
「傘立て」について、いろいろ調べているのですが。
「カギ付き傘立て」というのがありますよね。
町の傘立てを調べていて、居酒屋さんの傘立てがカギ付きだったのを見ました。きっと、酔っぱらったお客さん達が他人の傘を間違って持っていかないように、そうしたのでしょう。
しか~し、美術館や博物館でも良く見かけるこの
「カギ付き傘立て」酔っていなくても、カギをなくすこと、なくされることってありませんか?
そうした傘は一体どうなるのでしょうか?
カギをなくした経験のある方、自分のお店に「カギ付き傘立て」を置いていらっしゃる方、教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
古い(?)銭湯のロッカーで使ってるような『金属の板』の鍵でもいいんでしょうか?
その鍵を無くすと、とりあえず開けてはくれます(マスターキーが番台にあります。)、そして実費(?)として当時1000円くらい(7・8年位前)請求されていたように思います。ロッカーのメーカーに記録があって改めて購入するらしいです。カサや靴の鍵も同じだったと思います。
ちなみにあの板の鍵は、キーの種類が少ないらしくって、たくさんロッカーのあるところでは同じキーで二箇所くらいはあくみたいです(かつて試したことあり)。
返答いただきありがとうございました。
そっか銭湯にはロッカーがありますね。
となると、駅にあるロッカーもこういうことになるんでしょうか?
マスターキーがあってもお金を取られるんですね。
なくしたカギ代ということになるわけですか。
ところでshu_sさん、同じキーで異なる2箇所が開くかどうかの試しはよろしくないんじゃありませんっ(・_・?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
昨日の朝、傘をコンビニの傘立...
-
ネッ友に住所教えてしまいまし...
-
本日はご来店いただきましてあ...
-
傘の柄を太くしたい
-
「した方がいい」と「する方が...
-
プラスチックの波板トタン?に穴...
-
「ましょうか」は丁寧?
-
傘立てに入れた傘を盗まれたの...
-
黒人さんが日傘?
-
手ぶらにできる傘について
-
今日神社でおみくじをひいたら...
-
カギ付き傘立てについて
-
「ひらく」と「あける」の違い...
-
ジャンプ傘が開かなくなりました
-
日本語「あなた」「君」「お前...
-
旅行に行くと必ず夫婦喧嘩にな...
-
傘を電車内などに置き忘れてし...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前池袋で15歳くらいの少女...
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
傘の柄を太くしたい
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
手ぶらにできる傘について
-
昨日の朝、傘をコンビニの傘立...
-
ネッ友に住所教えてしまいまし...
-
ジャンプ傘が開かなくなりました
-
「ましょうか」は丁寧?
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
雨の日に洗っても取れない汚れ...
-
どちらの傘を買うか悩んでいます!
-
本日はご来店いただきましてあ...
-
今日神社でおみくじをひいたら...
-
普通の傘をパラソルのように立...
-
日本語「あなた」「君」「お前...
-
「ひらく」と「あける」の違い...
-
短歌の訳を教えてください
-
文法の正しいでしょうか?
-
人から借りた傘 人から借りた傘...
おすすめ情報