです。
リアルタイムに追ってきたファンと今から時代をさかのぼるファンとでは、感じる所も違うし得れる情報の量も違ってきます。
劇場版のZガンダムを楽しみたいのなら、
劇場3部作のガンダムを見ておけば十分です。
それに加えて、0083を見ておけばちょっとお得な気持ちになれるかなって感じです。
TV版のガンダム・Zガンダムそれぞれにも魅力はあるけれど、43話・51話あるので時間があればという感じです。
とりあえずビデオで出てるのは見てみたいな~と思ってマス。さすがに夏まではムリでしょうけどね(> <)
私も見ていくうちに好きなシリーズが見つかっていけばいいな~と思いマス^^劇場版の詳しいご説明ありがとうございます。参考にします。回答ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
No9です。
昨日映画を見てきました。
>私もZの話はだいぶ見てないので、TV版を見てから映画を見ようかどうしようか悩んでいるところです。
とか言ってたくせに、早めに仕事を切り上げていってしまいました・・・。
面白かったです。
まあ、ガンダムならなんでもいい人なので、割引いて聞いてもらっても良いかもしれませんが・・・。
で、見た結果からのアドバイスとしては
「映画でやる部分(1話から14話)は見ておいた方がいい」かと思います。
というのも、かなり展開が早くあやふやな記憶が残っていたために、着いていけたような気がしたもので・・。
(ただ年取って展開に着いていくのがつらいだけかも)
ガンダム世界の資料としては、かなり高価ですが次のような本もあります。
これは、Z以前の所をかなり細かく理解できるかと思います。(私は買ってませんが・・。欲しいです)
ガンダム公式百科事典
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30775220
後は、ガンダムエースという雑誌があります。
これは既に5年近く発行されているので、今からすべて入手するのは難しいかもしれませんが、ファーストからSEEDまで色々なガンダムについて情報が出てます。
私はファーストの漫画である「ジ・オリジン」を読むために買っているようなものですが・・・。
さっそく見てこられたのですネ!映画を見られた上でのアドバイスありがとうございます☆もうすっごく見たくなりました(> <)本の紹介までありがとうございます。いろいろ見てみようと思います。回答ありがとうございました♪
No.11
- 回答日時:
No.8の補足です。
Wikipediaという有志の百科事典サイトで、ガンダムの用語が多数載っています。
ただ、かなりマニアックな解説なので、こんがらがるかも(^^;
補足的にお使いになってください。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95% …
ご丁寧に何度もありがとうございます!
すごいですね~。私もこれをマスターすれば完璧なのですネ。マニアック目指します!
2度目の回答ありがとうございます^^
No.10
- 回答日時:
下記のバンダイチャンネルで約20分の『1年戦争』関連作品のダイジェストが無料視聴できます。
どうぞ参考になさってください。
参考URL:http://www.hitpops.jp/b-ch/special/index.html
No.9
- 回答日時:
詳しい説明は以前の方がされているので省略しますが、最低限ファーストガンダム(の意味はもう大丈夫ですねw)の劇場版三本を見ておくことをお勧めします。
劇場版ZのCMでも言ってますが、「ファーストの正当なる続編」なのでファーストを見ておけばOKです。
ZのTV版を見ておくかどうかは微妙な感じですが、雑誌等で見る限り見ておかなくても良さそうな気はします。
私もZの話はだいぶ見てないので、TV版を見てから映画を見ようかどうしようか悩んでいるところです。
ガンダムの世界は奥が深いのではまると大変(楽しいと読みます)ですよ。
はまる方向もいろいろですしね。
いらっしゃいませ、大歓迎です。
>劇場版ZのCMでも言ってますが、「ファーストの正当なる続編」なのでファーストを見ておけばOKです。
なるほど~。じゃあZとかは映画見た後でも大丈夫なんですね。でも個人的にZやZZが続きものとなるとそれも見てから映画が見たい!なんて思ってみたり。
ガンダム思いっきりハマりたいデス!回答ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
劇場版Zガンダム(公開中)を見る前に完全制覇というのは厳しいですから(笑)、
とりあえず『劇場版 機構戦士ガンダム 3部作』→『機動戦士ガンダム 0083(ビデオ作)』→『機動戦士Zガンダム(TV版)』と観ておくと
映画館で困らないと思います。
で、簡単に用語を説明しますと―
『劇場版 機構戦士ガンダム 3部作』
*1年戦争
