dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年で20歳になるOLです。小学校の時にBCG摂取を受けました。左の肩に後が残ってしまっています。
今になっても腫れ、赤みが消えません。たまにかゆみ、軽い痛みも感じます。
全てがケロイドになっているワケではなく、上は5つ、下は3つほどです。でも繋がっていていくつかは分からない状態です。
ステロイドテープを5年近く貼っています。貼っている時は少し腫れや赤みは引きますが、剥がして3日もすると元通りになってしまいます。。。
このままではいつまでたっても肩が出せません。目立たなくする方法、何かないでしょうか。
治療は今年中には無理だと分かっています。コンシーラーを塗ってファンデを塗って、目立たなくしようと思ったのですが、ほとんどダメでしかも傷に悪そうで。
隠す方法とかないんですかね・・・?どなたか助けてください(~_~;)

A 回答 (2件)

私は4年前に「子宮内膜症」の手術をしたのですが、その際の傷跡がケロイドになって赤くも盛り上がってしまいました。



そこでいつもお世話になっている「形成外科・美容皮膚科」の医院に行きましたところ、「ステロイド剤の皮内注射」をする治療法をして下さいました。
すると3~4回の注射で綺麗に治ってしまい、今は「どこに傷があったんだろう?」と思う位、全く解らない状態になっています。

ですので、御質問者様も「皮膚科」を受診され、「ステロイド剤の皮内注射(そのケロイドの部分に注射をするのです)」をしてもらうのが良いと思います。

ただ、この注射は同じ皮膚科医でも行ってくれる病院としてくれない病院があります。

ですので、予め、電話で「そちらでは傷跡にステロイドの皮内注射は行ってくれますか?」と問い合わせしてかた受診なさった方が「空振り」しないと思います。

尚、下記の「参考URL」は「全国の各科の病院を地域によって検索出来るサイト」のアドレスです。
御心当たりの皮膚科が無い場合はこのサイトで検索をしてみて、いくつか「候補」を挙げて、その中から「ステロイドの皮内注射を行ってくれる皮膚科」を見つけられて、受診なさって下さいませ。


以上、私の経験も踏まえて書かせて頂きました。
何かのお役に立てれば幸いです。

参考URL:http://www.10man-doc.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、本当にありがとうございます!!
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません・・・

「ステロイドの皮内注射」というものは全く知らなくて、初めて聞きました。

時間の経ったケロイドでも治るのでしょうか。3~4回で綺麗になるのは凄いですね!!私もそうなればかなり幸せです。

一度相談しに行ってみようと思います。凄く助かりました!!本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/06/16 19:40

40代後半のオバちゃんです。


私もBCGのあとが「ケロイド」になっており貴女と同じような症状が出ます。(場所も一緒)
と、言ってもあなたが受けたような「はんこ」のじゃなく40年くらい前ですので「注射」なのです。(お母さんにでも聞けば判るかと思いますが・・)

私は中2の時(30数年前)に切除をしたのですが、肩ということもあり、手術前より大きくなってしまいました(5cmくらいが12cmくらいに)。
手術後固定をしていたりしてもどうしても動かす関節ですので、同じことになったということでした。

で、それから30年判ったことは無理に隠さないほうが目立たないということです。
いまはキャミソールの上などにレースのポンチョ(半そで)を着たりしてます。
いまや傷よりも太い腕の方が気がかりです。

医療技術も進歩しています、綺麗に治療できたらいいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!