dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今度,教育実習で,三週間,中学に行くことになったのですが,服装はスーツの方がいいのでしょうか。どなたか教えていただけないでしょうか。女性です。

A 回答 (4件)

今年も教育実習の季節になりましたね!


3週間頑張ってください。

教育実習生を受け入れる学校側として、特に服装に関して規定があるわけではありません。
男子の場合はネクタイが必需品ですが、女性の場合、髪型等を含んだ全体の印象があまりラフにならなければ、大丈夫です。
基本的にはシンプルなものであれば、色つきのブラウスやパンツでもOKです。
(当然ですが、ポロシャツ、ジーンズはNGです。)
もちろん、スーツであれば無難でしょう。

ただし、季節がら、露出が多いもの、角度によって下着が見えるもの、薄手のため下着が透けて見えるブラウスや、濃い色の下着などは避けてください。

スーツであっても、丈の短いスカートや、胸元のカットが大きいもの、体の線がはっきり出るものもあまり好ましくありません。
(キャミソースの一部が見えるのもNGです。)

また、当然ですが、マニキュアはNGですし、ヘアスタイルにも気を付けてください。

女性が指導教員の場合、特に厳しくチャックされるので
注意が必要です。

現在所属されている学校の教育実習の手引きも参考にされたら大丈夫だと思います。

特に教育実習のためだけに、新たに購入する必要は無いと思います。

もし、本気で教職を目指していらっしゃるのであれば、服装よりも、生徒や指導教員に対して、「若さ」と「やる気」、「子どもが好きだという思い」や「教育への情熱」を素直に伝えることの方が大切だと思います。

3週間頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 09:52

教育実習生の授業を受けていた男性の意見です。

高校生くらいになると、○○先生は今日はどんな服装かな、と期待している生徒もいる、ということも覚えておいて損はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 09:52

オリエンテーションはないのですか?


あればその時に確認できますが、初日はとりあえず、リクルートスーツが無難でしょうね。
その時、教育担当の先生に伺ってもいいかと思います。
季節的なこともありますから、リクルートと言わずとも、シャツやブラウスにスカートを合わせてもいいかと思いますが、やはり一度、確認されるとよろしいかと。
学校によっては動きやすい服装に着替えるよう指導されたり、実習中に体育大会等の行事があるようでしたら、それに合わせた服装の準備も必要だったりするでしょう。
ちなみに友人(女性)の話ですが、「中学生に誤解を与えるから、そのミニスカートはちょっと・・・明日からパンツスーツにしてください」と指定されたそうです。
ミニって・・・ひざ隠れてるんですよ!?
それこそ普通のリクルートスーツなんです。
でも学校って、そういう“文化のない”所なんですよ(情けない)。
だから「上・Yシャツに、下・ジャージ」なんて有り得ない服装も可なんでしょうから。ハハ。
ただ、スーツはチョークで汚れます。
叩けば落ちますが、動きにくさもあるので、ジャケットを脱いで授業をすることもあるでしょう。
その時、下着が透けたり胸元がはだけたりするブラウスでは、ある意味、動きずらいですよね。
ちょっとしたことですが、お気をつけください。
頑張ってきてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 09:53

4年程前に女子高校でやりました。


スーツが妥当なのは間違いありませんが、
結論からして、学校によりけりです。

全員初日はスーツでしたが、教務の先生から
「そんなかっこじゃ毎日疲れちゃうだろ。
あんまり派手だったりジーパンとかじゃなければ別にいいから」
と言っていただけたので、Tシャツに黒カーデとかで行ってました。
下はスーツっぽいスカート選びました。色はベージュとかでしたけど。仕事っぽい格好っていうんですかね?
でも最後の日や研究授業はちゃんとスーツ(ジャケット)着ました。
(梅雨時なんで蒸し暑いんですよね!授業の後半は汗だらだらですよ。)

でも他の学校では「どこの大学からきた人も、ずっとスーツだった」というところも半分くらいありました。
(基本的に男の子はスーツですし。)
実習生にすごく厳しい学校もあるようなので、気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています