
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
今問題のサイトを拝見しました。
一番上のタイトル(バナー?)を例に挙げると
画像のリンクURLが
『IMG SRC="Images/english.gif" ALT="The Grass Harp"』
になっていますね。
しかし、その画像を直接見ようと思って
『http://www.bunbun.ne.jp/~c-chan/Images/english.gif』
と打ち込んでも表示されません。
と言う事はリンク先の表記ミスだと思われます。
ちなみに、大文字・小文字のミスの線も疑って、
『http://www.bunbun.ne.jp/~c-chan/images/english.gif』
も試してみたのですが、これもダメでした。
と言う事で、もしかしてアップ先の間違いかと思って
『http://www.bunbun.ne.jp/~c-chan/english.gif』
も試したのですが、これもダメでした。
私からはc-chanさんのサーバーの情報は見えないので
一体どの様にアップされているのかは判らないのですが、
これらの事から、アップロード先に致命的なミスが
あるのでは無いかと推測されるのですが、いかがでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:-0001/11/30 00:00
いろいろと調べていただいてありがとうこざいます。プロバイダからはルートディレクトリ(「/」)にファイルがあるため表示できないとのことでした。
・・・しかし知識不足でよくわからないのです。・・・
がんばって調べないと。たいへんだあ。
No.5
- 回答日時:
私が思い付く原因としては
『リンクアドレスの表記間違い』
『ファイル名の間違い』
『画像のアップロードエラー(ファイル破損)』
があります。
『リンクアドレスの表記間違い』には、たまにソフトによって起きる
『ローカルファイル名のままアップしてしまった』などがあります。
『自分のパソコンではちゃんと見えているのに、アップすると見えない』
と言う人の中には、こう言う人もいます。
ただ、c-chanさんの場合は、他のところにちゃんとアップした
実績があるのでこれにはあてはまらないかも知れません。
『ファイル名の間違い』には、単純な書き間違いや、
大文字・小文字の表記の違いも含まれます。
『画像のアップロードエラー(ファイル破損)』には、
Kanataさんのおっしゃる転送モードの間違いや、
転送中の何らかの原因いよる破損などがあります。
差し支え無ければ、URLなどを教えて頂ければ、
確認して原因が判るかも知れませんが・・・。
No.4
- 回答日時:
補足を確認しました。
では、HTMLファイルのソース(中身)のファイル名はどうなっていますか?
HP制作ソフトを使用しているとの事ですので、確認の仕方が分からない場合は、画像ファイルを指定した時に大文字が含まれていませんでしたか?
(Macのことが分からないので、確認方法が分かりません。)
No.3
- 回答日時:
まさかとは思いますが、イメージファイルをASCII
モードで転送していませんか?
FTPクライアントによっては、自動設定にしておくと
設定していないファイルをASCIIで送ったりします。
一度BINARYモードに設定して、イメージファイルのみ
転送してはどうでしょうか。
ではでは☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPoint ブロックされたアッ...
-
サーバーへ転送したらロゴと写...
-
FTPでアップロードできません
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
FTPでのアップロードのしか...
-
携帯・PC両方から見られるHP
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
IEのエラーメッセージ URLは取...
-
ブログの画像の表示について ...
-
エクセルでマクロ。他のパソコ...
-
待ち受け画像
-
googleやyahooの地図を切り取っ...
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
ローカルディスク(C:)の中に。
-
「_.hoge」リソースフォーク?...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
右クリックのときに保存形式がh...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
HPについて
-
FTPでアップロードできません
-
アップロードしても反映されない
-
zipファイルのFacebookへの投稿...
-
Googleドライブについて
-
FC2ホームページ内でアップロー...
-
一度しか表示されないページを...
-
Apache 2 Test Page と表示される
-
FFFTP アップロードしたURLの表示
-
FTPでのアップロードのしか...
-
FTPでアップロードできない
-
PowerPoint ブロックされたアッ...
-
MP3のURLが知りたい
-
FFFTPについて
-
メモ帳でのリンクページの作り...
-
ペタットで作ったHPをFc2にアッ...
-
ホームページのアップロードか...
-
pdfファイルの更新
おすすめ情報