
今シンガポールに住んでいるのですが、こっちで買った「GTA San Andreas」を日本から持ってきたPS2(SCPH-55000 GT)で起動したところ、「規格ディスクではない」との赤い画面が出てしまいました。
最初は、海外のディスクだからなのかと思いましたが、知り合いに聞いてみると海外のソフトでも日本のPS2で遊べたと言われました。
結局、ハードが原因なのかソフトなのか、わからずじまいです。できれば、解決策も教えていただきたいのですが、本体の改造を伴う方法でもいいので、どうかよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
レッドハンドプロテクトはPS時代の物ですから、違います(赤い手の本体が改造されているという警告表示です)。
正規品でも1さんが仰るようにリージョンコードで動作しないのです。
日本の本体とPS2とアメリカのソフトではリージョンコードが違うため動作しません。また、シンガポールなどは違法コピーが高く、市場で売っているPS2でも改造済みが前提が多いはずなので、日本のでも動くと言われた可能性はあります。
しかし、そちらでは違法コピーが問題のはずで、本体の改造の方は日本の法律が適用されないので違法性については日本を基準に問う事が出来ません。SWAP MAGICなどのツールで、起動する方法もあります。これは現地でも売っているはずですので売っている店に使用方法を聞くのも良いかもしれません。
また、海外ソフトを動くよう改造してと依頼すればしてくれる店もありますよ。ただこの場合は日本に持ち帰る事が難しくなります。
日本ではGTA SAの日本発売がリリースされました(プラットフォーム未定)。PS2で出るはずですのでそれを待つのも手かもしれません・・・。
参考URL:http://chaosgate.net/shop/product_info.php?produ …
ありがとうございます。やはり、スワップマジックは有名なのですね。実は色々調べてるうちにスワップマジックに出会ったので、早速注文をしました。あとはまつだけです。
No.4
- 回答日時:
日本から持ってきたPS2は「NTSC J」に対応したソフトのみ起動します。
ソフトのパッケージにこの記載が無ければ基本的に動作しません。
「NTSC J」の記載が無いものを動かすにはハードを改造しない限り不可能です。
現地のソフトは現地のハードで動かすのが確実です。
No.2
- 回答日時:
>「規格ディスクではない」との赤い画面が出てしまいました。
症状から見て、違法コピー対策としてPS2に入っている「レッドハンドプロテクト」ではないでしょうか?
もしこの表示が出たらそのディスクはリージョンコードが一致しても違法コピーディスクの疑いがあります。
ディスクの出所は確かですか?
これを回避するとなるとPS2本体も違法改造になりそうなのでまず回答はつかないと思ってください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。出所は確かで、レシートももらいました。
リージョンコードですが、このソフトはアメリカ製みたいなのですが、そうなるとリージョンコードは一致します。しかし、シンガポールのリージョンコードは違うみたいです。違法コピーの可能性もないとは言えませんが、外装もディスクも偽物とは思えないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- フリーソフト HyperCam2 1 2023/08/05 22:59
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- レトロゲーム スーパーファミコンのソフトについて 2 2022/05/22 09:09
- 据え置き型ゲーム機 PS5 国内市場。一時的に苦戦か?XboxがPS5の販売台数を上回る 2 2022/06/29 19:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- 事件・犯罪 無修正動画をアップロードした時の処罰は? 撮影罪が新設され今夏から状況がわかりそうなのですが、 下記 2 2023/06/21 16:23
- ニュース・時事トーク 円安は良いことだ! 5 2022/05/02 13:49
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古で購入したDSソフトについ...
-
psvitaのソフトを買い、ps4でプ...
-
PSN PS3ダウンロードソフトはPS...
-
ps3、ps4どっちがいいですか?
-
プレイステーション ネットワー...
-
wii を久しぶりに遊ぼうと思い...
-
wiiをプロジェクターで…
-
Wii リモコンの電源ランプが点...
-
細菌撲滅を早く出す方法(もっ...
-
wiiのリモコン、電源OFFの方法
-
ニンテンドーDSでポケモンルビ...
-
社会人でもたまごっちって育て...
-
DSLiteでゲームボーイソフト...
-
wiiリモコンの反応を速くしたい
-
Wiiのポインタが途中で消えて出...
-
psvita のゲームソフトは、他の...
-
昔、dsのR4というマジコンが流...
-
wiiuのカーソルが出ません
-
DSのヒンジが壊れた ヤフオク...
-
クラブニンテンドー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSN PS3ダウンロードソフトはPS...
-
psvitaのソフトを買い、ps4でプ...
-
PS系ゲームを多数の言語で遊び...
-
よくPS5独占ソフトと言われます...
-
パソコンで出来るゲームについて
-
PS VitaとPSPの今後...
-
ps4のソフトをアップデートしな...
-
キングダムハーツの英語版
-
PS3
-
PlayStation3のアップデートに...
-
日本製のWiiはイギリスで使...
-
プレステ4でプレステ2のソフト...
-
Nintendo Switchのヨーロッパ利...
-
BloodborneのDLCについて
-
PS2シーマンが起動しません。
-
日本のPS2で海外のソフトはでき...
-
旧Xboxでディスクに傷が付かな...
-
FFどっちがオススメ?
-
ニンテンドーカタログチケット...
-
nintendogs、DS版か3DS版か迷っ...
おすすめ情報