重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の仕事は接客業なんですが、最近あるお客さまから
へらへらしてて感じが悪いみたいなことでお叱りの電話をいただいてしましました。
自分ではヘラヘラしたつもりもないし、普通に商品を袋にいれてありがとうございましたと笑顔で言っただけなのにと、驚きと同時にとてもショックでした。
4年間働いてきていままでにそう言われたこともなく、今まで働いて来たことが間違ってたのではと自信が無くなりました。今後どのようにしていけばいいのかわからなくなりました。
接客の仕事をしている方、このようなことを言われたことがありますか?いろいろとアドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

あまり、気にされなくても、大丈夫だと思います。


いろいろな、お客さんがいますから、
私の場合は、逆に店員からがさわかに「ありがとうございました」と、言われたときに、とても、感動しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっと買い物時に他にイヤなことがあったんだろうな~と思いました。
さっき買ったんだけど売った人を電話にだしなさい!!と言われ出ると本社に電話しますから、名前を教えなさい!と電話が切れてしまったので丁寧なお詫びができなくて後悔です。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 17:49

4年間働いていて、そのような事を言われたのは初めてだったんですよね。

という事は、確率的にはあと4年間はそんな事言われる事はありません(笑)。

まあ、色々な人がいますし、自分の期待するスタイルと違っただけで文句を言う人もいますから、気にする必要もないとは思いますけどね。ただ、わざわざ電話してきてるんですよね?あなたはその苦情の主がどのお客さんだったかわかりますか?何か、たまたまお客さんにとって期待外れの事があったのかも知れませんよ。それはとても小さな事かも知れませんが、不運にもいくつかそういう不満が重なって、表に出た表現が「へらへらして」だったのかも知れません。苦情を言うお客さんって、思い付いた事を言うもんで、その真意は聞こうと思わないとなかなか気づく事が出来ない事もあります。お客さんの言う事を額面通りに取らないで、真意は何だったんだろう、という考え方に変えてみませんか?それで思い当たるフシが無ければ忘れましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!あと4年は来ないですね(笑)

どのお客様かよく憶えてないのですが・・・。
すごく怒ってらして本社に電話する!と電話をきられてしまって・・・。通常クレームがあるとお客様の名前や住所を聞きお詫びにいきます!ということになっているのですが、電話で突然言われたのでびっくりしてしましい、お客様の連絡先など聞きそびれてしまいました。それが少し後悔です。きっと本社にも連絡が言っていると思うので詳しい内容がわかると思います。怖いです。 
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 17:43

「そういうことを言うお前が感じわるい」くらいに思っておけばいいんじゃないですか?だいたいホントにへらへらしてるように見えたら既に店長から言われてるはずです。


「あいつは来店禁止!今度来たら塩まいてやる」くらいに考えておきましょう。
少なくともその人は2度と来ないでしょうから。
笑顔で気持ちの良い接客で頑張ってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店長からは注意受けてません。もしかしたら他に嫌な点があって、ついでに笑ってて感じ悪いと思われてしまったのかもしれませんね。以後注意しなければ・・・。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 17:38

>4年間働いてきていままでにそう言われたこともなく



文章を拝見する限り、嫌がらせの類と考えてよろしいでしょう。
念のため、他の同僚にも意見を聞いてみてはどうでしょうか?

多分、このままで何も問題はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その日は混んでいたこともあり、次のお客様が待ってるから早くしなきゃという意識から、いつもより丁寧な扱いはしなかったようにも思います。今後気おつけなくてはと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 17:24

気にする必要はまったくないです。


1/4年間の延べ客数 ですものね。
自分にプラスする方向でこやしにしちまいなされ!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!ありがとうございます。がんばります。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 17:25

4年間で今回の一度だけ、というのであれば、


気にしなくてもいいんじゃないですか。

信じられないようなことで文句をつけてくるお客さんもいることですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洋菓子販売なのですが、お菓子の入れ方がまずかったのかな~などとも考えています。終わってしまったことは変えられないので今後気おつけていこうと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!