dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5歳年上の彼がいます。
出会って2回目で付き合うことになり、そろそろ2ヶ月が経とうとしています。
今時珍しく、手も繋がないうちに「付き合ってくれませんか」、その日帰りがけに家に寄っても初日は手も出されず。昔は相当遊んでいたようなのでオクテではないのはわかります。前の彼女の荷物も跡形もなく捨てていました。前の彼がそういうところがだらしなかっただけに、「筋が通っている」と思って、うまくいくかなと思っていたのですが。。
付き合い始めても、最初なのに、張り切ってどこかに行こうと言うこともないし、家でまったりするだけのことばかり。家にこないって言われたので行っても、私そっちのけでパソコンを見出しちゃったりして、私は何のためにいるの?って悲しくなる事が多いです。
それに、言動がすごく子供っぽいんです。好きな子をいじめてしまう小学生の男の子のような心理なのかなと思ってしばらく頑張ってみましたが、それにしても、冗談にしても言っていい冗談と悪い冗談があるでしょうって感じのことが多く、傷つく事も、ムカッとすることも多々あります。はっきり言って、最近はメールがきても、また嫌な事が書いてあるのかなと思って開くのをためらってしまうことも多いです。
どうしたらいいのでしょうか。結構ストレスがたまっています。
別れるべきでしょうか?別れるべきですよね・・・

A 回答 (11件中11~11件)

23歳、女です。



開くのをためらうような内容のメールを好きな彼氏から
もらった事はありませんが、むかつく事もあるけど
愛されてる、嬉しいなって思うような事もあるのでしょうか?
なければ別れてますよね・・・。
私なら言えずに貯め込んでる気持ちを素直に伝えます。
例えば、パソコンばかりして相手にされなくて
居る意味がないなぁと思えば
「私って居る意味ある?する事ないから帰っていい?」って聞いて「あ、いいよ」ってあっさり言われたら私は
もう好きな気持ちは薄れていきますね。
(経験ありです)
「あ、ごめん」みたいに反省の色を見せる男性なら
改善にしようがあるので、自分の気持ちを伝えてました。
むかつく事ばかりしない男性はたくさんいますよね。
わざわざむかつく相手と付き合わなくても・・・って
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>わざわざむかつく相手と付き合わなくても・・・って
思います。
そうですね。
わざわざ不快な思いをする相手に合わせる必要はないですよね・・・。
別れるにしても、溜め込んでた気持ちを言ってからにしようとは思いますが、言っても理解してくれないかもしれない。
以前ちょっと言ってみたら、「今までずっとこうだった」と言っていたので・・・
今までの彼女と何年も続いたのが不思議でしょうがないです

お礼日時:2005/06/23 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!