
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いつも個人旅行をしています
家族4人で、しかも私はいろいろ荷物を持ち込むタイプなので、ベルパースンの存在は私たちにとってもとても重要なんですよ~。
で、チップですが
私はチェックインの時には、荷物を部屋に運んでもらって、
それぞれを私たちが指示した場所に置いてもらい、
ベルパースンの人をドアのところまで見送って「ありがとう」という時に、握手がてら渡す、という方法をとっています。
握手する手にお札をしのばせておくわけですね
今まで、運んでくれた人と、私たちに荷物を渡す人が別だったことはありません
ラスベガスやハワイなどでは、チェックインして少し時間がたってから荷物が届くことも多いですが、
荷物を運んで来てくれた人が、必ずドアをノックしてくれてました
で、チェックアウトの時には、
まずベルカウンターに電話して、荷物をピックアップしてもらいますよね。
事前に時間を伝えておいても、
『これから来て~』でもかまいませんが、スグ来て、という場合、忙しいと多少待たされることもあります
で、荷物をカートみたいなのに乗せてもらって
たいてい一緒に部屋を出ることにしています
途中、使用するエレベータなどが違うこともありますが
下では必ず、荷物を運んだ本人が待っていてくれます
カウンターでチェックアウトする時は(最近はビデオチェックアウトも多いですよね)、その間も待っていてくれます
(ほかの用事をしていることもありますが、車に乗る時には必ず来てくれます)
そして最後、タクシーに、荷物をすべて乗せてもらい(運転手さんも手伝ってくれるので、この荷物は後ろに、とか、割れ物です、とかいろいろ指示します)
ドアを開けてもらって乗る時に
やはり「ありがとう」といって握手しがてら渡す、という感じです
ということで、なんとかイメージできましたでしょうか?
荷物を運んでくれたのに、タクシーにに乗る時には見送ってくれない、ということは今までありませんでした
宿泊ホテルの格にもよりますが、
クラスの高いホテルほど、お客様のためにいろいろ世話を焼くのが誇り!みたいなところがるように感じてます
そのぶん、チップもデカいですが、
でも、みんなさりげなくて、行き届いてて、子供にも優しくて、
安心して滞在できるので本当に助かってます
では、今後も楽しい旅をなさってくださいね!
rynyさん、とてもわかりやすい説明ですごく
イメージがわきました。
なるほど、そうゆう感じになる訳ですね。
貴重なコメント、有り難うございました。
No.5
- 回答日時:
#1です。
>チェックアウトをする時に荷物を部屋から
運び出してもらい、ホテルの出口まで運んでもらう場合
には、どこでチップを渡せばよいのですか?
ポーターから荷物を引き取るタイミングでいいのでは?
タクシー、バスに積み込んでもらったあととか、
台車からおろして引き渡してもらったときとか。
荷物を持ってもらったら(台車に載せて運んでもらった)
かならずどこかで引き渡してもらうと思います。
タクシーやツアーバスであれば、荷物を積み込んでくれ
ますし、歩きならカウンターの前か、玄関で渡してくれ
ると思います。そのタイミングで良いのでは?
No.3
- 回答日時:
ツアーの時は原則渡す必要はありません。
最近のようにピックアップが早い場合はなおさらです。個人旅行の時はドアーを閉める寸前に私は渡します。これは、ハワイだけではありません。ただ、最近は渡さない人が多くなってきました。
この回答への補足
回答を頂きました皆様へ、すばやい回答、有り難うございます。補足で教えてください。
チェックアウトをする時に荷物を部屋から
運び出してもらい、ホテルの出口まで運んでもらう場合
には、どこでチップを渡せばよいのですか?
チェックインの時には荷物を運んでもらった時というのは理解出来ました。
ちなみに旅行は個人旅行です。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
受け取るときに渡せばいいと思います。
荷物が多すぎるときや重いとき、慎重に運んでもらいたいときには、先に渡すこともあるかも。また、必ずも運んでくれた人から受け取るとも限りませんからね。『しっかり頼みますよ』みたいな感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイのラウンジ使用について
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ワイキキから
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
-
ハワイのハナタクシーについて
-
クロムハーツはハワイでは日本...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
ハワイ旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経由地で機内に荷物を追加で預...
-
乗り継ぎ便でロスバゲを防ぐ方法
-
国際線の飛行機荷物を預けるの...
-
4人中1人だけがスカイチームエ...
-
ロンドン地下鉄の乗り換え ピ...
-
IATAの、受託荷物の記号の一覧...
-
空港でゲートに行ける時間
-
車の呼び方
-
海外旅行は布製のキャスター付...
-
イージージェット預け荷物、手...
-
ノルウェー:オスロに荷物を預...
-
ウィーンでトランジット荷物を...
-
フィリピンエアー 預け荷物の...
-
飛行場のチェックイン後の追加...
-
ドイツ鉄道旅行 トランクの置...
-
国内線:ヴィトンを空港で預け...
-
深夜便のとき機内食どうしてま...
-
なぜドバイ空港がハブとして機...
-
総合旅行管理者試験のGI(グロ...
-
フランクフルト空港でのサッカ...
おすすめ情報