dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロフィールの体重欄をこんな例えで書いてる人がいました。
「32kbpsの通信速度でDLするのに11.0秒掛かります
(1Kg=1Kbyte計算)」

これは、一体何kgってことなんでしょうか?

A 回答 (3件)

kbpsとは「1秒間に1Kビット」の通信速度。


ただしこの問題では「最終的にバイトで算出」しなければならないため、「8でわる」必要があります。
よって求める答えは「32×11÷8」。

後はご自身で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電卓で計算しました。44kgでした。
計算方法勉強になりました。
感謝です。ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/08 09:40

随分と面白いプロフィールを書く人が居るものですね(笑)


まず”bps”という単位について簡単に説明してみます。
bps = Bits Per Second の略で、通信回線で1秒間での伝送速度を表します。
この事から、”32kbpsでの伝送速度で11秒掛かる”とは、”1秒間に32kbpsのデータを伝送出来る”という事なので、単純に”32 * 11 = 352”という答えが・・・。
いや、有り得ないな。
こんなギネス級の体重ってのも変だな。
私の計算式が間違っているのか、ハタマタ”bps”の知識自体が間違っているのか。うーん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bpsは略された言葉だったんですね。知識が増えました。
ポイントを納付したいのですが(><)gooよ…何故ポイントを分配出来ないのだ・・・
参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2005/06/08 09:37

44kgです。



32000×11=352000bit

1byte=8bitです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような計算方法だったんですね><
ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/08 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!