dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくブログなんかで、日記の下に読者がコメントを
書いて残せる(公開できる)ようになっているものが
あると思うのですが、ああいうのを自分のホーム
ページでもやろうと思っています。
(メールや掲示板よりも気軽に参加していただけると
思うので。)
やり方をご存知のかたがいれば教えていただけると
幸いです。ソフトはドリウィ2004MXです。
あまり知識がないのでわからないのですが、
説明しきれないくらいややこしいことであれば、
「こういう本を買いなさい」のような回答でも
けっこうです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自分以外の人がコメントをつけられるようにするとなると、やはりCGI等の動的なものでないと実現できないと思います。



下記のサイトに、他の人が感想を投稿できる日記用スクリプトが配布されていますので、参考になるかもしれません。

参考URL:http://www.t-okada.com/cgi/

この回答への補足

下記のようにコメントをしましたが、やはり
カテゴリの見やすさなどを考えて、日記用スクリプトの
ような既成フォーマットを
使うのではなく、あくまで自分で作成したページに
コメント欄をつけられないかと思います。
どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2005/06/16 01:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、感謝します。
CGI・・・まったく未知の領域の言葉です。
リンクページのサンプルを拝見しましたが、まさにブログなんかで
見かけるようなフォーマットですね。ただ、既成の
日記やブログなんかをいまのところ使っていないのは、画像の
枚数やサイズ、配置場所などにかなり制約がある
イメージがあるからなんですが、実際どうなんでしょうか。
自分としては、やはりそのへんの自由度は大切なので、
個人HPにしているのですが。もしお分かりなら、教えてください。(そのあたりの自由度がクリアできれば、
すぐに活用したいくらい便利そうです。)

お礼日時:2005/06/16 00:45

メールやフォームポストや掲示板に比べて気軽に参加してもらえそうだと考えられたのは、ページの内容や利用者と関連した何か理由があると思います。


あるテーマについてディスカッションするといった形式ならば、やはりスレッド型の掲示板の方が良さそうな気がします。

コメントの量や内容をどの程度想定されているかに関りますが、即時に多くのコメント(書き込み)が欲しいとか、書き込みが自動的に随時付けられ、それに対する他の利用者のリアクションも載せるという事が必須ということでなければ、いわゆる「拍手」のような物はいかがでしようか。定期的に整理して、ページの更新と合わせて追加・反映させてゆくという方法もあるかと。

この回答への補足

やはりかなり高度な技術が必要なようですので、ブログを工夫して使うことでなんとかしました(かなりブログを厳選比較し、カテゴリについてはサイトと連動させるなどしました)。ご回答いただいた方、ありがとうございました。

補足日時:2005/06/19 21:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れました。ご回答ありがとうございます。用途から、ちょっとスレッド型の掲示板や拍手では用を足せなさそうです。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/06/19 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!