
パソコン初心者ですが、右下のタクスバーから音量のアイコンが出なくなりました。ここの検索でもいろいろ調べたのですが解決しなかったです。
ただ、どうやらアイコンが出る時と出ない時(昨日はでてました。今日はでてこないです)がありました。
先週末ローカルエリア接続が切れてプロバイダーのカスタマーセンターみたいな所に電話したのですが、その際、コマンドプロンプトをいじったり、LANケーブルの抜き差しを行ったりして解決しました。
アイコンが無いのに気づいたのがその後でして、その前から消えていたかどうかは分かりません。
特に困っている訳でもありませんがちょっと不便になりましたので回復する方法があれば教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も同様に困っておりましたが、教えて!goo内 質問No.1469556 の回答No.4 回答者:parl-odyssey592様の回答が役に立ちました。
下の参考URLを参照してみてください。参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1434492
ご回答有難うございます。見事に復活しました。とりあえずこのままアイコンが出続けるか様子を見てみます。ローカルエリア接続が切れた時、カスタマーセンターの人の指示でいろいろな所をクリックしましたが(多分ネットワーク接続も触ったと思います)、そこで設定が変わったのかもしれませんね。
「UPnP機能」というのは初めて知りました。パソコンは奥が深いです。
また完全に解決しましたらポイントにてお知らせ致します。
No.3
- 回答日時:
アクティブでないインシゲーターを隠す設定をされていませんか?
タスクバーを右クリックしてプロパティからタスクバーの通知領域の所に
"アクティブでないインシゲーターを隠す"にチェックを入れ、その横のカスタマイズから音量のアイコンの動作をクリックして、"アクティブでないときに非表示"から"常に表示"に変更してみてください。
ご回答有難うございます。以前ここで検索して「常に表示」に設定しました。今日は先程初めてPCを起動させたのですが今日はアイコンが出てきました。いろいろ勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
こちらを。
▽ Windows XP - タスクバー内にスピーカーアイコンを表示させる方法
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/begi …
参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/begi …
ご回答有難うございます。「お気に入り」に登録させていただきました。コントロールパネルの配置の部分のチェックは最初からついていました。逆にチェックを外して→適用で、もう一度チェック→適用などの方法も試してみましたが変化はありませんでした。
私の素人考えでは質問に書きました、先週末のローカルエリア接続が切れたことが原因だと思ってます。
何もしてないのに普通は切れませんといわれたので、いきなり切れたのが根本にあるような気がしてます。
No.1
- 回答日時:
うちも某ウィルスチェッカーの立上がりが遅く、タイミング的に音量アイコンが出ないことがありました。
Microsoft社によると、タイムアウトで音量アイコンが出ないのは、仕様だそうです。現在では、音量アイコンのためのみならず立上げを早くしようと思い、メモリを増やしたお陰で解決しておりますが、それまでは、コントロールパネル>「サウンドとオーディオデバイス」の「音量」タブの「タスクバーに音量アイコンを配置する」のチェックのオフ/オンを繰り返したり、タスクバーのプロパティの「タスクバー」タブの「アクティブでないインジケータを隠す」のカスタマイズで、「音量」の「常に非表示」/「常に表示」を繰返したりしてました。
ご回答有難うございました。メモリについては60GBあるんですがCは5GB,Dは31GBの空きがあります。
またさっき10分ぐらい電源を切っていたのですが立ち上げてみると今度はアイコンがありました。ちなみにPCはVAIOのノートを使っております。
あとご回答の下記の方法は一通り以前試しました。
またいろいろトラブルを解決していくと勉強になりますので、がんばってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- Android(アンドロイド) 楽天HAND 5G LINEで通話が出来ない 3 2022/08/23 13:50
- Windows 10 旧パソコンから新パソコンへのデーター移行 8 2022/04/18 07:23
- Android(アンドロイド) Androidスマホのフォトアプリ消えない 1 2023/03/11 07:43
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
- Windows 8 bingのアイコン削除方法 2 2023/03/13 09:31
- Wi-Fi・無線LAN パソコン 無線繋がらない 2 2023/06/30 12:27
- うつ病 うつ病が周りにいらっしゃる方や、ご自身がうつ病の方にお聞きしたいです。 うつ病は、私たちが思ってる以 1 2022/09/09 22:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音量調節ができなくなりました
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
(Win10)非表示状態のタスクバ...
-
通知領域のメッセージ
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
[タスクバー]上右端の“通知アイ...
-
タスクバーのマイクのアイコン...
-
タスクトレイのビックリマーク...
-
win98でusbメモリの取り外し方
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
16ピットMS-DOS サブシステ...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
IE8で新しいタブを開く時、ホー...
-
マウスキー機能の設定方法
-
中古PC買ったらスマホみたいな...
-
ワードで循環小数
-
ワードがタスクバーに開く
-
ショートカットフォルダを他の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
タスクトレイのビックリマーク...
-
印刷時にタスクバーに現れるプ...
-
タスクバーのマイクのアイコン...
-
タスクバーに1段で日付と時間を...
-
こちらの消し方を教えてくださ...
-
インジケーターが隠れない
-
この通知アイコンは現在アクテ...
-
マカフィーを一時的に停止でき...
-
作成したファイルをOneDriveか...
-
タスクバーに音量アイコンがない
-
画面の右下の小さなアイコン・・・
-
タスクトレイの消えてしまった△...
-
通知領域について
-
windows updateのアイコンが常...
-
スピーカーのアイコンが消えた
-
通知領域にUSBメモリの表示が出...
-
PC タスクバーのexcelによく使...
-
windows11のタスクバー登録につ...
おすすめ情報