プロが教えるわが家の防犯対策術!

私、このまえ、見たんですが、何故、PhotoShopでなく、
PhotoShpなんでしょうか?(フォルダ内のフォルダについていた
題名をみて)

A 回答 (2件)

むかし、MS-DOSの時代のファイル名は、アルファベットでベースネーム8文字+拡張子3文字しか使えませんでした。


これを8.3ルールなんて言ったりしますが、Photoshpというファイル名はそのDOSとの互換性を保つための配慮です。

インターネットエクスプローラーも実行ファイルはIEXPLORE.EXEですしね。みんな8.3ルールなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか!!
なんか、違法なもんなのかと、思っていました。
これからはそういうとこでも楽しめてうれしいですね☆

お礼日時:2001/10/02 14:08

DOS時代の名残ではないかと。



windowsが復旧する以前はテキストベースのms-dosがOSの主流でした。

その時代はファイル名は8文字+拡張子3文字までの規約がありました。

その後長いファイル名に対応するため ~ (チルダ)を使って表記できるようになりました。

ちなみにDOSプロンプトを開いて dir/w とタイプしenterを押してみてください。

長い名前のファイルは~の後に数字のついたファイル名で表記されると思います。

windows全盛の現代にそんな古い規約に縛られなくても・・・と思うかもしれません。

が、私はこの名前の付け方が自分を助けてくれることがあることを知ってますから、

多分、プログラマの方も同じ思いでファイル(フォルダー名)を8文字で抑えたのでしょう。

旧習を踏襲しただけかもしれませんが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどっ☆
いろいろあることはあるんですね。
素朴な質問にこたえてくださってありがとうございます!

お礼日時:2001/10/02 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!