宇宙コロニー(サイド)に殖民した人間のうち、サイド3(ジオン公国)が地球圏(地球連邦)にたいし独立を要求し、大規模な戦争に突入。
*モビルス-ツ
不利が予想されたジオン軍が開発した人型巨大兵器。この新兵器の威力で戦争は膠着化し、連邦もあわてて高性能試作機(ガンダム)を開発します。ジオンも次々新型を投入しますが、パイロットの消耗で戦局は物量主義の連邦に傾きます。
*ミノフスキー粒子
レーダーを無効化する兵器。これが戦場に撒かれたため、長距離ミサイル戦から近距離肉弾戦へ逆行し、モビルスーツが利用されます。
*ザビ家とダイクン家
独立を唱えたジオン・ズム・ダイクンの名からジオン公国が生まれましたが、死後ザビ家が政権を牛耳り、ダイクン家は冷遇されます。身分を隠したその子供たちが実は…
*ニュータイプ
定義は難しいですが「宇宙で暮らす人類が得た特殊能力」でしょうか。主人公アムロはこの超能力(?)で大活躍。でも戦後は異端児として幽閉されます。
『機動戦士ガンダム 0083(ビデオ作)』
*南極条約
連邦とジオンで結ばれた核兵器禁止協定。それを破って連邦がひそかに核搭載ガンダムを開発したため―
*アクシズ
ジオンの残党が地球圏から離れて潜伏している隕石要塞(シャアも身を寄せた)。再興をめざし、女首領ハマーン・カーンのもと不穏な活動を続ける。
*アナハイム社
月にある巨大軍事メーカー。戦争=儲かるので、敵味方に裏で新型モビルスーツを供与する黒幕。
『機動戦士Zガンダム(TV版)』
*ティターンズ
0083年の禍根から、ジオンの残党狩りのため組織された連邦のエリート部隊。次第に権力化し、毒ガスでの抵抗弾圧など横暴にふるまう。
*エウーゴ
↑に異を唱え連邦でつくられた抵抗勢力。「Z」は連邦の内輪もめに部外者があれこれ絡んでくるので、利害関係の理解が必要です。
*強化人間
ニュータイプを兵器として人工的に創りだす計画の産物。まだ実験段階で精神の欠陥あり。
手が疲れてきたので(笑)このへんで終わりますが、
ガンダム関連本は書店・図書館のアニメコーナーにわんさとありますので、ご自分でも
お探しになってはいかがでしょうか?
すごくよく分かりました。丁寧なご説明ありがとうございます!なんせZやZZの読み方さえ知らなかったので皆様の回答の説明にさえついていけるか不安で用語の説明までお願いしてしました(> <)ここまで詳しく教えて頂けるなんて感激デス!図書館にアニメコーナーなんてものがあるんですね。知らなかったです~。
ビデオと平行して調べていこうと思いマス。回答ありがとうございます☆
No.7
- 回答日時:
21世紀のガンダムについて言わせてください。
今やってるSEEDデスティニーは、3年位前、2001から2年だったかな?にやってた機動戦士ガンダムSEEDの続編で、ほかの方のご指摘通り、ファーストなどと話の関連はありません。
このガンダムSEEDは、なんでも「21世紀のファーストガンダムを作ろう!!」ということだったらしいです。実際、「今までのガンダムと違う」と言う人もいます。自分はガンダムについては、ファーストを少し見たことがあるくらいで、あとはこのSEEDから今のデスティニーにかけてしか見ていないので、昔の作品ことはあまりわかりませんが…。
用語についてですが、ガンダムに興味がおありなので大丈夫でしょう。内容を理解したいと思えば自然に時代背景等、覚えていくと思いますよ。自分もそうだったもので(笑)
そ~なんですか!そんな事情が。SEED人気ありますよねー。見たいとは思ってるんですけど途中からだとさっぱりで。用語は皆様が説明で使用される単語の意味さえ分かればと思いまして。ファーストとかZの読み方さえ分からなかったので皆様の説明についてけるかなと不安だったのです(> <)でもおかげさまで基本はマスター(?)出来たと思いマス^^SEEDの豆知識も勉強になりました☆教えて頂いてありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
ファーストガンダムから省みれば、もう25年以上たちました。
お話しのファーストガンダムは、みなさんおっしゃっているように最初のガンダム、‘機動戦士ガンダム’を指しています。
よく言われているのが、
ガンダムを大別すると、富野由悠季監督が手がけているもの(正史?)と、それ以外の2つに分かれるようです。
時系列で表すと、
機動戦士ガンダム
↓ 番外編としてOAV(オリジナルアニメビデオ)で
↓ 0083シリーズ、0080ポケットの中の戦争
↓ 08小隊シリーズなどがあります。
↓(7年後)
機動戦士Z(ゼータ)ガンダム
↓(連続していてます)
機動戦士ZZ(ダブルゼータ)ガンダム
↓(数年後)
<映画>機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
↓(100年ほどあと?)
<映画>機動戦士ガンダム F91
↓(数十年後)
機動戦士Vガンダム
↓(遥か未来??)
