

こんにちは。 20代後半、付き合ってから約2年の彼がいます。
まだ具体的な結婚話しはありませんがもちろん意識はしていました。
先日のことですが彼の大学からの親友と3人で飲みに行ったときのことです。
けっこう盛り上がったんですが彼がトイレへ行っているとき彼の親友から
「いろんな体○で楽しんでいるらしいね?言ってたよ」とか
「アイツ(←私)は○○がすげえ上手い、って言ってた」なんて言われたんです。
私は恥ずかしいやら腹立たしいやら悲しいやら複雑な気持ちになりいっぺんに酔いは醒めました。
彼の親友はけっこう酔ってましたが・・・
もちろん彼の自宅には行きますし彼と旅行にも行きました。
でもそういうことをいくら親友でも言うなんて許せません。彼に強く抗議したのですが
「酔った勢いで言ってしまった」とか
「アイツがしつこく聞いてくるので・・」と言い訳していました。
私は彼とのお付き合いを考えようかと思ってます。
デリカシーのない彼の親友も問題ですがそういうことを他人に言うこと自体許せません。
あれ以来かなり彼は焦っているのか頻繁に連絡が来ます。
許せない親友と縁を切るならこれからも付き合っていい、というのは言い過ぎでしょうか?
またこれくらいのことなら許してあげたら?という考えもあるでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (33件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.33
- 回答日時:
こんばんは。
NO.33さんのコメント
> 「親友を質問者様に取られたので悔しいから
二人の間にひびを入れよう」と言う趣旨の発言・・・
を読んで、わたし、むしろ逆かなと思ったんですけど・・・。
実は、彼の親友は内心、質問者さまのことが好きで、
質問者さまと彼をもめさせようと思って言ったとか・・・。
といっても、わたしは質問者さまの彼にも彼の親友にも
会ったことがないので、何とも言えませんが・・・。
ご質問の主旨から、逸れた回答ですみません。
OKwaveさん、削除しないでね。
皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。
今日、彼から連絡がありましたがまだ怒ってるんだぞ!という応対をしました。
皆様のご意見を参考にしたいと思います。
No.32
- 回答日時:
こんにちは。
男女の秘め事を公にされるのは嫌ですよね。
いくら男性がお酒の席で下ネタをしている事は知っていても、それが
自分との事なんてしかも直接言われるなんて。
さすがに彼も彼の親友もデリカシーが無さ過ぎですねー。
で彼の親友は本当に他意なくしゃべったのかしら?
それが凄く疑問なんですよね。
普通そんな事を女性に話したら激怒されるって判りそうなものですよね?
男性の回答者の方は「男って単純だから」とか言ってますけど、普通に
恋人や奥さんが居たら判りそうなものですよね?
だとしたら「敢えて言った」のかなって思います。
もしそうなら「羨ましい」からの発言と言うより、「親友を質問者様に
取られたので悔しいから二人の間にひびを入れよう」と言う趣旨の発言
としか思えないんですけど…。
穿ち過ぎでしょうか?
何にせよ、どうされるかは質問者様次第です。
何故なら彼と親友の仲は貴女が切ろうとして切れるようなものではない
と思いますから。
質問者様だって、親友が貴女の彼氏に失言して彼の怒りをかった時に
「縁を切れ」って言われて切れますか?
そう簡単には切れないと思いませんか?
