
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、全く私と同じ考えなのでびっくりです!
基本的には単独行動、でも最低限の付き合いはしてる、必要以上に会社に関わり過ぎない(決してドライなつもりも無い)、こんな感じでしょうかね?
新しい部署に行ったりすると初めは気を使いますし、自分のペースが崩れるのでしんどい場合もありますが、会社に限って言うなら日中仕事はきっちりしているならタラダラと仕事もないのに残ってる方が私には理解できません。
そのうち自分のキャラが皆に伝わるし、『お前はあまり飲みには行かないけど話せるヤツだ』と言われてしまえばこっちのモンですよ。
毎週の飲み会も魅力は感じませんし、ダラダラと何時間も飲んで食べて愚痴って、等というのも苦痛以外の何者でもありません。
私は社会人なりたての頃は飲み会や社内行事が嫌で嫌で仕方ありませんでしたし(まあ今も好きではありませんけど)、
毎日顔合わせて一緒に仕事しているうちにそれぞれの相手に合った『ツボ』が分かるようになりますし、仕事の中でも軽い冗談をトバせるので不自由はありません。
最後にデメリットと思える事としては、社内の噂(誰がどうした等)には疎くなり易い気はしますね。
あとは、サラリーマンとして考えるなら、出世欲があるなら付き合いには全て出るのが望ましいでしょうね。
要は周りからヘンに思われてないなら今までの延長線上で良いと思いますよ。
No.13
- 回答日時:
>自分は根本的に群れるのが大嫌いでプライベートでの人間関係を好まず、職場を離れたらすぐに家に帰りたいです。
私もそうです。
厳密には「家に」ではなく、「自分の興味のある場」にですが。
>そして、オフは家族や恋人、親友との時間にしたいと思っています。
同感です。
>しかも、絶対に2人でしか会いたくないです。
恋人とはともかく、家族や親友とも二人だけで?
私は親友と言い切れる人間が複数いますし、
親友以外の友達も含めて会う方が楽しいことが多いです。
もちろん二人きりでじっくりと話したい時もありますが、のべつ幕なしそれでは嫌ですね。
>でも、現在は恋人と親友がいないので家族のための時間になっています。
素朴な疑問です。
いつ、どこで恋人や親友を作るつもりなのでしょうか?
>だからと言って決して協調性が無いわけではないし、
私自身もそうだから敢えて言いますが、
職場を離れた所でコミュニケーションを取らない(若しくは取りたがらない)人間のことを、
今の日本社会においては「協調性がある人」とは言いませんよ。
職場で協同して円滑に仕事をするだけが協調性ではありません。
私やあなたはどちらかと言うと「協調性がない人」に分類されます。
外国でや、将来どうかはしりませんけどね。
>不器用ではありますが愛想良く感じは悪くないと思います。こんな人間は異常でしょうか?さまざまな意見を期待しています。
自分の協調性のなさを自覚していないこと。
恋人や親友がいないのに
「オフは家族や恋人、親友との時間にしたいと思っています。」
と言って職場外でのコミュニケーションを拒否する理由としていること。
(本当は嫌々ながらも付き合ってるのかもしれませんが、
だとしたら余計に変ですね。
自分の内面だけでの言い訳にこれはちょっと・・・。)
実際には、まだ(・・・なのかな?)具体的な対象すらない人間関係を頭の中だけで
「しかも、絶対に2人でしか会いたくないです。」
と決めつけていること。
正常異常の境界をどこに置くのかが定かでないのですが、異常というほどのことではないでしょう。
が、失礼ながら、この質問から受けた印象だけで言えば、尋常ではないと思います。
No.12
- 回答日時:
異常と判断する理由が全くありませんね。
群れるのが嫌いで、職場を離れたらすぐに家に帰りたいというのはごく普通だと思います。
群れるのが好きな人の方が多いように感ずるとすれば、
それは群れるという行為自体が目立つ、というだけの事です。
しかし、この先あなたの考え方を変えるような人物や状況が現われないと、
100%言い切ることもできないし、その必要もないと思われるので、
今から、先の行動規範を決めてしまうこともないように思います。
その時その時、あなたの気持ちに自然でいいんじゃないですか。
No.11
- 回答日時:
自分は根本的に群れるのが大嫌いでプライベートでの人間関係を好まず、職場を離れたらすぐに家に帰りたいですとのことですが 私も同感です。
自分とあう人とはお付き合いできるのなら問題はないと思いますよ。私も今は親友は遠く離れているので行動はいつでも1人です。でも職場などで普通に会話も日常生活もできるので問題は感じていません。ただ2人以上で会うのは群れるとか思うのはどうかと思いますよ、気があう仲間なら4.5人で行動するのも普通ですしね。 決め付けないことです。No.10
- 回答日時:
異常ではないでしょう。
でも、あなたは、異常ですか?と質問しているので、
「気になってしまっている」んでしょう?
