
似たような質問は多いので試行したのですが、直りません。ご教示下さい。
ブラウザを立ち上げた時のホームページが、MSN以外だと勝手に”Quick Web Search ”という検索サイトになります。
しかも、アドレスはオリジナル設定が表示されたままです。
また、”Remove Toolbar ”というツールバーがアドレスバーの下に表示されます。右クリックで設定変更しようとしても設定項目がグレーアウトしていて変更できません。
更に、エクスプローラーにも同じ、”Remove Toolbar ”が表示されます。
Spybot、Ad-Awareは実施してみましたが効果ありません。
因みに、OSはWin98、ブラウザはIE6.0、セキュリティはSymantec Internet Securityです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
ご教示頂いたホームページで再質問し、そこで具体的に教えていただき無事解決しました。しかし、土日しか作業する時間がとれないので、足掛け一週間かかり返事が遅れましてすみません。今回はまことに有り難うございました。
補足日時:2005/07/02 12:35No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
次のサイトに書かれている手順を実行してください。
アダルトサイト被害対策の部屋 被害対策
http://www.higaitaisaku.com/menu1.html
その内容を実行してからでないと、駆除は難しいと思います。
また、質問掲示板でも、上記の内容を実行してからでないと、質問は受け付けないと思います。
実行してください。
No.1の方と同じサイトですが、ご指摘のとおりきちんと対処したうえで、定められた方法でのみ質問を受け付けますが、極めて具体的・詳細にご教示してくれました。有り難いサイトです。お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「管理者権限付きで実行」の挙動
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
Teratermマクロ動作について
-
vbsファイルによるネットワーク...
-
batファイルの実行が1行目のみ...
-
FLEXlm Log fileを集計するソフト
-
エクセルで定期的(30分おき)...
-
ADのDC移行の手順を教えてください
-
ポリシーでコンピュータの構成...
-
Windowsの「管理者として実行」 ...
-
LANがつながりません
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
OnTimeの取り消しについて
-
VBAのタイマー
-
batでレジストリが変更されない...
-
bat 処理の中止
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
フォルダのサムネイル画像
-
icaclsの読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
エクセルで定期的(30分おき)...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
-
2010でShiftキーを使っても自動...
-
MODE関数を文字でできる関数は...
-
Teratermで、条件分岐させたい
-
SSDのTrimって毎日実行していい...
-
VBAのタイマー
-
ポリシーでコンピュータの構成...
-
ADのDC移行の手順を教えてください
-
bat 処理の中止
-
batファイルの実行が1行目のみ...
-
ログオフ状態でパソコンをシャ...
-
グループポリシーでログオンス...
-
WindowsServer2003の、SMB1.0を...
-
Windows10 pathが通らない
-
ポリシーによる自動ログオフ
-
Teratermマクロ動作について
-
GIGABYTE ユーティリティについて
おすすめ情報