

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
家族が0.5のダイヤの指輪を持っていますが、持ち主の指が立派なせいか(^^;)それほど大きいとは思いませんでした。
知人の0.6の一粒ダイヤのエンゲージを見た時は「大きいな~」と思いました。
後学のためにと(買いもしないのに 笑)0.5のダイヤと比較してもらったのですが、寸法自体は殆ど変わりませんでした。大きいかどうかは単に実寸だけでなく、輝き具合も大事な要素のようです。
その知人は宝石大好き人間でかなりグレードの高いダイヤを使っていましたので…。ということは我が家のダイヤは
(家族からネックロックされ書き込み不能)
ありがとうございました。
>0.5のダイヤと比較してもらったのですが
輝きが、見た目の大きさを変えるとは…。
ある程度の質も必要ってことだったのですね。
…指の太さも重要かも!?
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
私はもともと婚約指輪いらない派だったのですが
きがついたら0.7を手にしてました…。
私はごくごく普通の家庭で育ったので
その大きさに最初は圧倒されました。
まあ、指の太さにもよるのでしょうが
中肉中背の私でも0.7は明らかに大きいです。
ハリーの脇にメレつきタイプです。
購入前に0.3~0.5はみましたが、
大きいって言う点では今のサイズかな、と思います。
ちなみに周囲の友人も「!」と驚いてくれます。
(ブランドはいっていません)
たとえ40,50代になっても引けを取らない大きさは
これくらいかな、と思います。
透明度にこだわらず、
(といっても日本の大きなお店で買うには、素人目にはまったくわからないレベルなので)
大きさにまわして損はないと思います。
年取ってもつけれる大きさは少なくとも.5かと…。
ありがとうございました。
0.7カラットなら、私も!と驚くと思います。
>きがついたら0.7を手にしてました…。
うらやましい!です♪私も気づいたら…なんてことはなさそうです(汗)
確かに一生物ですから、年を取っても満足して付け続けていきたいですよね。
No.8
- 回答日時:
私なら0.7カラット以上です。
いわゆる質を重視して小さいダイヤを買う人が多い様に思いますが、結婚して家事に追われて子供をだっこし続けていると女性の指は次第にごつくなります。
40代50代になっても存在感のあるダイヤといえばやはり0.7カラットからだと思います。
結婚前のしなやかで細い指には『少し大きい』印象、のちのち『ちょうどいい大きさ』という感じになるかと思います。
ありがとうございました。
>次第にごつくなります
ごつく…(泣)
のちのちごつくなった時の事を考えると、
確かに大きい方がいいですね…。
あとはごつくならないように?!頑張るしかないです♪
No.6
- 回答日時:
大体最近だと0.20~0.25位が主流なので、0.4~0.5くらいあれば大きめだと思いますよ。
下のサイトは海外のサイトですが、イメージで見せてくれるので参考になると思います。でも、実物のダイヤは輝くので、意外と存在感がありますよ。
ちなみに、「そのダイヤ何カラット?」と人に聞かれたときに「すごいね!」といわれるのはやっぱり1カラットアップですね。
ちなみに、4番さんも書いてましたが、出来るだけ0.499とか0.599とかの、0.60弱みたいな大きさの方がお得です。見た目の大きさが0.600と全く変わらない上に、安いです。もし、それでも金額があまり変わらない店があったら、店で価格を調整してると思って下さい。
ただ、印象としては、「0.59カラット」と「0.60カラット」では聞いた人の印象は変わりますけどね。
ちなみに、僕の意見では、カットの良い輝くダイヤモンドであればカラーは高いグレードは必要ないのでFかGくらい、(自分ならHかIでも良いと思うけど)クラリティはVS2で、予算内で買える一番大きいものがいいと思います。
ラウンドブリリアントにこだわらなければ、ファンシーシェイプだと見た目の大きさが形によって違ってきますよ。探すのがちょと大変ですが。
参考URL:http://www.bluenile.com/diamond_carat.asp
ありがとうございました。
みなさんのご回答をみて、1カラット以上であれば、たいていの人は大きい!と感じることが分かりました。
私の場合、なかなか予算が付いてこないですが…(汗)
お店でカラーがIのものがありました。0.3カラットでしたが、びっくりするようなお値段でした
No.5
- 回答日時:
婚約指輪のダイヤということですよね。
私も0.5ct以上だと大きいなと思います。あと指の太さによっても大きさが違って見えますよね。私は薬指が5号で0.5ctのダイヤでとても大きく見えました。No.4
- 回答日時:
1ctなら間違いなく大きいですね。
0.5なら普通に大きいと思います。
私は指が細い所為もあってあまり大きい石が似合わないので小さめのを買いました。いや、お金がないんですけど。
買うときにお店の人が言ってましたけど、0.3と0.5がダイヤのグレードの基準値になるので、たとえば0.28とか0.49とかだと若干お買い得な石になるらしいですよ。
0.49と0.51じゃ見た目は殆ど変わらないですから、こういったお買い得な石で綺麗なものを探すといいですね。
ありがとうございました。
>1ctなら間違いなく大きいですね
