
6ヶ月男児の髪のことですが、後頭部の髪がなかなか伸びないんです。
一度2ヶ月の頃に5分刈りにしましたが、生まれたときから後頭部が薄かったので後頭部は切りませんでした。
ちょうど耳の上のラインを一直線に結んだところから下の部分が薄く、ところどころ髪の成長が早いところもあります。上はまたモッサリ毛が生えてきましたが、後頭部は生まれたときのまま。
後ろから見るとワカメちゃんカットなんです!(笑
寝ていて髪の毛がすれてなくなったじゃなく、明らかに髪の質も違う!!
同じ頭!?なのに、髪の生育状況が違うことってありますか?
耳から上はバッチリなんだけど、耳から下はかわいそうなくらいです。
ポンヤリ毛のままでしっかりとした髪の毛がちゃんと生えてくるかどうか心配です。
同じ様なお子さんいらっしゃいますか?
いつくらいからちゃんと生えてくるものなのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
家の子は、生まれたときは髪の毛があったような気がしましたが、
それから、全然生えて来なくて、頭全体に物の見事になかったです^^
まぁ、男の子だからいいっかぁ~と思って、そのままにしておきました。
よくしたもので1歳の誕生を過ぎた頃には、髪の毛ら
しきものが生えてきました。
だから、1歳までは床屋さんに行かず、こりゃ金が浮いたわい!って喜んでました。
で、ある日、妹と一緒に床屋さんごっこをしてしまい、ものの見事に虎刈りになってしまいました・・・。
そこで初めて床屋さんに行って、整えてもらいました。
不思議なことに、それからというもの生える生える!
今じゃ黒々とした直毛の髪の毛が生えています。またこれが伸びるのも早い!
散髪代が・・・って嬉しい悲鳴?です。
かく言う私も赤ちゃんの頃は、全然生えてなくて「湯気のようだ」とまで言われてました。
まだ6ヶ月なら、全然大丈夫ですよ。
これから暑い夏が来るし、短くてちょうどいいです。
もしわかめちゃんカットが気になるなら、いっそ丸めちゃっても可愛いと思いますが・・・。
マルコメ君みたいでヾ(^ )ナデナデしたくなっちゃいます。
返事が遅くなってしまってすみませんです。
久々の乳腺炎でダウンでした(涙
薄い子には薄い子の、濃い子には濃い子の、まばらな子にはまばらな子の悩みがありますよね~。
一度丸めたんですけど、後頭部はうぶ毛状態のままでてっぺんだけが生育が早くて…
大丈夫と聞いて安心しました。母乳育児なのでがんばってワカメ食べます!(笑
No.4
- 回答日時:
うちの4歳の長男は全体的にも多いほうではありませんでしたが後頭部はさらに薄かったです。
よく寝返りをする子ではあったんですが、上を向いて寝てばかりいたせいかもしれませんね。2歳ごろに初めて全体をボウズにしました。(1度ボウズにするといい髪が生えると言うので・・・)そのおかげかどうかは分かりませんがその後は全体的に同じような長さで伸びましたよ。二男(11ヵ月)が生まれたときは上の子の教訓でドーナツ枕を使用しました。これもそのおかげかどうかは分かりませんが後頭部はハゲずに済みましたよ(^ー^)
高熱でうなされダウンしていました。返事が遅くなりすみません(涙
Lovely1103さんのお子さんはボウズにしてから良い具合に生えてきたんですね~。
うちはボウズにしても変わらずだったんで、どうしたものかと…
皆さんの回答を見ても無事に生えてくることで安心しました。
一生このままだったら…なんてこと思ってみたりも。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
うちの娘ですが、7ヶ月ごろの写真をみても、キューピーのようです。
前髪~頭頂部はそれなりに生えているのに、よことうしろがぽよぽよの毛が生えているくらいで、増えもせず伸びもせず…そんな感じです。
おかげで、ずーっと「カワイイ坊ちゃんね!」と言われていました。
でも、1歳半くらいの写真をみると、ちゃんと女の子に見えます…ということは、1歳前後くらいからちゃんと生え始め、色も濃くなってきたようです。
よく、切るor剃ると濃くなるよ、とか言われたのですが、特に何もしなくてもちゃんと生えてきました。
上のほうが伸びすぎちゃって…ということであれば、ちょっと切ってあげて、他のところは気にしなくても大丈夫と思いますよ。
3歳くらいまでは「髪の毛の少ない子だなあ…」と思っていましたが、6歳の今はだいぶ増えて自分ではカットできなくなっちゃいましたから。
返事がおくれてすみません。乳腺炎で丸2日ダウンしてました(汗
色も濃くなるんですね?それが心配だったんです!
