アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

骨董市で二枚歯の下駄を買ったのですが、
普通に見かけるものとは少し違っていまして、
歯の幅が1cm弱くらいのものなんです。
普通は3cmくらいですよね。
そして高下駄と言うのでしょうか、7cmくらいの高さがあります。
この下駄をゆかたに合わせて履こうと思ってるのですが
合わせ方としては間違ってないでしょうか??
普通の下駄としての合わせ方で問題ないのでしょうか?
また、履いて歩くと、歯が細いため、すごく大きい音がして
コンクリートの上では「キキ」とこすれるような音がしてしまいます・・・
これを防止する上手な歩き方はありますでしょうか?

A 回答 (3件)

おそらく利休下駄と呼んでいる物でしょう。


(関東では日和下駄かな)
華奢な作りが粋ですが、これはかなり着物を着慣れて下駄もはき慣れた人用と考えていいですね。
安定感がなく慣れないと危険かも知れません。

浴衣に合わせて問題はありませんが、履きならしておいた方がいいですね。
歯が細いので難しいかも知れませんが底にゴムを張ると滑り止めにもなり、音も防げます。
DIYの店でラバーシートを買って接着剤で張るといいです。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/saitokobo/425429/515241/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速参考のページを見てみたところ、確かにこんな感じで塗りがえんじ色のものです。
これは雨用なのでしょうか?
だとしても浴衣に合わせて大丈夫なんでしょうか?

ゴムを張るのはいいですね。早速してみます。
先ほど履いて歩いてみましたが・・・結構こわいですね^^
着物はよく着るので、慣れてるんですが、この下駄で歩くのは
至難の業ってかんじがしました。
でも2枚歯の下駄ってかわいくて好きなので、なんとかがんばってはきたいです!

お礼日時:2005/06/16 00:19

↓URLのようなものでしようか?


この画像のものは女物ですが、足を乗せる台の幅も歯の幅もこれより広ければ、男物の可能性もあります。

基本的には、踊りで足を素早く動かしやすくする、または雨を裾にハネ上げないために、歯の幅を狭く・高くしてあるものです。
知っている人からは、雨天でも踊りでもないのに履くのはおかしいと見られるかもしれませんが、今は浴衣をまっ昼間から着ても変だと思われない時代ですから、若い方ならひとつの遊びとしてお使いになっても良いでしょう。

それから歯が鳴るということですが、
歩き方がうまくいかないようでしたら、靴修理用のゴム板を切って、事前に歯の底にゴム用ボンドで貼っておいた方が足のためにも良いかと思います。

参考URL:http://www17.tok2.com/home/hitoshi/sub6/geta/dow …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、URLのようなものです。
えんじの塗りに、黒で少しもようが書いてあり、鼻緒はグレー地に赤のかわいらしい模様なので
デザイン的にも大きさ的にも女物だと思います。踊りで使ったりもするのですね。
こんな歩きにくいもので踊れるなんて、すごいですね!

やはり本来は用途が定められているのですね。悩むところです。
私は着物の決まり(?)というかしきたりは守って着たいんですよ。(守らないのが悪いという意味ではないです^^; あくまで私の個人的趣味です)
その制約も和服を着るからこその楽しみだと思っています。
なのでやっぱり雨用だと・・・浴衣にはやめておこうかなぁ。
でも雨の日に使えるわけですから、それもうれしい発見です!
ゴム早速買いに行ってきます!

お礼日時:2005/06/16 00:42

雨よけの爪皮をはずせばそのまま晴れの日に履いてもよいものです。


高さが高いのはやはり雨用を意識しての物です。
爪皮だけでも履き物専門店に行けば売ってます。
もう少し歯が厚い物が時雨れ下駄などと呼ばれ雨晴兼用ですね。

普通の草履は水に濡らしてはいけないものなので、本来下駄は雨の日用という意識が強いです。
でも浴衣を素足で着る時に草履はおかしいので下駄を履きますね。
フォーマルと違って厳密に決まりがある事でもないのでお洒落として履いて問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですか!なるほどー!
じゃあ後はなんとか下駄に慣れることだけですね。

>フォーマルと違って厳密に決まりがある事でもないのでお洒落として履いて問題ないと思いますよ。
よかったです。あまり気にしなくてもいいのですね。
夏が今から待ち遠しいです。

お礼日時:2005/06/16 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!