
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
-12 由来が解らないなぁ。
固有値は、行列
4-λ 1 -4
3 4-λ -6
2 1 -2-λ
の行列式が =0 になればよいです。
(4-λ)(4-λ)(-2-λ) - (4-λ)1(-6) - 3・1(-2-λ) + 3・1(-4) + 2・1(-6) - 2(4-λ)(-4) = 0
という λ の三次方程式を解けばよい。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3x3行列の固有値と固有ベクトルの問題。
数学
-
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
-
4
3×3行列の固有値と固有ベクトル
数学
-
5
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
6
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
7
固有値の値について
数学
-
8
重分積分の極座標変換について
数学
-
9
3×3行列の固有値重解時の対角化の方法
数学
-
10
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
11
行列 線形代数 diag"って何ですか?"
数学
-
12
エントロピー系の問題なのですが・・・
物理学
-
13
工業仕事と絶対仕事の違いについて
物理学
-
14
【線形代数】基底、dimVの求め方
数学
-
15
固有ベクトルが複数の場合
数学
-
16
教授を怒らせたようです。でも納得がいきません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
2x3行列の逆行列の公式
数学
-
18
友達に過去問教えるのはあり?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固有値の値について
-
この行列の固有ベクトルを求め...
-
ラグランジュの未定乗数法
-
固有値と固有ベクトル・重解を...
-
この行列の固有値が全て実数と...
-
固有ベクトルが複数の場合
-
3×3行列の固有値が重解をとる...
-
数学の線形代数についての質問...
-
パソコンで行列はどう書けばいい?
-
積分 1/sin^3x 問題
-
0≦θ≦2πのとき、sin2θ+cosθ=0の...
-
正弦波の「長さ」
-
row reduction?
-
高校数学
-
(4×4)行列の逆行列の求め方...
-
「サグラダ・ファミリアの塔」...
-
ユニタリー行列、エルミート行...
-
数値微分の近似公式について
-
sinθ―√3cosθ=a(θ+α)の形にした...
-
数学II 三角関数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3x3行列の固有値の求め方
-
固有値の値について
-
極値の判定でヘッシアンの値が...
-
固有ベクトルが複数の場合
-
行列の2分の1乗の計算の仕方
-
固有値と固有ベクトル・重解を...
-
準正定値とは?
-
この行列の固有値を求めたいで...
-
解核行列について
-
臨界点でHessianが0の時の極値...
-
行列A^2の固有値は、Aの各固有...
-
対角化可能の条件が分かりません…
-
行列の積の固有値
-
AB=BAならA,Bとも同じユニタリ...
-
A・B=B・AならばAの固有...
-
二重根号についてです。 √15-2√...
-
重回帰分析における多重共線性...
-
固有値が複素数になるときの幾...
-
固有値が実数でない計算
-
行列の証明がわからない!!
おすすめ情報