
「XML over HTTP/HTTPS」「非同期HTTP」 とは何か、識者様にご教示いただきたいと思います。
私は会社内の情報システムの開発・企画担当ですが、今回外部会社と「XML over HTTP/HTTPS」(恐らくHTTPS)を使用してデータ(XMLによるtag付きデータ)送受信する業務を開発します。
以前HTTP手順のPOSTメゾットを使用して外部会社へデータを送受信する業務を開発した経験があるのですが、そもそも「XML over HTTP/HTTPS」が何であるか、どんな特徴があって、使用するにはどこがポイントなのか、何を気をつければ良いのか、Webを漁ってみてもこれといった説明が見つかりません。
また「HTTPはレスポンス/リクエストが一対になった同期通信ではないのか?」と質問した際「XML over HTTP/HTTPSは非同期HTTPだから」と返されて、ますます混乱しています。これはHTTP1.1の「パイプライン」に関係するものなのでしょうか?
※もし良い書籍・技術書の類があれば教えて頂けると幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>XML over HTTP/HTTPS
一般的に何かの上で何かを利用するときに、このような表記法を使います。
今回の場合、「XMLをHTTPまたはHTTPSを使ってやりとりします」という意味になります。そういう意味ではSOAPに似ていますね。
他にも例を挙げるとすれば、VoIP(Voice over IP)という用語を最近良く聞くと思いますが、これは「Voice(音声データ)をIPを使ってやりとりします」ということです。
>非同期HTTP
同期・非同期は何と何が同期するのかでだいぶ意味合いが変わってきます。
たぶんリクエストを送ってもレスポンスを待たないで処理をするということではないでしょうか?簡単に言えば単純な逐次実行ではなく、スレッドを利用した並列処理をするということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
その二つの用語から想像できるのはAjaxですが、それとは違いますか?
Ajaxがどういうものかは参考URLをご覧下さい。
私も詳しくはないのですが・・・
XML over HTTPはHTTPでXMLデータをやり取りすること
非同期HTTPはブラウザの動作とサーバの動作が同期していないこと(ブラウザがサーバの処理を待たないから、同期して動作していない)
だと思います。
Ajaxはまさにこの二つを使って今まではあまり使われなかったWebアプリケーションを作ります。
Ajaxで検索してサンプルアプリケーションをいじってみると、一発でこれまでと何が違うが分かります。
参考URL:http://antipop.gs/docs/translations/ajax.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NET DataReaderが開かれている
-
リクエストに応じたselectedの...
-
VB6 開発環境のエディタに行...
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
JSPでテキストボックスのループ...
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
腕時計の時報をならないように...
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
プログラミングに詳しい方、HTA...
-
検索画面→結果画面→検索画面と...
-
C言語で今まで表示していた画面...
-
sessionスコープとapplication...
-
TomcatのJSP Examplesのページ...
-
ASP.NET 画面遷移前の状態を保...
-
ラジオボタンの選択肢をサーブ...
-
データグリッドでの日本語入力方法
-
Iterateタグ内で複数のリスト要...
-
javascriptでIMEの状態を取得
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Formのデータが欠落することがある
-
VB.NET DataReaderが開かれている
-
DBNULLについて
-
dbからデータをとりだす際、sql...
-
「XML over HTTP」「非同期HTTP...
-
C言語からデータベースにアクセス
-
SqlServerのトランザクションに...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
リクエストに応じたselectedの...
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
JSPからJSPへ情報を渡せる?
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
JSPでのリストボックス表示
-
C言語で今まで表示していた画面...
-
ServletからServletへの値渡し
-
腕時計の時報をならないように...
おすすめ情報