生えているところは毛も太く濃いのに、薄いところは毛も細く頼りなく…
こんな毛初めてだったのでびっくりでした。
心配しすぎ…でしたね♪
No.1
- 回答日時:
>同じ頭!?なのに、髪の生育状況が違うことってありますか?
あります。あります。頭頂部が薄かったり、後頭部が無かったり(これは、寝ている時に擦れるので多いです)、脇だけないとか色々です。
歩き出して、暫くすると、揃ってきますよ。心配しなくて大丈夫です。
返事遅くなり申し訳ありませんでした。
久々の乳腺炎でうなされていました(汗
やっぱりうちの子みたい頭の子っているんですね~。ちょっとほっとしました。
周りの子供たちは薄い子、濃い子はいるけど、まばらなのはいなかったので心配になっていました。
気長に待つことにします!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 薄毛育毛シャンプーについて教えて下さい。 1 2022/11/03 12:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男です。 髪の毛についてです。 自分は後頭部がボコってなっているので、 後ろの髪の毛が写真のよ 2 2022/03/26 03:09
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- 薄毛・抜け毛 サクセス薬用育毛トニック(青ボトルスプレー) 2 2022/07/13 18:15
- モテる・モテたい 1000円カットについて〜 高校生男です。 自分は生まれてからずっと 1000円カットで切ってもらっ 3 2022/11/03 20:44
- 薄毛・抜け毛 薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳男です。髪の毛は普通に毛量あります。 特に手入れをしていません。 シ 3 2023/06/26 06:41
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 学生の男です 今、波巻きパーマをしたいなと思っています。 髪質が硬毛の直毛で横の部分が広がりやすいで 1 2022/06/28 12:51
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 後頭部の髪の毛が地面と平行に生えてきます 髪の毛が左右の上の髪の毛が地面と平行に生えてきますどうすれ 1 2023/05/04 17:31
- モテる・モテたい 高校生男です。髪の毛について困っています。 自分の髪の毛はかなり硬い方で 頭の形も後ろが少したんこぶ 1 2022/04/03 20:57
- 薄毛・抜け毛 ストレスからの脱毛症について 1 2023/02/27 22:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
不妊治療して2回連続で流産し...
-
高温期14日目再び極薄陽性
-
今日でBT5アシストハッチングあ...
-
26歳で、旦那33歳です。 不妊治...
-
体外受精や採卵のときは、湿布...
-
不妊治療の採卵するときや、受...
-
自然妊娠と人工授精について
-
石川あんなさん不妊治療で2回流...
-
3周期で妊娠できず、不妊症の29...
-
加藤レディースクリニックは若...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
不妊症なんですが50歳くらい...
-
不妊治療、体外受精の保険適用...
-
愚痴も入ってるかもしれません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
今日でBT5アシストハッチングあ...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
私は全ての女を一発で妊娠させ...
-
自費で不妊治療を行った場合高...
-
不妊治療で胚盤胞2個移植
-
妊娠できる人が羨ましいです。 ...
-
高齢出産って変ですか? なかな...
-
不妊治療をしようと思っている2...
-
流産した友人に出産報告します...
-
不妊治療、金銭面で諦めたい自...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
高齢女性は子供を産む権利はな...
-
不妊で結局、子供出来なかった...
-
不妊のメリットを教えてください
-
ホストの売掛問題
おすすめ情報