
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
お使いのパソコンの型番をくわしく書いていただかないと確実な事は分からないのですが。
多分、ディスプレイアダプターのデバイスドライバーが正しく入っていないのだと思います。
有る程度の腕のある方でしたらドライバーだけインストールできます。
ドライバーはバックアップCD-ROMの中に入っているはずです。
初心者でしたら、再インストールして新品購入時の状態に戻す方が早いでしょう。
もし、中古品などでバックアップディスクの無い物を入手したのでしたら、購入先にご相談ください。
ドライバーがなくてまともに使用できないという説明が無かったのなら、売った側の責任です。
まともに使えないはずの物を、勝手に使えると思い込んで買ったのなら買った側の責任ですけど。
メーカーのサービスから、バックアップCD-ROMなどを購入できる場合もあります。
また、メーカーのサイトからドライバーをダウンロードできる場合もあります。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Let's noteの画面の明るさを調...
-
windows11のUSB接続の機器がcom...
-
AL-Mail32とWindows11
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
バーガーキング BURGER KING Fr...
-
【パソコンの初期設定の仕方、...
-
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
WinXPの再インストール用CDで新...
-
service.mscが見つかりません。
-
PC9800,PC9821,PC98NXの差がわ...
-
Windows 2000 プロダクトキー
-
メモリー増設で、半分しか認識...
-
車のSDカード音楽をPCに取...
-
メーカーノートPCでも、DOS/Vの...
-
Win2K、COMポートFriendlyName...
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
パソコンログイン時のユーザー...
-
パソコンに詳しくなりたいです...
-
IRQ競合がなおりません!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11のUSB接続の機器がcom...
-
Let's noteの画面の明るさを調...
-
解像度が1024×768までしか変更...
-
VAIOのオリジナルドライバーの...
-
NECのパソコンでDVDが使えなく...
-
bluetoothドライバーについて
-
画面の移動が遅い(マウスから...
-
モニタの規定の解像度を追加・...
-
win10へアップグレードしたら画...
-
usbハブのドライバーがインスト...
-
ノートパソコンの画面が小さく...
-
WINDOWS98にてドライバーを入...
-
PC画面に「L」の文字
-
ハードウエアを追加していない...
-
画面の色が256になりません
-
画面のスクロールがスムーズじ...
-
グラフィックカードの接続
-
pdf文書を編集する方法?
-
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
-
AL-Mail32とWindows11
おすすめ情報