
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Xをベクトルとします。
R^n→R^1の関数f(X)の極値(及び鞍点)を求めるには、∇f(X)=0を解けばよいです。
ここで∇f(X)はR^n→R^nの関数で、そのi番目の成分は∂f/∂x_iです。
この方程式を解くニュートン法は1次元の場合とほぼ同じであり、漸化式は
X_{n+1} = X_{n} - D(X_{n})^(-1) ∇f(X_{n})
で与えられます。ここで、D(X)はn*n行列であり、その(i,j)成分は∂^2f/∂x_i∂x_jです。
で、この問題は、目的関数が2次なので、D(X)は定数行列となり、任意の点X_{0}に対してX_{1}が極値をとる点となります。またD(X)は正定値のため、この極値で最小をとることもいえます。
おお! ありがとうございます。おかげさまでちゃんと解けました。
一度習ったんですが長年使ってなかったもので、すっかり忘れてました。

No.1
- 回答日時:
どうぞ。
F( a + δX , b + δY ) = F( a, b ) + dF(a,b)/dX *δX + dF(a,b)/dY *δY
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 X_1,…X,nを独立で同じ確率分布に従う確率変数列とする。 Xmin=min{X_1,…,Xn}, 5 2023/01/13 22:00
- 数学 N を2以上の自然数として,N 個のデータ{xn}を考える。以下の3条件が互いに同値であることを示し 1 2023/04/17 18:41
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングって本来数学的な計算をする為のものではないのですか? 学校で配られたFortran90 11 2022/08/25 22:14
- 工学 Pythonの3Dグラフ表示に関する質問です。 1 2022/12/06 15:03
- 数学 【高1 数学Ⅰ 二次関数】 二次関数 f(x)=x^2-4ax+8a がある。ただし、aは正の定数と 3 2022/07/23 15:46
- その他(教育・科学・学問) ニュートンを㎏に変換 6 2022/12/09 10:11
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- 数学 数学微分方程式の問題です。次に書く問題を教えて欲しいです。質量mの物体が自然長l、ばね定数kのバネで 1 2022/04/29 21:23
- 数学 積分計算を使った漸化式とその極限 4 2023/07/04 15:40
- 数学 某大学の数学入試問題で、フェルマーの定理絡みの問いがありました。 9 2023/02/14 08:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンで行列はどう書けばいい?
-
線形代数での行列の問題が分り...
-
循環群の表現行列、表現空間が...
-
対称行列Aの2乗A^2は対称行列で...
-
0 0 1
-
行と列を入れ替えた式
-
2変数のときのニュートン法
-
1×1行列とスカラーは同一視で...
-
行列というのは上と下に並んで...
-
数学【行列のランク】
-
行列
-
2次元のアフィン変換について
-
行列の出来る店(ex.ラーメン屋...
-
【至急】数llの三角関数の合成...
-
固有値の最大値の近似値
-
三角関数の合成
-
Jordan標準形にするための正則...
-
離散フーリエ変換(DFT)の実数...
-
3x3行列の固有値の求め方
-
数学の関数極限の問題を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンで行列はどう書けばいい?
-
WORDのMicrosoft数式3.0の3×3以...
-
今の高校数学では行列は習わな...
-
1×1行列とスカラーは同一視で...
-
Excelファイルの容量が更新する...
-
対称行列Aの2乗A^2は対称行列で...
-
行列の次数下げ!
-
行列
-
積に関して可換な行列
-
行列の括弧が入力できません。
-
Texの行列に囲み枠を入れたいの...
-
mathematicaの行列の掛け算に関...
-
ベクトルの内積の表記の仕方、...
-
数学における数の拡張について
-
大名行列を現代風に復活させる...
-
共分散行列と分散共分散行列の...
-
wordで行列の書き方
-
数学Cが消えた
-
ユニタリ行列、直交行列
-
昨日、東京国際フォーラムで何...
おすすめ情報