∀ガンダム
ほか監督以外のものですと、
新機動戦記ガンダムW (ウイング)
機動武闘伝Gガンダム
機動新世紀ガンダムX
(今放映している)
機動戦士ガンダムSEED
ざっと書くとこんな感じです。
夏の映画とは、Zガンダムの映画版でしょうか?
それでしたら、(地域によりますが)先日28日から劇場公開されているようです。
http://www.z-gundam.net/top.html
とりあえず用語や人物関係がわかる、劇場版の機動戦士ガンダムI~IIIを見るのをオススメします。
テレビ版の総集編で、とてもわかりやすく、またすっきりとまとまっていますよ。
参考URL:http://www.gundam.channel.or.jp/
す、すごすぎですー!極めていらっしゃるのですね!なんかこれ見てるだけでもすっごくおもしろそ~と思いました☆とにかく映画を見るためにはZZまで見ればOKなんですよね。その後全てを制覇したいと思いマス。詳しいご説明ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
「ファーストガンダム」・・・他の回答者さんも仰っている通り「機動戦士ガンダム」です。
Z、ZZ、vなどついていないものですね。分かりやすく見るには、映画版の機動戦士ガンダムIを見るといいと思います。映画版のI~IIIはテレビ版の作り直しでテレビ版より評価が高いですからね。
旦那と子供の受け売りです。
劇場版を見に行くまでには(あと2週間ほどしかないけど)Zまでを見終わりたいとがんばっています。
ちなみに劇場版は公開中です。
映画公開中だったですね。勘違いしてて危ういとこでした。しかしさすが皆様当然のごとく知っていらっしゃって・・・。すごいです~。映画版のガンダムなんてのもあるんですね。目標は制覇なのでテレビ版と合わせて見たいと思いマス!回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ガンダムを見る順番を教えてください! 3 2023/02/10 18:09
- アニメ 今期の冬アニメおすすめ教えてください。自分はアニメ詳しくなく、有名なアニメくらいしか見たことありませ 1 2023/01/08 19:21
- アニメ ガンダム 水星の魔女 放送局 クール 1 2022/05/04 16:19
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 今年最後のガンプラとして、HGでガンダム バージョンKAっぽいガンダムを作っているのですけど… ホワ 1 2022/10/25 14:28
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ↓この動画の機動戦士ガンダムセットは当時いくらで販売されたんでしょうか? まあ、普通に1万円以上しそ 1 2022/11/27 11:35
- アニメ なんでいまだにガンダムが作られるのですか? しかも原作監督無視で、亜流製品の粗製乱造ですよね? あん 3 2022/04/29 15:49
- アニメ 質問 ガンダムはアムロの一年戦争しか観てなくて。 後は 全く 観てなかったのですが。 Zガンダムが好 5 2022/09/14 18:57
- アニメ 「機動戦士ガンダム水星の魔女プロローグ」について 2 2022/09/04 06:58
- 関東 お台場と横浜のガンダム、どちらかしか見れないとしたらどっち!? 4 2023/07/11 08:49
- アニメ 全てのガンダムはターンエーガンダムの黒歴史になるんですよね?だったらガンダムSEEDデスティニーにザ 1 2022/07/08 07:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
V3ガンダムとはなんですか?
-
宇宙戦艦ヤマトvsガンダムvs...
-
逆シャアを見る前にZやZZを見て...
-
『エヴァンゲリオン』は『伝説...
-
GUNDAMの略って
-
ターンエーガンダムを作ったの...
-
お台場のガンダムと建築基準法
-
ガンダムのハロは誰が作った?
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
百式はなぜ金色??
-
第1種戦闘配置
-
ディスクの今後
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
「灼眼のシャナ」悠二が消滅し...
-
新世紀エヴァンゲリオンの最後。
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
《ドラゴンボール×鬼滅の刃》 ...
-
最近犬夜叉を見たのですが、桔...
-
ガンダム0080を見て疑問に...
-
トップをねらえ2の双子につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガンダムのハロは誰が作った?
-
『エヴァンゲリオン』は『伝説...
-
銀河英雄伝説とガンダム
-
物理法則が完全に無視の世界で...
-
「GFF フルアーマーガンダム」...
-
ジオン公国のローマ字(英語?...
-
お台場のガンダムと建築基準法
-
機動戦士ガンダム水星の魔女は...
-
Vガンダムが受けなかった理由...
-
逆シャアを見る前にZやZZを見て...
-
ガンダムについて教えて下さい
-
ハロワークなどで遠方の仕事を...
-
GUNDAMの略って
-
外国語で「もしもし」
-
赤ちゃん向けガンダムアイテム
-
スーパーガンダム、って
-
宇宙戦艦ヤマトを見る順番
-
ガンダムを倒すには、どうした...
-
見たい知りたい!ガンダム00...
-
モビルスーツ(ガンダム)のエ...
おすすめ情報