
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不妊治療のホルモン療法はやはり太るようです。
でも、人によりけりで影響もない人もいるそうですが。
貼り付けたURLには、不妊治療の経験者さんたちのたくさんの経験談が載っていますからぜひ参考になさってください。
無事に妊娠してホルモン療法をやめると、自然にどんどん痩せた、妊婦でありながら、逆にスマートになっていった人もいるようなので、一時的なものなのだと思いますよ。
私の知り合いで、二人、不妊治療をされた方がいますが、二人ともすごく痩せいてスリムでしたが、
やはりホルモン療法を続けて行く上で、太っていきました。
特に、胸、それから腹部、腰周りのお肉が目立ちました。
そのうちの一人は、無事に妊娠・出産し、すぐに元のスリムな体系のママになりましたよ。
もう一人の方は、現在は、不妊治療を中断されていて、やはり中断した後、スリムに戻られました。
不妊治療は、精神的にも肉体的にも経済的にも本当に大変だと聞きます。
何よりも根気が必要なのですね。
ご無事にご妊娠されますよう応援しています。
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200305/2 …
お礼が遅くなりもうしわけありません。
一時的なものとお聞きして、安心しました。
おっしゃるように私も、胸・腹・腰がどっしりしてきてしまったものですから…
まぁ、母になれるなら多少の脂肪は我慢しますけれどね(笑)
体調がおもわしくなく、PCに触れずにいまして、
せっかく参考URLを貼ってくださったのに見られませんでした。すみません。
回答とお気遣い、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ホルンモン療法は太ります!
しかも、不妊療法の薬は骨を溶かす要素があるらしいんです。私も不妊治療の身ですが、毎日、栄養バランスを考えて、妊婦さんと同じような食事を採っていたら、なんと主人までが太ってしまいました・・・。
お礼が遅くなりもうしわけありません。
やはり太るのですね。
不妊治療の薬に骨が溶ける要素があるということは初めて聞きました。
そうするとカルシウムを多く摂取すべきということになるのでしょうか。
確かに「なんでもいいや~」だった食についても、
妊娠に備えて栄養のバランスを考えてしっかり摂るという意識が働いて
自分では以前と変わりがないと思ってもカロリーが多くなっているのかも…。
うちは夫は現状維持ですね、いまのところは(笑)
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
マタニティハイになった友人か...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊治療中です。占いでとても...
-
不妊様の対応に疲れました
-
不妊外来初診時に主人の保険証...
-
不妊治療中に入れる保険について
-
移動精巣(遊走精巣)のアドバイ...
-
「絶対子どもが欲しい」という...
-
不妊のHP(札幌近郊の人が作っ...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
体外受精☆毎回の支払い金額は?...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
不妊治療でルトラールを飲んで...
-
39歳で妊娠は無理?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊様の対応に疲れました
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
写真付きの出産報告‥私の心が狭...
-
マタニティハイになった友人か...
-
病院で言われたこと
-
不妊治療中で職場の健康診断を...
-
子供を諦める?男の本音・女の本音
-
50歳過ぎて初産の人、たまに...
-
公務員です。不妊治療をなかな...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
不妊治療をしている人を見下し...
-
子供がいない人への気遣いをし...
-
睾丸の強打と不妊
おすすめ情報