重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

AVIファイルを見るためにはコーディックが必要とのことで、インターネットで調べ、WMV9 VCMなるものをインストールしたのですが、特に実行ファイルがあるわけでもなく。何をしているソフトか、わかりません。
削除したくても、アプリケーションの追加と削除には、でてきません。
内をしているソフトなのか、また、削除方法をおしえてください。

A 回答 (2件)

#1 です。


「 Microsoft Windows Media Video 9 VCM 」とは
Microsoft Windows Media Video 9 コーデック用の VCM ( Video Compression Manager ) であってコーデック本体ではありません。
Microsoft Windows Media Video 9 コーデックを使った AVI ファイルを作製する場合に必要なものです。
なので AVI ファイルを作製しない場合は必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/06/13 22:41

WMV9 VCM は、ビデオコーデックに WMV 、オーディオに Microsoft のコーデックでなく mp3 等を組み合わせた、拡張子が .wmv でない .avi のファイルを作製する場合に使います。


別に、そのままでも不具合は無いと思いますが
アプリケーションの追加と削除に「 Microsoft Windows Media Video 9 VCM 」が無いですか?
無い場合「サウンドとマルチメディアのプロパティ」を開き「ハードウェア」タブをクリック
デバイスの「ビデオ CODEC 」を選択し「プロパティ」ボタンをクリック
「プロパティ」タブをクリック
「 Microsoft Windows Media Video 9 VCM 」を削除してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アプリケーションの追加と削除にありました。
コーディックについてはくわしくないのですが、
DivX Videoをインストールしたら、
Windows Media Player 10で拡張子aviのファイルが読めるようになった(8割方)ので「 Microsoft Windows Media Video 9 VCM 」を削除しましたが、残しておいたほうがよかったのかわかりません。

お礼日時:2005/06/11 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!