
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
無線LAN機器の周波数は電子レンジの周波数とほぼ同じですので、
接続機器に近くに電子レンジ等の無線機器に障害を与えるような
電化製品があったり、無線機器と障害を起こすような電化製品の
電源が同じ系統のブレーカーからだと無線(Wi-Fi)に影響が出ます。
先ずはこれらの電化製品の影響を確認して、改善が無ければ有線接続、
有線でも無理だと光回線での契約となりますが、先に書いたように
無線接続だと光でも影響が出ることがあります。
最終的には、やってみなければわかりませんし、無線ルータが光回線
対応のものでなければ、パフォーマンスの発揮は難しいと思います。
No.4
- 回答日時:
例えば、Youtubeの高画質映像を見る・・・などの用途なら
5M程度の安定した速度が最低必要ですよ。。。
ADSLの高速な契約でも実際に速度が出れば良いのですが、
ADSLは距離、伝送損失など環境で、大きく影響を受けます。
ADSLの現実的な適用要素は収容局から 2Km以内でしょう。
*収容局>実際に線が繋がれているNTT局舎の事<
*まずこのサイトで速度検証しましょう。
http://netspeed.studio-radish.com/
安定して 5M以上出る様なら、動画もOKなハズですが。。。
<安定>が大事な所。
注)まず、無線LANを止めて、有線で直結してみましょう。
無線LANがボトルネックになる可能性は・大きい・です。
>光の一番の利点は安定性だと考えます。 勿論速度も。
貴方のADSL環境が不明ですが、動画再生などを『本当』に
快適にしたいなら、光一択ですねぇ
No.3
- 回答日時:
ADSLは地域や環境によって、速度が大きく変わったり、通信が途切れたりすることがあります。
それに比べて、光は、そのような環境による減衰が低く、ADSLに比べて安定した通信ができると思います。
私は速度云々よりも、こちらのほうにメリットを感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- YouTube どうしてGoogleは「YouTubeで広告を見たくなければYouTubeプレミアムに入れ!」って誘 3 2022/06/24 19:12
- Wi-Fi・無線LAN 賃貸マンションのWiFi設置について リモートの仕事があり、動画も見たいので、安定してネットを繋ぎた 2 2022/06/23 13:21
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mkv動画の再生について 2 2023/04/05 16:44
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiいついて教えて頂きたいです。 現在TPーLINKのx20とx60で悩んでいます。 1 2022/07/30 03:25
- FTTH・光回線 携帯回線のホームルーターで高速の会社はどこでしょうか? 2 2022/03/27 20:06
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- FTTH・光回線 どのコースがストレスなく使えますか? 3 2022/12/16 16:24
- Wi-Fi・無線LAN LANについて 4 2022/05/14 21:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
アドエス(WILLCOMのWS011SH)...
-
通信速度がおそい
-
PCでネットに二台同時接続す...
-
回線速度とPCスペックの関係
-
通信速度に波が
-
yahoo 8M 速度について
-
ネットへの接続のベストな方法...
-
ネット回線速度にて
-
ネット接続の方法の選択
-
pingを下げたいのですが・・・
-
リアルプレイヤーの画像について。
-
パワードコム1メガは遅いかど...
-
急に速度が速くなりました~原...
-
ADSLの速度低下の原因、プロバ...
-
回線速度の向上(主に上り)
-
ADSLの充実しているプロバイダ
-
回線の選び方
-
ADSLと光について
-
法定速度以下で走る人なんなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
回線速度4Mbpsの体感速度は?
-
ftp で get と put の速度差
-
自宅回線無しの環境、ノートPC...
-
PCでネットに二台同時接続す...
-
【ADSL速度】下り速度9.1Mbpsっ...
-
デスクトップとノートパソコン...
-
ADSLとISDNについて
-
PPPoAとPPPoE
-
インターネットの動きが異常に...
-
急に速度が速くなりました~原...
-
ADSL(1.5Mbps)での実際の...
-
パソコン買い替えによる速度向上?
-
回線速度の診断をお願いします
-
ブリッジタップはずしについて
-
回線速度遅くなった?
-
専用線→ADSLにしたいのですが。
-
ネットワーク使用率について
-
Yahoo!BBから乗換え検討中です...
-
ADSLの速度が遅すぎる!
おすすめ情報