多分質問者様に隠れて連絡を取り続けるのが関の山です。
彼と親友が一生続いても大丈夫・耐えられると思うならお付き合いを
続ければ良いですし、無理なら別れも致し方ないと思います。
彼は自慢したい一心だったと思いますけど、配慮が足りなかったのも
事実ですので。
ただ個人的には猛省してみえるようですし、一回位なら許してあげて欲しいとも思います。

No.31
- 回答日時:
20代後半男です。
私は好きではありませんが、そういうことを友人や知人に平気で話をする人たまに見かけますよ。同性から見てもむかつきます。
「酔っ払って言ってしまった」
「アイツがしつこく聞いてくるので・・・」
嘘に決まってるじゃないですか。
彼は言いたくてうずうずしてたんでしょうね。
あなたが聞いている以上に下品なことを彼は友人に言ってますよ。
類は友を呼ぶっていいますから、彼も友人も似たような性格の持ち主なんでしょう。
きっと彼も友人の彼女には同じようなことを言ってるんでしょうね。
ぜひ別れてあげてください。
そんな人間ははやく消えるべきです。
でも別れた後が少しめんどくさそうですね。
別れた後に、あなたのエロ話で盛り上がったりするんでしょう。
No.30
- 回答日時:
こんにちは。
ご不快、よくわかります。でも、秘密をしゃべる人が問題か、聞いてそれを「聞いちゃった」と言う人が問題か、考えてみましょう。僕は前者だと思います。
恋人の性を他人にさらすのは一種の性癖です彼氏にはその性癖があると思って良いでしょう。
一方、それを聞いた友達があなたの反応を見たくて「知ってるよ」というのはごく一般的なスケベ男に過ぎません。
彼氏の方がよほど問題ですから、その彼氏との付き合い方を考える方が良いと思います。釘を刺しただけで済むなら良いのですが。
友達の方の処分にてついては、あなたの恥じらいの問題ですから、あなた次第ですね。
No.29
- 回答日時:
二通りの男性のタイプがあるようです。
自分の友人に自分の彼女の下ネタを平気でするタイプと、
友人でも下ネタをしないタイプ。
前者のタイプなんですね?
男は誰でも下ネタ発言をすると考えている人もいるかもしれませんが、そんな話で無く、誰に話したかより、誰の事を話したか?が問題です。
床上手(死語かもしれませんが)を自慢したのかもしれませんが、自慢する内容を間違えたようです。
自慢話の内容を間違える方もそうですが、それを本人に言う者もバカじゃないの?と思います。
とても失礼ですが、彼の年齢から考えて、彼らは幼稚な方(アホじゃないの?)だと思いました。
No.27
- 回答日時:
私も初彼とその友達に同じことをされました。
でも別れようとかそこまでは考えなかったですね。
キレで勢いあまって彼をグーで殴ってしまいましたが、それでチャラです。
友達とは二度と話しませんでしたし、近づきませんでした。
でも今から思えば男ってそんなもんかもなぁと。
女だってそういうこと話す人は話しますしね。
彼にどれだけ不快な思いをして、どれだけ怒ってるのかちゃんと言ってクギさしとけば充分じゃないでしょうか?
No.26
- 回答日時:
31.結婚11年目のlllhimelllと申します。
嫌ですよね~~。。。
他の事なら、いざ知らず、Hのこととなると!!
しかも、親友は、彼がトイレに行った隙に!!ですもんね!!
酔ってなんかないやろ~~!!
ずっと、言いたくて、言いたくて、仕方なかったんやろう!!
って、思います。。。。
ですが。。。わたしなら。。。
やっぱり。。。別れないです。。。
今までに、何か、え??って思うようなことがあって・・・
というなら、今回は、きっかけになって、というのは、あるかもしれませんが、
普段、大好きで、今回。。。なら、きっと、別れません。
理由は、やっぱり、男って、そういう話を友達同士でするのは、当然かな~~
って思うからです。
ですから、暗黙の了解のはずなのに、そのことを彼女に言う親友が
どうかと思います。。
で、今回は、別れない理由の1番は、
やっぱり、悪口じゃなかったってことが1番大きいかな。
むしろ、自慢。。。ですよね??
友達同士は、本音が出るだろうし、自慢したくなるくらい。。
心も体も相性いいっておもってくれてるんだな。。。
って、思うようにします。
もちろん、めちゃめちゃ、彼に怒ってからですけど。。
これが、逆に、
『あいつ(彼)、こういうのが実は、好きで、こういう趣向で、
本当は、こうしてほしいらしいよ』
なんて、内容だったら、別れます。
言いたい事は、本人に言えよ!!って、思うからです。
でも、自慢は、本人にいっても仕方ない所ありますから;;
親友にあなたの事を話した内容は、だめだめだったかもですが、
その行動にしても、質問分の内容にしても、
彼が、あなたの事をすごくすきなんだなぁ~~って、
伝わります♪私てきには、許してあげて欲しいです(*^^*)
No.25
- 回答日時:
デリカシーがないのは彼の親友の方だと思います。
男同士でしかも親友ならそんな話いくらでもしますよ。
それを、自分は親しいわけではない親友の彼女にそんな話をしてしまった彼の親友こそがデリカシーがないんだと思います。
それに、女性でも親友同士なら結構そういう話するんじゃないですか?もちろん人によると思いますが。
しかも、そんなに怒るなんてあなたは大人気ないと思います。私ならそんな潔癖で狭量な女性はめんどくさいのでこちらからお断りです。親友と縁を切れってバカですか?なんて自己中なんでしょう。そんなことして幸せですか?何の解決になるんですか?何様ですか?
