

質問お願いいたします。
安く自分のドメイン名でのメールが利用したいなと思い、数ヶ月前、ネットで安くドメインが購入できて、安そうに見えたバリュードメインでドメイン取得しました。
メールはxreaというところがデフォルトで利用する形でしたが、要領もギガ単位で多かったので、そのまま広告免除?サービスを使って利用していました。
今日急にメールが見れなくなったため、管理していたメールアドレスを見てみると、5日ほど前に、広告免除サービスの期限が切れますと来ておりました。
広告免除サービスを利用してなくても、広告がメールやWEBに付くだけかと思いきや、バリュードメインの管理画面に行ってみると、xreaのアカウントが見当たらないようになっています。
ホームページ運営は一切していなかったため、広告免除サービス終了と同時に、無料版に移行せずに削除されてしまったのでしょうか??
ウエブメールで利用していたため、大事なメールもすべてxreaのサーバー上なのですが、もうこのアカウントは復活できないのでしょうか?
どのような手続きで復活させればよいのかまったくわかりません。
バリュードメインにメールしても、対応が遅く(というか全く返事が無く)無駄に新しいアカウントで広告免除サービスを申し込んでしまいました。
あたらしいアカウントで再度自分のドメインを登録しても、今までのメールが消えてしまうような気がするのですが、どうなのでしょうか?
また、バリュードメインは通知も直前で、対応もあまりにも急な削除だったり、サポートもやたらと遅いように感じるのですが、ドメインを移管するとすればどこがお勧めでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
遅い回答ですが、参考になれば。
私も以前value domainでドメインを取ってXREAで
サーバ運用していました。
結論から言えば、アカウントは復活出来ません。
ここは中級者対象のサービスと銘打っており、FAQ
で調べて載っている事は返答してくれません。
サポートをする人件費を極力削って、その分価格
を安く提供するのです。
本来はTOPページにindex.htmlというファイル
を置く事、広告が表示される場合、最低でも
1週間に一度はページが表示される事が
アカウントを維持する条件です。
広告免除サービスの場合、事前にメールが送られ
突然アカウント削除とならないので、5日前に
きちんとメールは送られて来ており、約款上は
XREA側に非は無いという事になります。
xreaはホームページ運営をする人向けで、メールは
おまけという位置づけになっています。
文章を読む限り、メールのみを使うという感じ
に読めます。
もし、そうなら参考URLを見て
さくらインターネットがやっている
さくらのメールボックスhttp://www.sakura.ne.jp/mbox/index.shtml
でドメイン運用したらいかがでしょうか。
参考URL:http://faq.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?ValueDomai …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- その他(メールソフト・メールサービス) 不審なメールが届きました 3 2022/09/14 06:14
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Facebook 「グレーアカウントに対する対応が必要です」という通知の対応について 2 2022/04/14 09:43
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
- Amazon amazonを語る迷惑メールについて 1 2023/03/06 22:53
- 楽天市場 楽天市場と楽天アカウントについて 3 2022/04/10 14:38
- 事件・犯罪 警視庁がSNS運営会社にガーシー容疑者のアカウント凍結を要請。これは是か非か? SNS各社の対応は? 2 2023/04/06 19:10
- LINE ラインの疑似体験(?)が出来るサービスは? 3 2023/03/26 19:52
- その他(セキュリティ) VPNというアプリ導入後、YahooIDの生年月日が書き換えられてログイン不可能です 4 2023/01/17 00:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPが削除された場合はメールア...
-
ホームページ
-
有料サイトの開設方法
-
http://cloth-gallery.net/inde...
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
イントラネットを構築したい
-
LINE でリンク先を投稿すると ...
-
インターネット用語について教...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
ホームページ
-
インターネットの環境をポケッ...
-
任意団体名でも開設できますか
-
あいみょんというワードが検索...
-
FC2掲示板に広告を表示させる方...
-
掲示板のマナー(決まり事)に...
-
忍者アドマックスは無料ですか?
-
忍者アドマックスのプランを確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookのメールが固まってしま...
-
sendmail サーバ使ってると/var...
-
yahooメールの受信箱のメール
-
自分のHPにメールボックス機...
-
電子メールを送受信できません。
-
GoogleとGmailって違うんですか...
-
メールのアカウント作成
-
これから個人事業主になります...
-
迷惑メールが消えた
-
おすすめレンタルサーバ
-
dionからのメール
-
アカウントもしくはパスワード...
-
メールボックスって何ですか?
-
メールだけ独自ドメインで安い...
-
Outlook Express のパスワード...
-
OCN「Mail ON」の不具合
-
お勧めプロバイダをご紹介下さい。
-
valuedomainでのアカウント管理
-
エキサイトフレンズのミニメール
-
お勧めのプロバイダを教えてく...
おすすめ情報