
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一つの事例はロゼッタ・ストーンの存在ですね
ロゼッタ・ストーンには古代エジプト文字であるヒロエグリフと
民衆文字であるデモティックとギリシア文字の三つの異なる文字で
同一の文章が記されており、この法則を用いて
古代エジプト文字の解読に成功したと言われています
↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%BC …
No.4
- 回答日時:
人の作った表意文字ならば、その形から想像を膨らませて解読することは、限りなく不可能に近いくらい難しいとしても、不可能ではないでしょう。
表音文字は表意文字よりも、はるかに厳しいでしょうけど、類似した文字があればなんとかなる可能性はあるでしょう。
No.2
- 回答日時:
解読の仕方は、暗号の解読とほぼ同様だと思います。
暗号のほうが分からないように書いてあるので難しいと言えるかな?絵とか他の要素から単語を推測したり、その単語や規則性から文章を推測したり、かな。良くは知らないのだけれどもマヤ文字なんかは、解読がどのように進んでいったのか分かる面白い話を誰かがまとめていたような気がします。
あとヴォイニッチ手稿なんかは、最近の解読の話でよく聞くような気がします。未解読なのですが、数年ごとに解読したという人が現れていますw
No.1
- 回答日時:
シャーロックホームズの 踊る人形では
アルファベットでよく使われる文字と 人形の文字の中でよく使われる文字を探しそれが同じものと仮定して もじを探っていく という方法が用いられていました。
エジプトは象形文字
中国は物の形から文字を作っているので それをもとに考えているようです
書いた人が現存していないので想像の域が肥えませんが
多くの共通点から得たストーリーにおかしい所がないと思ったら正しい説と言われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地球上の男が絶滅して、石破茂...
-
人類の分類基準
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
子供、遺伝の仕方。父が金髪碧...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
平安時代の日本では一日が夕方...
-
姓名が左右対称は朝◯人が多いっ...
-
狛犬以外に 狛を付けるのは正し...
-
現代日本で一度も島から出たこ...
-
我々、黄色人種東アジア人は白...
-
0123や123という数字の並びが好...
-
ナスカの地上絵のヒミツ
-
像の名称について
-
今後人類の進歩なんて有りますか。
-
世界4大文明とか言うがなぜ日本...
-
古代の女性の地位は高かった? ...
-
トランプ氏が石破氏との会談を...
-
日本人なんですけど、日本人と...
-
身長は母の遺伝がものすごく大...
-
どうして人間だけ裸で生まれて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカイプは絶対に盗み見されない?
-
ゼロからの翻訳・解読
-
バイオテクノロジーってどのく...
-
未知の言語の解読で「発音」は...
-
質問失礼します。 こちらのタグ...
-
ヒエログリフ
-
未知の言語を解読する時に・・・
-
古文書解読でお助け下さい
-
このモールス信号解読できる方...
-
古代文字はどうやって解読する...
-
誰も解読できない暗号(符号)を...
-
至急解読お願いします °*(44(☆...
-
シュメール文字(楔形文字)の解読法
-
「古代文字」解読の方法論
-
襖から出てきた古い紙
-
戸籍内の昔の文字が読めない
-
文字化けしています。
-
gmailの受信メールが文字化けし...
-
昔の売渡証書の売渡代金の解読
-
これって何語ですか?? またな...
おすすめ情報