別れたあと「そんなことで怒るバカ女がいてさーマジしんどかったよ。」「がはは」って話されますよ?別れたら関係ないと思いますが。
それに、彼は謝罪の態度を示しているではないですか。言い訳は謝罪みたいなもんでしょ。それに、そういう話をするってことは、私生活も飾らずに話すいい人ってことでもありませんか?彼女の話をしているうちに嬉しくてテンションが上がってしまっただけかもしれませんし。
ですから、「もうそういう話はしないでね」で十分ですよ。
彼氏さんかわいそうですね。私が彼の友人なら彼にこそ別れを勧めます。あなたみたいな女性とは一生一緒なんて到底無理です。

No.24
- 回答日時:
>許せない親友と縁を切るならこれからも付き合っていい、というのは言い過ぎでしょうか?
言っても無意味だと思います
例えその問題の親友(Aさん)と切れたところで、
また似たようなお友達を作るかもしれません
それをあなたが逐一面談して選別.....というのはできないですよね
他人の人間関係を支配する事はできません
あなたに恋人と距離を置いたり、Aさんと縁を切る権利があるのと同じです
また「そういうことを他人に言うこと自体許せません」との事
それはそれで結構なのですが、
価値観もまた人それぞれですから「許せない」というほどの強いこだわりならば
馬鹿馬鹿しくても、事に及ぶ前に彼にハッキリと
「自分とのセックスについては他言無用です」と伝えたほうが良かったと思います
あなたの価値観はこのスレッドからもわかるように
一般に支持率の高いものだとは思いますが、
だからといって誰しもが同じ価値を共有しているわけではありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- その他(悩み相談・人生相談) 縁を切られた親友からワン切りがありました。 2 2023/07/19 13:09
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 友達・仲間 困った時だけ連絡してくる親友 5 2023/07/22 18:40
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- いじめ・人間関係 ある物語を読んだ感想を聞いてください。 登場人物は 主人公 友達 主人公の親 友達の親の4人です。 5 2022/10/10 04:37
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がいることを両親に話すか悩んでいます。長文です。 現在21歳専門学生です。彼氏は同い年の大学生で 4 2022/12/20 02:20
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の親友が女性 私は常々彼氏にスマホを見てもいいと言われているため、先日彼氏のLINEを彼氏がいる 5 2022/08/30 11:52
- 夫婦 妻に遠慮する必要ありますか? 23 2023/05/22 12:55
- 子育て 子育てって何が正解なのか。何をどうアドバイスしていいのか。 12 2023/05/03 03:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生の男子ってこんなひどい...
-
【女友達に押し倒されました。...
-
親友の嫁と比べてしまう
-
親友に彼氏が出来た。付き合い...
-
彼氏と自分の親友が2人っきりで...
-
人と会っている時でもスマホい...
-
高校時代の親友とレズセしてし...
-
彼の親友に言われた言葉が許せない
-
●親友が中絶をしたら…みなさん...
-
友達がレズでした。
-
携帯ばかりいじる人、どう思い...
-
彼氏の親友を好きになってしま...
-
友だちが亡くなりました。脱力...
-
仲良しの友人や話してる相手を...
-
親友と話が合わなくなってきま...
-
親友だと思って何でも話してい...
-
生きる意味は何?
-
10年近くの付き合いの異性の親...
-
彼氏の親友を・・・
-
援交について・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生の男子ってこんなひどい...
-
高校時代の親友とレズセしてし...
-
【女友達に押し倒されました。...
-
親友に彼氏が出来た。付き合い...
-
人と会っている時でもスマホい...
-
彼氏と自分の親友が2人っきりで...
-
友だちが亡くなりました。脱力...
-
好きだけど付き合えない
-
親友に縁を切られた人。切った...
-
仲良しの友人や話してる相手を...
-
彼氏の親友を好きになってしま...
-
10年近くの付き合いの異性の親...
-
同性とキス
-
付き合いたくないけど結婚した...
-
好意がバレてるのに2人でご飯に...
-
携帯ばかりいじる人、どう思い...
-
両思いであったけれども付き合...
-
彼氏の親友が女性。。
-
男性は彼女がいたら女性とお酒...
-
親友の誕生日プレゼントについ...
おすすめ情報