dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ゲームに使用しているディスプレイはCRT(17インチ)なのですが、次に買い換えるときは17インチの液晶にしようと思っています。質問ですが、CRTと液晶では同じ17インチでも表示のされかたが違うのでしょうか?雑誌などではゲームに使用する場合CRTのほうがいいという記事をみかけたりしますが実際のところどうなのでしょうか?よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

最大解像度が1280*1024の液晶を買うと、640*480や800*600,1024*768などの他の解像度とは縦横比が異なりますので全画面表示したときに縦に伸びた感じの画面になる懸念があります。


「アスペクト比固定拡大」という機能のある液晶やビデオカードであればあまり問題視しなくていいのですが。

この回答への補足

アスペクト比固定拡大とはなんでしょうか?メーカー製PC(ソニー、NEC等)にはついている機能なのでしょうか?

補足日時:2005/06/10 21:30
    • good
    • 0

 画質、即ち明るさやコントラスト等は、CRTの方が格段にいいからだと思います。

液晶は、値段の高い最上級のものならともかく、手頃なものではCRTにはまったく及びません。ですので、美少女ゲームに限らずグラフィック関係であればCRTの方がいいと思います。
 ですが、最近は液晶の画質もそれなりに上がってきており、「原画と同じ発色、美しさじゃないといやだ!」と言うこだわりがないのなら、液晶でも不満を持つほど悪くはないでしょう。購入前に実際の画像をCRTと液晶で見比べてみるといいと思います。店員の方に頼めば大抵見せてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/10 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!