それなら、自分が変かなと思ったことに
素直に反応したほうがいいと思いますよ。
日常生活に置いて、あれ、うまくいかないな?という部分を感じるから、質問するんです。
それを、これこれこういうポリシーだから、良いのだ、
と言葉で説明して自分を納得させずに
例えば、人との付き合いをもう少し広めてみてはどうでしょう?
日常生活に置いてうまく行ってる人は、
(例えば、質問者さんより付き合いが悪くても)
質問はしないと思います。

No.8
- 回答日時:
異常ではありませんが勿体無いなあと思います。
群れの中に混じっても群れずにすむことは出来ますし、そこから貴重なことを学ぶ機会を自ら放棄している気がします。
勿体無いです。特に質問者様が若いのでしたらなおさら勿体無い。
しかも、親友も恋人もいないのに親友と恋人を大事にしたいのでまっすぐ家に帰る?
親友と恋人が出来ないのはこのせいかもって考えたことありませんか。
例え話になってしまいますが、器の口が大きいと人は中に入ってみようとかこれはなんだろうと覗いてみたくなり、集まってくるのではないでしょうか。
もし器の口にしっかり蓋をしてしまったら中に入ることも、覗いてみることも出来ません。もしかしたらあなたという器の中身を見てみたい人たちが一杯いるかもしれないのにあなたときたら器にしっかり蓋をして抱え込んで逃げているような感じに見えます。
No.7
- 回答日時:
私も同感です。
社交事例は得意なほうなので大抵の人とは仲良くなれますが大勢でいて「この人の考え方とは合わないな」と少しでも感じるとその場にいるのが嫌になります。
お互い善い人間関係を築きましょう
No.5
- 回答日時:
異常とは思いませんが、人情薄い冷たい人と思われる
ことが多いでしょう。
毎回、回答者さんにお礼を書かないことからも
そのような気がします。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1464839
No.4
- 回答日時:
過去に計7年5カ国に住んでますが、東南アジア諸国、欧米圏でも、あなたのような方が多いですよ。
あとは、日本でも属するグループ(会社、学校、知人)によって特性あると思います。個人としてみた場合、ものすごく普通だと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 友人ゼロ人の非リア充がシェアハウス生活出来ますかね? 1 2022/04/14 02:28
- その他(悩み相談・人生相談) 私は家族が大好きです。 大学3年女です。大学入学を機に、県外で一人暮らしを始めましたが、1.2年生の 2 2023/07/07 21:11
- その他(恋愛相談) 付き合いたくないけど結婚したいと思うことはあるのか? こんな質問するのもどうかと思ってます。 付き合 1 2022/06/23 23:43
- 夫婦 なぜ家事育児を夫婦で協力しない状況が改善されないのでしょうか? 12 2022/11/30 12:05
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛依存、男性依存がひどく生きづらいです 7 2022/08/05 10:23
- その他(悩み相談・人生相談) 自立、親離れについて。 大学3年生の女子です。私は家族が大好きで、自分自身去年精神疾患を患ったことも 2 2023/07/08 12:45
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 親離れと自立について・・・ 長文になりますが、回答いただけると幸いです。 一人暮らしをしている大学生 3 2023/07/10 19:46
- その他(悩み相談・人生相談) 親離れと自立について・・・ 長文になりますが、回答いただけると幸いです。 一人暮らしをしている大学生 4 2023/07/09 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生の男子ってこんなひどい...
-
【女友達に押し倒されました。...
-
親友の嫁と比べてしまう
-
親友に彼氏が出来た。付き合い...
-
彼氏と自分の親友が2人っきりで...
-
人と会っている時でもスマホい...
-
高校時代の親友とレズセしてし...
-
彼の親友に言われた言葉が許せない
-
●親友が中絶をしたら…みなさん...
-
友達がレズでした。
-
携帯ばかりいじる人、どう思い...
-
彼氏の親友を好きになってしま...
-
友だちが亡くなりました。脱力...
-
仲良しの友人や話してる相手を...
-
親友と話が合わなくなってきま...
-
親友だと思って何でも話してい...
-
生きる意味は何?
-
10年近くの付き合いの異性の親...
-
彼氏の親友を・・・
-
援交について・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生の男子ってこんなひどい...
-
高校時代の親友とレズセしてし...
-
【女友達に押し倒されました。...
-
親友に彼氏が出来た。付き合い...
-
人と会っている時でもスマホい...
-
彼氏と自分の親友が2人っきりで...
-
友だちが亡くなりました。脱力...
-
好きだけど付き合えない
-
親友に縁を切られた人。切った...
-
仲良しの友人や話してる相手を...
-
彼氏の親友を好きになってしま...
-
10年近くの付き合いの異性の親...
-
同性とキス
-
付き合いたくないけど結婚した...
-
好意がバレてるのに2人でご飯に...
-
携帯ばかりいじる人、どう思い...
-
両思いであったけれども付き合...
-
彼氏の親友が女性。。
-
男性は彼女がいたら女性とお酒...
-
親友の誕生日プレゼントについ...
おすすめ情報