0.7しか見られませんでしたが、それでもおおぉっと思いました。1カラットならほとんどの人が大きい!って思う大きさなんですね。
No.3
- 回答日時:
私は0.5カラット以上だと大きいほうかな、と思います。
#1の方がおっしゃっている通り、私も小さいのはカット重視ですね。
大きさ重視の方もいれば、質を重視するかたもいますから、ダイヤの指輪の価値観は人それぞれですよね。
質の良い0.3カラットと質の悪い1カラットは同じくらいのお値段しますからね。
私の場合、質を重視しました。おかげで石を選ぶのに3時間以上かかってしまいましたが…^^:
決して大きくはありませんが、最高のグレードなので今でも大大大満足しています♪
ありがとうございました。
確かに私が見た0.3でも、値段は上から下までピンキリでした。
じっくり選んで大満足なものなら、ホントに一生物ですね♪
No.2
- 回答日時:
婚約指輪の石としては、
0.3カラット前後が一般的、
0.4カラットを超えると、わりと大きめ、
0.5カラットまでいくと、うわっ、という大きさ、
それ以上だと、少々嫌味なデカさ、
というイメージじゃないですかね。
豪華さ+まとまり、という意味では、0.4~0.5カラットくらいではないでしょうか。
ありがとうございました。
なるほど。確かにイヤミな大きさっていうのもありますね。
私が見たところ、0.5あると大きい方に入る感じがしました。
残念ながら1カラットは見ることができなかったのですが(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 30代前半の女性です。 同い年の彼氏と結婚する話をしており、彼から、「一昨年他界した祖母のダイヤの指 8 2023/05/04 13:29
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪、婚約ネックレスについて。 20代、新婚の女です。 私は婚約指輪を貰わずに、カルティエのダム 5 2023/07/08 18:24
- アクセサリ・腕時計 パトリモニー40ミリは男性サイズですか? 2 2022/04/16 01:27
- アクセサリ・腕時計 画像のリングに似た婚約指輪を探してます。 2 2022/09/12 00:04
- 会社・職場 今年入籍予定です 去年誕生日プレゼントに貰った指輪ですが 右手薬指用に買ってくれました この指輪をつ 4 2022/07/03 10:04
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の頃複雑な感情を消化できずに過ごし大人に色々説教されたりして、今21歳なのですが子供の頃には理解 1 2023/01/17 17:57
- 結婚式・披露宴 【至急】【添削】花嫁の手紙 1 2022/09/09 17:33
- 超常現象・オカルト もし10年後にすごい良いことがあると言われたら、奮起しますか? そもそも信じない派ですか? 9 2023/02/05 20:02
- 子育て 平日家にいない旦那or火水休みの旦那、どちらがいい? 7 2022/05/07 15:31
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼の浮気が発覚しました。自分がどうしていいのか、わかりません。 4年付き合っていて、彼がLINEの画 6 2022/08/29 12:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚指輪 ショーメ トルサー...
-
どんな婚約指輪が羨ましい?(...
-
【騙されてる?】エンゲージリ...
-
婚約指輪のキャンセル 悪徳商...
-
婚約指輪、普段ずっとつけてい...
-
離婚後の結婚指輪と婚約指輪ど...
-
大きいな、と思うダイヤの大き...
-
おすすめの婚約指輪の店
-
結婚指輪はダイヤ付?ダイヤ無し?
-
カルティエの結婚指輪ってどう...
-
エンゲージリング
-
ダイヤ小さいですか? どう思い...
-
変な質問ですが・・・指輪について
-
スイートテンって丸9年目にあげ...
-
男性が結婚指輪をしたり、はず...
-
婚約指輪のダイヤが小さくて泣...
-
婚約指輪のダイアモンドの選び...
-
婚約指輪(ダイヤ)を職場でし...
-
手取り15万で婚約指輪185万
-
キャバ嬢です!結婚詐欺に詳し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚指輪 ショーメ トルサー...
-
ダイヤ小さいですか? どう思い...
-
婚約指輪を普通ゴミに・・・
-
どんな婚約指輪が羨ましい?(...
-
婚約指輪、婚約ネックレスにつ...
-
スイートテンって丸9年目にあげ...
-
大きいな、と思うダイヤの大き...
-
婚約指輪の代わりにもらうプレ...
-
婚約指輪あれこれ
-
カルティエの結婚指輪ってどう...
-
婚約指輪(エンゲージリング)...
-
婚約指輪・店で大幅に値下げし...
-
ダイヤの輝きについて教えて下さい
-
【騙されてる?】エンゲージリ...
-
英文をお願いします
-
婚約指輪、普段ずっとつけてい...
-
ギラギラした指輪とキラッとし...
-
婚約指輪 4爪6爪 決めたにも関...
-
ブルガリの婚約指輪について教...
-
婚約指輪のダイヤ 0.26カラット...
おすすめ情報