重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問お願いいたします。
安く自分のドメイン名でのメールが利用したいなと思い、数ヶ月前、ネットで安くドメインが購入できて、安そうに見えたバリュードメインでドメイン取得しました。
メールはxreaというところがデフォルトで利用する形でしたが、要領もギガ単位で多かったので、そのまま広告免除?サービスを使って利用していました。
今日急にメールが見れなくなったため、管理していたメールアドレスを見てみると、5日ほど前に、広告免除サービスの期限が切れますと来ておりました。
広告免除サービスを利用してなくても、広告がメールやWEBに付くだけかと思いきや、バリュードメインの管理画面に行ってみると、xreaのアカウントが見当たらないようになっています。
ホームページ運営は一切していなかったため、広告免除サービス終了と同時に、無料版に移行せずに削除されてしまったのでしょうか??
ウエブメールで利用していたため、大事なメールもすべてxreaのサーバー上なのですが、もうこのアカウントは復活できないのでしょうか?

どのような手続きで復活させればよいのかまったくわかりません。
バリュードメインにメールしても、対応が遅く(というか全く返事が無く)無駄に新しいアカウントで広告免除サービスを申し込んでしまいました。
あたらしいアカウントで再度自分のドメインを登録しても、今までのメールが消えてしまうような気がするのですが、どうなのでしょうか?
また、バリュードメインは通知も直前で、対応もあまりにも急な削除だったり、サポートもやたらと遅いように感じるのですが、ドメインを移管するとすればどこがお勧めでしょうか。

A 回答 (1件)

遅い回答ですが、参考になれば。



私も以前value domainでドメインを取ってXREAで
サーバ運用していました。

結論から言えば、アカウントは復活出来ません。

ここは中級者対象のサービスと銘打っており、FAQ
で調べて載っている事は返答してくれません。

サポートをする人件費を極力削って、その分価格
を安く提供するのです。

本来はTOPページにindex.htmlというファイル
を置く事、広告が表示される場合、最低でも
1週間に一度はページが表示される事が
アカウントを維持する条件です。

広告免除サービスの場合、事前にメールが送られ
突然アカウント削除とならないので、5日前に
きちんとメールは送られて来ており、約款上は
XREA側に非は無いという事になります。

xreaはホームページ運営をする人向けで、メールは
おまけという位置づけになっています。

文章を読む限り、メールのみを使うという感じ
に読めます。

もし、そうなら参考URLを見て
さくらインターネットがやっている
さくらのメールボックスhttp://www.sakura.ne.jp/mbox/index.shtml
でドメイン運用したらいかがでしょうか。

参考URL:http://faq.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?ValueDomai …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!