アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度、友人の結婚式でスピーチをすることになりました。
以前、人権に関する勉強会で、『結婚は個人同士のものであり、家同士がするものではない。だから、案内に○○家というのはおかしい』というようなことを教わりました。
そこで挨拶文の
>○○さん、△△さん、そしてご両家、ご親族のみなさま、
>本日は本当におめでとうございます。

の「ご両家」という言葉を

>○○さん、△△さん、そしてお二人のご親族のみなさま、

という風にしてよいものなのでしょうか?
ちなみに友人からの案内にも『○○家』という言葉は使われていません。

A 回答 (3件)

まあ、変な会合に出たのですね。


ご両家がいいです。
    • good
    • 1

色々な経緯から、結婚自体が家と家との繋がりと言った風習がある場合も


あります。
その様な場合でしたら、
>>○○さん、△△さん、そしてご両家、ご親族のみなさま、
と言うような表現にすべきでしょうが、
>案内にも『○○家』という言葉は使われていません。
とある事から判断すると、あなたのご友人が上記のような風習からは
脱却しようとする、又は、そうゆう事を嫌うニュアンスが読み取れます。
少なくとも、家と家といった風習には左右されない状況にあると思います。
従って
>○○さん、△△さん、そしてお二人のご親族のみなさま、
に”ご両親”を加えて
”○○さん、△△さん、そしてお二人のご両親、ご親族のみなさま”
で良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社の社員研修の人権啓発で学びました。
そして、友人も同じ会社なのです。
ご回答、参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/06/18 22:57

「ご両家の皆様」でも悪くないと思いますが、特に気になるのでしたら「○○さん、△△さん、そしてお二人のご家族、ご親族のみなさま」としたらどうでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/06/18 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!