dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さんま、アジなどを塩焼きにした場合の、
一匹分を食べるのに欲しい大根おろしの量はどれ位ですか?

1小さじ(ティースプーン)山盛り1杯

2大さじ 山盛り1杯 (1の2~3倍位)

3ご飯茶碗半分くらい

4ご飯茶碗1杯くらい

5ご飯茶碗1杯以上

0大根おろしは全くいらない

飲食店では、1又は2が多いと思います。
目安でいいので教えてください!

よろしければ性別(男・女)も教えてください。

A 回答 (7件)

3ですっ!


やっぱ多目が一番。
日によっては4行きます。

大根おろしのない魚なんて魚じゃないやい。

ターーーップリのおろしに、焼きたて魚、そこにレモンをぎゅーっと絞って、大根おろしにしょうゆを少し、お魚をほぐして大根おろしをのせて!!!


・・・溜まりません。
ダイエット中の身には辛いです。
ぐぅ。

そんな私は( *゜д゜)♀
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大根おろしのない魚なんて魚じゃないやい。

いや~まさにその通り(笑)おいしそうな回答、ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/04 22:44

私は、2大さじ 山盛り1杯 です。

性別は男です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりふつうの量でたりる方もいらっしゃるんですよね…(>_<)
多すぎず少なすぎず、魚の味を楽しむといったところでしょうか。。ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/06 12:29

女性です。



大根おろしは3か4ですね♪
身を開いて魚本体が隠れるくらい大根おろしを乗せて醤油をかけて食べる!!

うちは一家全員焼き魚&大根おろしが好物なので、大体一回の食事で大根半分使います(多すぎ?)

飲食店の定食についてくる量だと最初の一口で終わってしまう…。しょうがやわさびじゃないんだからどどぉんとつけて欲しいなぁ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大根半分って、おろすの大変そうです。(笑)でもおいしいご飯の為には努力惜しまず!!
お返事ありがとうございました^^

お礼日時:2005/06/06 12:23

3か4ですかね。


定食とかについてくる大根おろしは少なすぎでしょう(笑)
そんなんだったらむしろなくていいよって。

私は水分を切った状態で、魚が隠れるくらい乗せたい
です。ちなみに醤油はかけません。大根おろしのみ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

定食もサービスで、大根おろしの追加をやってくれるといいんですけどね~。
牛丼屋の「紅生姜」みたいに…。
お返事ありがとうございました^^

お礼日時:2005/06/05 13:58

こんにちは。

HN/ユキ(22/女)です。

私は、

2大さじ 山盛り1杯 (1の2~3倍位)

だと思います。
家庭ではあまり食べられないのですが(魚を料理するのが嫌な人ばかりなので/苦笑)食べるのは好きです♪

…魚料理食べたくなりました(笑)
もうすぐ晩ご飯時ですし(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
私は家で食べないと落ち着かないです。時間かかるし大根おろしは足りなくなるし、、(笑)
ユキさんは、標準量ですね。ちょっと羨ましいです。。

お礼日時:2005/06/04 18:21

2 大さじ山盛り一杯でお願いします。



サンマやサバの脂っこいものには多めで
アジみたいなさっぱり系には少なめで。

最近お肉より魚が好きな28歳♀
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
アジはさっぱり系ですよネ☆ 確かに少しでもいいかもしれない。
サンマは、濃い!私の場合、特に大量になってしまいます。

お礼日時:2005/06/04 17:40

正確に計ったことはありませんが、おそらく4~5でしょうか。



ただし、いつもおろした大根の水分を、まったく絞らないので、絞れば実際はもっと少なくなると思います。
とにかく大根おろしが大好きなのもので、だんだんエスカレートした結果がこれでした。さすがにこれ以上増やすのはどうか、と思ってこの程度で踏みとどまっています。

大根おろしが、焼き魚に含まれる発ガン性物質の働きを抑える、という話は有名ですが、何かの本でその効果を期待するなら、茶碗1杯程度は必要、と書いてあったことも、大根おろしの多食に拍車を掛けました。

性別 男です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
私もたくさん食べます!大好きなんです。

女性なので、酸味がある(さっぱりした)ものが好きな傾向が強いせいかな?と思ったのですが、
男の方でお仲間発見! 嬉しいです^^

お礼日時:2005/06/04 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!