
皆さんこんにちわ。
y32グランツのリアショックのことについて
なんですが
先日友達から純正リアショックを二本
もらったので見てみた所、助手席側のショック
のネジ山(アッパーマウントとショックを止める
真ん中の所)が、途中舐めて下まで
行かなくなっていたのでその部分を削り
何とか純正のナット一つ分、約1センチ
止めることができたのですがこれは
危険でしょうか?一応一番下までは
止まっているのですが・・・
現在は三巻き切りのバネを入れているの
ですが乗り心地を考慮しエスペリアの
ダウンサスをいれようと思っているのですが
ショックは交換したほうがいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
純正品以外のラジエターって大...
-
ステージアC34の社外ナビ
-
セピアZZ(CA1HC)のリミッター...
-
車の純正部品と社外部品の違い...
-
レガシィ(BR9)のオイルドレンパ...
-
ZRX1100で使えるリアサス
-
NSR50 社外CDIと自作スピード...
-
DIO AF34 後期 CDIについて、、、
-
ホンダフィットの純正ナビ取り外し
-
1ml(cc)のグリースは何g...
-
オイルシール外周にグリス付け...
-
レンタルビデオのコピーガード...
-
CB1100ハンドルの振動は何KM位...
-
グリスのNO2とNO3の違いを...
-
ホイールとキャリパーのクリア...
-
グリース バリアントM2
-
軽トラに積めるようなトラクター。
-
ミニカのリヤハブの締め付けト...
-
初代ジョグ(27V)に取り付け可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
原付のドライブベルトの寸法を...
-
ダイハツ純正MOMOステアリング
-
NS-1の回転数が8千以上回らな...
-
セピアZZ(CA1HC)のリミッター...
-
ドアバイザーのプラスチックのピン
-
DIO AF34 後期 CDIについて、、、
-
アドレスv125(k7)に 写真の台湾...
-
車の純正部品と社外部品の違い...
-
水温センサー
-
DIOチェスタ(2スト)のリ...
-
アドレスV100のベルトについて
-
バイクNX125 国産一型に社外マ...
-
ジェイド250につける社外タコメ...
-
社外CDIの耐久性
-
ウェイトローラーの耐久性
-
ホンダフィットの純正ナビ取り外し
-
純正品以外のラジエターって大...
-
AF34ディオチェスタのCDI
-
レガシィ(BR9)のオイルドレンパ...
おすすめ情報